2019年2月24日日曜日
今年の花粉症はヤバい
今年の花粉の飛散量は多いと言われていますが、早速花粉症の症状がきついです。
先日病院に行って薬はもらってきて服用していますが、今年はなぜか咳が出始めました。
風邪かな?とも思ったのですが、そんなに体調も悪くないけど、喉だけ調子が悪い。
花粉症の時期に咳が出ることはそう多くなかったのですが、調べてみると関連はありそうですね。
咳をしていると喉が痛くなるし、胸のあたりが筋肉痛になってツライし、ひどい場合は止まらない。
かなりつらいです。出来るだけ咳をしないよう飴や飲み物で喉を潤すようにして、ケアしています。
花粉症や咳とは関係ないかもしれませんが、先日食事の際に口を大きく開けすぎて
顎がグキッってなっちゃいまして、その後口を開けても、物を噛んでも痛い状態が続いてます。
軽い顎関節症なのかもしれませんが、咳をしても顎が痛いし、体がきつい。
何とか早く楽になりたい。
お腹の調子が悪い
ちょっと前から腹痛で軟便が続いています。正確には覚えてませんが、1、2週間くらいかな? さほど腹痛がひどいわけではないのですが、トイレが近く、軟便が続いてしまっています。 大腸で十分に水分を吸収できていないので、こういう症状になっていると思われます。 もう少し便の感覚が長くな...

-
今日お客さんの帳簿をチェックしていて安全運転管理者講習料の支払いがありました。 お客さんは課税で処理をしていましたが、安全運転管理者の講習料は消費税が課税なのか、 それとも非課税なのか? 管理者講習を受講した時に支払う費用ですので、対価性があります。 通常でしたら課税って...
-
所得拡大税制において、出向者の給与は、(給与支給額)-(給与負担金)で 算出することとなっていますが、建設業でよく目にするJV(共同企業体)に出資した場合は どのようになるのでしょうか。 A&B企業体(A社 70%、B社 30%)に参加したA社から従業員aさんを...
-
お客さんから法定調書合計表の記載方法について質問を受けました。 前職分の給与がある場合に、給与所得の源泉徴収票合計表の金額を教えて欲しいとのこと。 次の2つに記載する金額について、結構間違いやすいところなので注意が必要です。 🅰️ 俸給、給与、賞与等の総額 🅱️ 源泉徴収...