2019年8月31日土曜日

2019年合格目標の利用期限


Studingの今年の受験目標の利用期限が8月末までということで、復習できるように


講義やトレーニングのダウンロードをしているのですが、講義のダウンロードは時間がかかる。


トレーニングや実力テストについては、pdfファイルなので、すぐダウンロードできますが、


講義については、動画なので、どうしても時間がかかってしまいます。


もう少し早目に手をつけてればよかったと後悔しています。


今年受講する法人税は、受講のたびにダウンロードする方がいいかも。


ダウンロードした資料で9月からしっかりと復習していきたいと思います。


来年に向けて最大限の努力をして合格に向けて頑張ろう!!

2019年8月30日金曜日

メールが届かない



お客さんからメールが届くのに、こちらからのメールがお客さんに届かない。




以前にやり取りをしたことはあるのになぜ?と思いつつ、添付ファイルが問題かもしれないので、




添付なしのメールを返送するものの届かない模様。




送信不能メールなどがないので、メールサーバーの容量制限にかかってしまっているのか?




先方に聞いてみると、他のところからのメールは届いているということなので、




考えられるのは、当方のドメインからのメールがブロックされているくらいです。




そういえば、当方にもプロバイダーのメールサーバーを使っているメールアドレスがあるので、




そのアドレスで送ってみると届きました。




ということは当方のメールサーバーのドメインからのメールがブロックされている可能性大です。




これ以上当方での調査は不可能なので、先方のシステム管理者に確認していただくよう




お願いをしました。




何でこんなことになるんだろう??

2019年8月29日木曜日

2019年8月28日水曜日

運転免許試験


上の娘が春から教習所へ通っていたのですが、ぎりぎり期間一杯で卒業し、


ようやく最後の試験を免許センターへ受けにいくこととなり、久しぶりに


帰省してきました。


インターネットの模擬試験を解いてましたが、なかなか合格点を出せず、


結局合格点に一度も達することなく受験しました。


大丈夫かなと思っていましたが、無事に合格したようでひと安心です。


早速、車の練習したいと言うので助手席に同乗しましたが、


やはり、かなりぎこちなかったですね。


感覚的に車の動きがつかめてないんですよね。まぁその辺は慣れですかね。


最後に車庫入れをしたんですが、私の車にぶつけられそうになり、ヒヤリとしました。


まだまだ、一人では乗せられないです。

2019年8月27日火曜日

ゴルフスクール親子レッスン


ゴルフ協会主催のゴルフスクールに行って来ました。


親子で参加できる数少ないレッスンでしたので、仕事を休んで参加しました。


子供の方が練習場よりいい感じで打てて、私が教えてもらってばかりでした。。。


コースを回りながらでしたが、レッスンだったので同じところで何度か


打たせてくれて、スイングの悪いところを指摘していただきました。


バックスイングで頭がぶれてるようで、そのせいでショットが安定しない


ということでした。


ただ、直ぐに治るもんでもないので、それを意識して、練習場で


練習するように言われました。


子供の方は、何の指摘もなくひょっとしていいスイングだったのかなぁ?


