税理士会の担当者の方から確定申告の税務支援で使用する利用者識別番号の通知が
ありました。
以前に説明会を聞きに行った際に、各先生の電子証明書を使って送信するので、
電子証明書とパスワードを準備してくださいね。と言われていました。
パスワードを教えて商工会議所の方が送信するような言い方だったので、
自分の利用者識別番号を使用するとメールボックスの中身が全部見えてしまって
顧問先の顧客情報から申告情報からダダ漏れじゃん!!って思っていたのですが、
今日届いた文書によると、新たな利用者識別番号を用意したので、こちらに
各先生の電子証明書を登録してくださいとのことでした。
で、よーく読んでみると、送信自体は税理士がしないといけないと書かれています。
うーん。やっぱりカードを預けて商工会議所の担当者にやってもらうなんてことは
ないですよね。税務代理行為の一番重要なところですからねぇ。
ただ実際は、いろいろな事務所の話を聞いていると、電子署名は各担当者がやっている
ってケースがかなり多いようですね。まぁ、規模が大きくなるとそうなるんでしょうね。
税理士法上問題ありまくりです。いつかは処分される税理士も出てくるんですかね。
私の場合は一人でやるので、問題なしですけど。