確かに練習場以上に上手に打ててる気はしましたが、私より頭はぶれてる


ような気がするんですが、自分のスイングは動画でもとらないとわかりませんからね。


レッスンでしたが、12ホールくらいは回らせていただきました。


充実した一日で、ゴルフ協会の方へ感謝感謝です。

2019年8月26日月曜日

パソコンの調子が悪い


ノートパソコンの調子が悪く、すぐにフリーズしちゃいます。


ワードやエクセルで文字変換をしようとした際に固まるんですよね。


以前から何度か出ていたのですが、その度に対処していましたが、


今回は、どうにもならない。


試してみる度に固まるんで、毎回強制終了しないといけないし、


途中で嫌になります。



一度初期化して再インストールすればいいのかもしれませんが、


そこまで時間をかけてまでやる気がしない。


とりあえず、デスクトップがあるので逼迫した状況でもない。


合格出来たら、ゆっくりやってみようかなって気になるかもしれません。


2019年8月25日日曜日

2020年へ向け学習スタート


例年合格発表後に学習をスタートさせておりましたが、今回は学習を開始したいと思います。


法人税法をがっつりやっていこうと考えています。


法人税法はボリュームがあり、大変な科目ですが、役に立つ科目でありますからねぇ。


早速スタディングの法人税法を申し込みました。以前に一度受講していたので16千円程でした。


大手専門学校とは価格に大きな差がありますよね。


採点をしてもらう仕組みはないので、その部分だけは、大手専門学校等を利用すると良いです。



さぁ、今年も一年頑張ろう!!



2019年8月24日土曜日

キンドル復活!!


キンドルの起動ができない状態が2、3日続いていたのですが、


諦めずに何度も電源を入れ続け、たまに電源がオンになるタイミングで


常駐させていたアプリを全部消していきました。


最後の1つを消そうとするとことごとくダウンしてなかなか消すことができなかったのですが、


ようやく消すことができたと思ったら、なんと、ダウンしなくなりました。


ただ、その直前にバックアップを取ろうとパソコンとUSB接続をして、低電力充電状態になっていた


のが良かったのかもしれないので、改善の理由ははっきりわかりません。


しかし、とりあえずは普通に動作するようになったので、めでたし、めでたしです。



2019年8月23日金曜日

事業税のみの予定納税


事業税だけ予定納税があるケースで、市役所から予定納税の通知が来ました。


法人市民税の納税義務はないはずですし、他にも10市ほどあるのですが、そちらからは


予定納税の通知も来ていないので、変だなぁと思い確認の電話をしてみました。


担当者に会社名を言って確認してもらったところ、どうやら何らかのミスで送付されてしまった


とのことでした。こちらで処分してくださいってことで、解決しました。

2019年8月22日木曜日

キンドルが起動しなくなった・・・


キンドルを長年愛用してきましたが、ついにまともに動作しなくなってしまいました。


電源を入れると起動時のロゴマークがでてくるものの、途中でダウンしてしまうんです。


何度試してみても同様の現象で、たまーーーに起動することがあるのですが、


すぐにシャットダウンしますか?というメッセージが出てきます。これはキャンセルするのですが、


アプリなどを起動しようとすると、電源が落ちてしまいます。


以上を何度繰り返しても状況は改善されず・・・。諦めるしかないのかなぁ。

2019年8月21日水曜日

風疹抗体検査


市役所から風疹の予防接種の案内が来ていて、近所の診療所で抗体検査をしました。


われわれの世代は、公的な接種を受ける機会がなかったため、抗体保有率が他の世代に比べ、


低くなっているそうです。


自分が感染してしまうというのは自分がつらい思いをするだけなので良いのですが、


非常に感染力が強いため、妊娠している方へ感染させてしまったりすると、出生児が高確率で


眼や耳、心臓に障害を持ってしまうらしいんですよね。


なので、風疹を流行させないためにも予防接種を受ける必要があるそうなんです。


先日その結果が届いていたのですが、結果は抗体あり(EIA価24.6≧6.0)でしたので、


私は予防接種の必要はなかったようです。


風疹にはかかったことがあると親から聞いてはいたのですが、抗体があるのかどうかは


不安だったので、今回検査を受けました。


というのも、うちの娘が大学で同じように色々な病気の抗体検査を受けたらしいのですが、


すでに感染しているはずのおたふくかぜの抗体が少ないので、予防接種を受けなければ


ならないという結果が出たというのを聞いていたからなんです。


結果としては、抗体もあり妊婦さんに迷惑もかけないだろうから安心です。


2019年8月20日火曜日

マンション管理組合の修繕積立金



マンション管理組合の修繕積立金は、一定の条件をもとに支払時費用処理が認められています。




国税庁のQ&Aにて、公表されております。




賃貸用に供するマンションの修繕積立金の取扱い




マンション所有者は支払う義務を負い、どういう状況でも返ってくる仕組みがなく、




支払った金銭を管理組合がきちんと管理していて、ほかの目的に流用されないのであれば、




支払った際に費用として問題ないということの様です。




ということで、支払った際に費用処理をすることにしました。




しかし、消費税をどうするのかという問題がありました。




社宅用なので非課税売上対応仕入としようとしていたのですが、どうも不課税のようです。




マンションの管理組合が組合員から受け取る修繕積立金は、修繕工事の対価ではなく、




会費という取扱いになるため、不課税なんですね。

2019年8月19日月曜日

ルービックキューブ4×4



以前に娘にルービックキューブ3×3を購入しましたが、簡単に揃えられるように


なったので、4×4のルービックキューブが欲しいと言い出しました。


自力で揃えられるようになるとすごいだろうと思い、買ったのですが、


私がはまってしまいました。。。


実際やってみると、3×3の揃え方である程度揃えられます。


最後の面だけが4×4独自のパターンがあり、なかなか揃えられません。


いくつか思い付くパターンの回し方でどう動くか順に試してみるも、


あと1つパターンが見つかりません。


もっと色々試してみなければなりません。

2019年8月18日日曜日

アウトランダーの燃費


今回の旅行では、ガソリンを補充することなく帰ってこられました。


家につく直前にガソリンの補充ランプがついたので、残り7Lくらいでした。


走行距離は570kmでしたが、電気で50kmくらいは走ってるはずなので


ガソリン走行は大体540kmですね。


ガソリンの使用量は、45L ー 7L で38Lくらいですので、


540 / 38 =  14.2km でした。


やっぱり電気で走らないと、燃費は良くないですね。

2019年8月17日土曜日

家族旅行


お盆休みに家族旅行へ行ってまいりました。


当初の予定だと台風直撃でどうなるかわからなかったので、早めに移動をし、


予定も前倒しにしたおかげで、ほぼすべての目的の場所へいけました。


唯一、阿波おどりは中止になっちゃったので見れなかったのが、


少々残念ではありましたが、まぁ仕方ありません。


一番心配だったのは、15日の吉本新喜劇ですが、


色々と中止になるイベントが出る中、通常通りやってくれました。


さすが、吉本です。


家の子も大好きな茂造さんの回で大喜びでした。


何とか帰りも何事もなく無事に帰れ、よい家族旅行でした。

2019年8月16日金曜日

賞与の源泉所得税


賞与が高額になった場合の源泉所得税は、計算方法が少し違っているんですね。


お客さんから賞与が高額になるので、源泉所得税の計算が合っているか確認してほしいと言われ


今回初めて知ることとなりました。


通常は、前月分の給与額によって賞与に乗じる源泉税率が決まりますが、


前月の給与の10倍を超えるような賞与の場合には、賞与の6分の1と前月の給与との合計額


を1カ月の給与額として計算した場合の源泉徴収税額を6倍して算定することとなっています。


以下、国税庁の賞与に対する源泉所得税に関する説明文です。

通常の場合は次のように計算します。

  1. (1) 前月の給与から社会保険料等を差し引きます。
  2. (2) 上記(1)の金額と扶養親族等の数を「賞与に対する源泉徴収税額の算出率の表」に当てはめて税率(賞与の金額に乗ずべき率)を求めます。
  3. (3) (賞与から社会保険料等を差し引いた金額)×上記(2)の税率
    この金額が、賞与から源泉徴収する税額になります。

次の場合には、月額表を使って次のように計算します。

  1. (1) 前月の給与の金額(社会保険料等を差し引いた金額)の10倍を超える賞与(社会保険料等を差し引いた金額)を支払う場合
    1. イ (賞与から社会保険料等を差し引いた金額)÷6
    2. ロ イ+(前月の給与から社会保険料等を差し引いた金額)
    3. ハ ロの金額を「月額表」に当てはめて税額を求める。
    4. ニ ハ-(前月の給与に対する源泉徴収税額)
    5. ホ ニ×6
     この金額が賞与から源泉徴収する税額になります。
    (注) 賞与の計算期間が半年を超える場合には、賞与から社会保険料等を差し引いた金額を12で除して、同じ方法で計算します。
     そして、求めた金額を12倍したものが源泉徴収する税額になります。
  2. (2) 前月に給与の支払がない場合
    1. イ (賞与から社会保険料等を差し引いた金額)÷6
    2. ロ イの金額を「月額表」に当てはめて税額を求める。
    3. ハ ロ×6
     この金額が賞与から源泉徴収する税額になります。
    (注) 賞与の計算期間が半年を超える場合には、賞与から社会保険料等を差し引いた金額を12で除して、同じ方法で計算します。
     そして、求めた金額を12倍したものが源泉徴収する税額になります。

2019年8月15日木曜日

新規事業所の予定納税



新規にこれまでにない都道府県に拠点を持つようになったお客さんがありました。


事業税だけですが、予定納税もありましたので、どうなるのかと悩んでおりましたが、


予定納税は前年実績なので、たぶん関係ないんだろうなぁ。


調べてみると、やはり、所得割などは前年実績なので予定納税の必要はありませんでした。


今回のケースでは、事業税だけだったため、予定納税の必要はありませんでしたが、


均等割りの半期分を納付する必要がある場合には、予定納税が必要となりますので、


注意が必要ですね。

2019年8月14日水曜日

ルービックキューブ


朝早く暑くならないうちに、倉庫の組み立てを仕上げ再度確認。


ばっちり歪みもなく、きれいに扉も閉まってくれました。


ようやく倉庫の整理が終わって一息です。


今日は昨日動きすぎたせいで全身筋肉痛なので、ゆっくり家で過ごすことに。


ってことで、娘が興味を示してたルービックキューブで一緒に遊びました。


ルービックキューブって揃えかたの説明書がついてるんですね。


ただ、自分の合わせ方と違ってたので、新たな揃え方がマスターできると


思って研究しましたが、手順がやたら多くてやになりました。


自己流を娘に教えたんですが、3時間くらいでほぼマスターしちゃいました。


子供の集中力はすごいですね。こういう集中力は伸ばしてやらないと!


たぶん、夏休みが終わる頃には私より早く揃えちゃうんでしょうね。

2019年8月13日火曜日

家族サービス


ようやく本試験も終わり、ゆっくりできる時期ではありますが、これまで家族に迷惑をかけてるので、


8月中は勉強もお休みして、家族サービスをしなければなりません。


せっかくの連休なので、子供を海水浴へ行くことにしました。


さすがに炎天下で朝からすっとトいうのはしんどいので、午前中は前から気になっていた


倉庫の整理と移動をすることにしました。


倉庫の中のものを取り出し、一度分解して各パーツを洗浄し、再度別の場所で組み立てます。


移動先の場所の地面は土だったのですが、かなりでこぼこしていて、


なかなか水平が取れませんでした。まぁ、このくらいでいいやってことで、


ある程度の水平で組み立てたのですが、これが失敗でした。


水平でないので、フレームが少しひずんで斜めになってしまい、ドアがまっすぐ閉まりません。


既にお昼になっていたので、今日はコンビニ飯を買って海水浴へ行くことへしました。


海水浴はそれなりに楽しみましたが、倉庫のことが気がかりで仕方ありませんでした。


子供はとても楽しそうにしてくれていて、良い笑顔が見れたので、癒しにはなりました。


その後、帰って来てから気になっていた倉庫を何とかしようとしたのですが、やなり


水平でないとダメですね。無理やり戻そうとしてもどうもまっすぐならないんです。


仕方ないので、水平の取りやすそうな別の場所に設置することに。


2度目の組み立てなので、手慣れたものでサッサと組み立てちゃいました。


今度は、仮止めの状態で組み上げてドアの締まり具合を確認。微妙にずれていますが、


まぁ、許容範囲でした。たぶんねじをきちんと締めればいけるでしょう。


ここで、真っ暗になってしまったので、残りの作業は明日へ持ち越しです。早起き

してガンバロ。

2019年8月12日月曜日

車の1年点検



車の1年点検に行ってまいりました。


洗車とオイル交換の見積を用意されていたのですが、洗車したばっかりだったし、


オイル交換も知り合いの整備工場で既に交換していたので、丁重にお断りしました。


点検は、30分位で終了し、特に何も問題なかったようでした。


お盆の旅行前に点検ができてちょうどよかったです。


しかし、エンジンなんてほとんど動いてないんだから、オイル交換必要ない気がしますが、


1年くらいでは変えた方がいいみたいなんですよね。


なんかもったいない気もしますが、オイルも古くなると良くないらしいので、仕方ないですよね。

2019年8月11日日曜日

先延ばしにしてたこと


ADSLもそうなのですが、受験前にいろいろやらないといけないことが出来つつも


先延ばしにしていたことがありました。


風疹抗体の検査とワクチン接種、車の1年点検、それからネット銀行の資金移動


これは、パスワードを忘れてしまっていたので、パスワードの再発行からやる必要があります。


早速、風疹抗体の検査には行ってきました。お盆くらいに結果が自宅に郵送されるそうなので、


抗体がなければワクチン接種にもう一度病院へ行くことになるようです。


明日は、車の1年点検の予定を入れていますので、お盆の旅行前にきっちり点検してもらいます。


2019年8月10日土曜日

本試験の出来具合


今年の本試験は、昨年以上に簡単だったので、ケアレスミスで落ちることになるだろうと思いつつ


解答したので、かなり慎重にしっかり時間をかけて解いたつもりでした。


一応記憶の範囲内では、計算は満点イケテルと思われます。書き間違いさえなければ。


問1についても、解答するつもりだった内容で正しかったんで、書き間違いさえなければ、


こちらも満点かもって感じです。


問2については、まぁ、もらえても5点まででしょう。


ってことで、幅を見て70~80点くらいなのかなぁって感じです。


毎年ボーダーラインで落ちている身としては、今年もダメなのかなぁっていう感覚です。


結果がどうであれ、来年に向けては、9月からスタートするつもりでしたので、


実行したいと思っております。さらに、せっかくなので、法人税の勉強もやりたいなぁと。


理論はともかく、計算は実務にも役立つので、受験できるくらいやる!!



2019年8月9日金曜日

ソフトバンクのADSL終了


長年、ソフトバンクのADSL50Mを利用してきたのですが、終了が発表されたようで、先日、


光やソフトバンクAirへの移行のプランを用意してるので、どうでしょうとの連絡がきました。


どうも、ちょっとお得なプランを用意してくれているようなのですが、8月末までに決めないと


いけないとのことでした。


本試験前だったので、とりあえず、保留にして再度連絡してもらうようにしたのですが、


それまでに、色々調べて、どうするかある程度決めておかないとなりません。


固定電話をやめて、光にするか、ソフトバンクAirにするか、それとも全く別のものに


変えるのか、結構悩ましいです。


今の通信費は、月々約3,650円で、内訳は以下の通りです。


固定電話 : NTTへ1,500円程
ADSL : ソフトバンクへ2,150円程


固定電話は、まず解約でしょう。


だけど、子供が緊急時に誰かに電話ができるようにはしておきたいので、悩ましい。


少し調べたところでは、4,880円のソフトバンクAirが一番安そうでした。


他にも色々調べてみようと思います。



2019年8月8日木曜日

本試験の結果


本試験終わりましたね。


ノーマークの災害関連が出てしまいました・・・。ホントに終わった・・・。


相続時精算課税の方は、とりあえず書きましたが、ちゃんと書けてるかどうか。

問1
(1)相続時精算課税
①適用要件
②手続

(2)相続時精算課税の特例
①適用者の特例
②住宅取得等資金の取得をした場合
③非上場株式等の取得をした場合
④個人の事業用資産の取得をした場合


問2
なんとなーく、災害にあった部分は控除される位の事を書いた位です。たぶん全滅・・・。


計算は、これまでと同じように簡単な問題でしたね。


少しのミスが命取りになる問題でした。不安いっぱいです。


気になったのは、

1.配偶者への贈与の時の固定資産税評価額H29年分の記述を見つけられず・・・。
2.生命保険金等の年齢などが正誤で消されていたのはどうなのか?
3.生命保険金等の金額は、措置法70条の控除後で良かったのか?
  控除前って記述は、相続遺贈財産にしかなかったので、どっちでもいいのかな?


ってことで、今年もヤバい気がする。


今年は本気で1年間頑張ってみようと思います。理論の数を全部にしないとって感じです。


まぁ、頑張りましょう!!


2019年8月7日水曜日

実力完成答練③


実力完成答練③を解答しました。


結構良い感じですけど、もったいない部分も。


77分で、44点/50点でした。


1.取引相場のない株式の計算で、電卓ミス・・・。(4点)
  切捨の設定が四捨五入になってしまっていた・・・。


2.最終税額(2点)


電卓の設定ミスがなければ、満点だったかも。


これで本番ではやらないと思うので、まぁ、よし。

2019年8月6日火曜日

直前対策講座8回目、9回目


直前対策講座8回目を解答しました。


80分で、40点/50点でした。もったいない失点がいくつか・・・。


1.宅地の評価
  奥行長大なしの宅地に乗じてしまった(1点)
  不合理分割による贈与があった宅地(1点)

2.取引相場のない株式
  評価会社の判定 時間不足(2点)
  株価計算 80/100乗じ忘れ(1点)

3.未分割
  特別受益 1の連動(1点)
  未分割遺産額 時間不足(1点)

4.小規模  1の連動(1点)

5.生前贈与加算
  生前贈与額 1の連動(1点)

6.税額控除
  配偶者の軽減 時間不足(1点)


今の自分の限界ですかね。40点。

直前対策講義9回目を解答しました。


理論の柱上げは、まぁ、出来ましたが、ボリューム的に全部書ききれそうにないので、


かなり省略して書きました。


計算は、80分で、40点/50点でした。


焦っていた時間帯にちょっとしたミスもありましたので、やはり落ち着きが大事だと感じました。


本番はいかに冷静に落ち付いて解けるかですね。


1.宅地の評価
  電卓ミス算式通りに計算できていなかった・・・。(2点)

2.取引相場のない株式
  優先株式の50円当たりの配当金額でミス(3点)

3.その他の利益の享受
  読み落とし(2点)

4.小規模宅地等(2点)
  1の連動ミス

5.2割加算の算式(1点)


まだまだですね。ですが、明日は頑張るだけです。実力を出せれば、大丈夫なはず。

2019年8月5日月曜日

直前対策講義5回目、6回目、7回目



直前対策講義5回目を解答しました。


理論は、結構書けましたが、生命保険金等の相続税の非課税の柱を漏らしてしまった・・・。


計算は、問題なしです。75分で49点/50点でした。


1点は、2割加算の算式に配点があったのですが、時間がなくやむなしかと。


それなりの時間でそれなりの解答が出来ているので、今回はOKでした。


この調子で頑張ろう!!


直前対策講義6回目を解答しました。


計算は、結構時間いっぱい使って、ミスも結構ありました。


80分で、38点/50点です。


1.都市計画道路予定地の補正率取り違い(2点)
  容積率の勘違いによるミス

2.取引相場のない株式(2点)
  配当期待権 時間不足

3.小規模宅地等(1点)
  1の価額誤りによる連動

4.生前贈与加算(1点)
  暗算でミス・・・。

5.贈与税額控除、相続税の総額(2点)
  4に連動して誤り

6.未成年者控除とき忘れ・・・(1点)

7.2割加算(2点)
  算式まで書けず。時間不足

8.相続時精算課税の納税義務の承継者の相続税額(1点)


最後の方は取らないといけないものばかりでした。7点くらいはいけたかな。

まだまだ、頑張らねば。


7回目も解きました。

80分で、38点/50点です。


なかなか、40点の壁を超えられません。


1.宅地の評価
  一画地の宅地の評価の読み落とし(2点)
  無道路地 時間不足(2点)

2.取引相場のない株式
  S1の算定 全然出来ず。(5点)

3.小規模宅地等
  1の一画地の宅地の読み落としの連動ミス(1点)

4.税額計算
  2割加算 算式立てられず(1点)
  配偶者の軽減 算式立てられず(1点)


あと3点は取れたと思われる。もったいない。


2019年8月4日日曜日

直前対策講座4回目、実力完成答練①


直前対策講座4回目を解答しました。


計算はボリュームが多く、75分から80分で解ききれませんでした。


ただ、点数はそこそこ取れた気がします。


難しい問題の場合には、落ち付いて取るべきところをきちんと拾うことが大事ですね。


80分で43点/50点でした。


1.宅地の評価
   路線価の異なる路線に接する不整形地の評価・・・時間不足(1点)


2.取引相場のない株式
   みなし取得の退職金を負債計上忘れ(1点)
   純資産価額(1点)
   評価額(1点)


3.小規模宅地等
   選択対象資産の計上漏れ(1点)


4.税額計算
   2割加算・・・時間不足(1点)
   配偶者に対する相続税額の軽減・・・時間不足(1点)


実力完成答練①を解答しました。


理論の柱上げはOK。


計算は、60分で50点満点でした。この調子で頑張ろう!!

2019年8月3日土曜日

直前対策講座3回目


直前対策講座3回目を解答しました。


やはり、ちょこちょことミスは出てしまっています。


なかなかパーフェクトは難しいです。


75分で、47点/50点です。


1.本来の相続財産となるみなし取得財産をみなし取得欄に記載(1点)


2.本年分の贈与税額の計算漏れ(1点)


3.保険差益に対する法人税等の計算で、弔慰金の控除忘れ(1点)



2019年8月2日金曜日

直前対策講義2回目


直前対策講義2回目を解答しました。


理論は、とりあえず柱上げだけしましたが、問題なく。


計算は、ちょいちょいミスをしてしまっておりました。本番では気をつけなきゃね。


転記ミス問題用紙から解答用紙に転記する際のミス。慎重にしなきゃだめですね。(3点)


もう一つは、小規模宅地等の思い込み。特定同族会社と思い込みで解いてしまった。(2点)


きちんと確認しなきゃだめですよね。これらに連動しての減点が(1点)ありました。


やっぱ、焦っているんだろうなぁ。もうちょっと落ち付いてやらないといけないなぁ。


点数は、44点/50点でしたが、全部できる問題でした。

2019年8月1日木曜日

ファイナルチェック②


ファイナルチェック②を解答しました。


初見の問題としてはこれが最後です。


問題が簡単だったのでしょうけど、一応計算は満点いけました。


65分で、50点/50点です。


理論の方は、いつもより時間があったので、余裕をもって書いていると最後の方は時間が


足りなくなってしまいました・・・。


一応は、全部解答できましたが、最後焦っていたのか相続税と贈与税を間違って書いてました。


この調子でもう少し、頑張ろう!!

お腹の調子が悪い

  ちょっと前から腹痛で軟便が続いています。正確には覚えてませんが、1、2週間くらいかな? さほど腹痛がひどいわけではないのですが、トイレが近く、軟便が続いてしまっています。 大腸で十分に水分を吸収できていないので、こういう症状になっていると思われます。 もう少し便の感覚が長くな...