2020年12月31日木曜日

洗車

 

久しぶりに洗車をしました。


かなり汚れてたので気にはなってなのですが、雨が続いてたので


タイミングを逸してしまってたんですよね。


年末中には綺麗にしておきたかったのですけど、洗車できぬまま31日になっちゃいました。


今日は9時くらいには出かける予定だったので、時間がなかったんですが、


7時から頑張ってなんとか2時間で洗えました。


今日はめちゃくちゃ寒くて、水をかけて拭きあげるまでに凍ってしまってました。


ある程度仕上げる範囲を絞って、水をかけながらささっと拭きあげないと凍って


しまうので大変でした。そんな状態なので手もすぐに感覚がなくなります。


ここまで寒いと水道水が温くって、拭きあげたら水道水で手を温める繰り返しです。


いつもより時間はかかりましたが、何とか9時までには洗車も終わり


予定通り出掛けられました。ほんと、今日は寒かった。


2020年12月30日水曜日

銀行の整理

 

以前から整理をしないといけないと思いつつ、そのままにしてましたが、


年末で時間もあることからいるものいらない口座の整理をしました。


口座のパスワードを全部記号、英数を含めたものに変更しました。


で、もう使用しないものもいくつかあったので、これらについては


解約の資料を送ってもらいました。


その他、Webのページやdアカウントなどもパスワードを


変更したんですが、覚えてなかったのでスマホでログインできず


スマホ決済が出来ませんでした。


d カードを持ってたので何とかなりましたが、長いパスワードにすると


ちょっと不便ですね。


ただ、セキュリティ対策はしてないと危ないですからねぇ。


2020年12月29日火曜日

法人設立準備

 

先日注文していた印鑑が27日に届きました。


注文したのが21日だったので、大体1週間くらいですね。


これでようやく法人設立に必要なものが揃いました。


出資金を発起人名義の口座に振り込み、その通帳コピーなどが必要とのことでしたので、


ネットバンクを利用し、出資金の振り込みは28日に済ませました。


後で気づいたのですが、株式会社の場合は金融機関への振り込み記録が必須ですが、


合同会社の場合には、預金口座のコピーまでは無くても大丈夫だったみたい。


領収書を作成すれば、代用できるんですって。色々調べてると知らないことがいっぱいです。


今日申請書を作成しようとしたのですが、申請オンラインは法務局がお休みのため


繋がらず・・・。ただ、オフラインで申請書を作成することはできましたので、


申請書を作成してみました。その中で登録免許税の課税標準と税額を記入する必要があり


調べてみると、課税標準は資本金の額で税率は0.7%ということがわかりましたが、


この調査の中で、特定創業支援等事業の支援を受けると登録免許税が半額になることが


判明しました。


銀行が支援しているようなので、ちょっと支援を受けてみようかと思います。


最初は12月か1月くらいに設立予定でしたが、支援を受けてから2月、3月くらいに


設立で進めようかと思います。




2020年12月28日月曜日

ファックス送受信テスト

 

先日、ファックスの接続はできてましたが、実際に送受信ができるのかどうかの


テストはできていませんでした。


今日、妹にお願いしてファックスを送ってもらいました。


テストで送ってもらったところ、10コール後にファックスに切り替わるように


設定していたのですが、10コールは長過ぎますね。5コールに変更しました。


一応、ファックスはきちんと届きました。よかった。


何でもかんでも受信したものが印刷されるのも嫌なので、画面で確認した後に


印刷するかどうかを選択できる設定としていたのですが、きちんと動作してくれていました。


バッチリです。


あとは、送信ですが、送ってみたもののなかなか送れない・・・。


なぜ送れないのかはわからないのですが、4、5回目くらいで送れたみたいです。


一回出遅れなかったのは何かあったのかな?


原因は不明だけど、とりあえず、送れたのでOKかな。


2020年12月27日日曜日

ジュニアゴルフ研修会

 今日はゴルフ練習場協会主催のジュニアゴルフ研修会でした。


クラブを新調して初めてのコースだったので、大丈夫かな?って思ってましたが、


まぁ、そこそこだったようです。IN57 OUT49 TOTAL 106 でした。


私は思ったよりよかったのではないかと思ったんですけど、


本人はクラブを替えてかなり飛ぶようになった割にスコアは伸びなかったので、


ちょっと納得いってなかったようです。


最近のスコアではもう勝てなくなってしまってます。


対等にできるくらいには私も上達しなければなりません。ホント頑張ろう。


2020年12月26日土曜日

パソコン

 

新しいパソコンを購入しようと色々とみていますが、クリスマスを過ぎると


ちょっと値段が上がってしまった感があります。


スペックは以下で考えていましたが、6万2千円から6万8千円くらいになりました。


CPU:第10世代インテルCore i5-10400 プロセッサー

メモリ:8GB

ディスク:SSD256GB+HDD1TB

OS:Windows10Pro


もうしばらくウォッチしてみたいと思います。


プリンタの時もそうでしたが、ずっと見ていると底値らしきものがわかるので、


急いで買うものじゃないなと痛感しています。ということでじっくり選びたいと思います。



2020年12月25日金曜日

頭痛

 

最近頭痛に悩まされることは無くなっていたのですが、今日は頭が痛い・・・。


多分、一昨日2時くらいまで仕事をしたのが原因と思われます。


あと、仕事も立て込んでるので、姿勢が前のめりになってしまっていて


肩こりになっているとも追われます。


とりあえず、まだまだ仕事は残っていますが、ひとまず今日は早めに寝ようかと。


昨日届いたプリンタのファックス接続だけはやっておきたいと思うので、


とりあえず、接続だけはやっていました。


一応電話が鳴ることは確認したのですが、ファックスは送信も受信も他のファックスを


使用しないとできないので、テストはまた今度ということにします。


頭も痛いし眠いので今日はこれでおやすみなさい。





2020年12月24日木曜日

プリンタ到着

 

先日購入したプリンタが本日届きました。


かなり遅れていたので、いつ届くのかなと思っていましたが、ちょうどクリスマスプレゼント


になりました。


A3のコピーとスキャンができるものが欲しかったので、早速設定をしてみました。


まずは印刷設定です。10分くらい動作し、設定されると試し印刷がされました。


問題なく印刷できました!!次は、WIFI設定です。うちは1F、2FにそれぞれWIFIルーターを


置いているので、1FのWIFI接続することとしました。


ようやく、一番よく使うであろうスキャン設定です。


保存先はクラウドへの保存もできるように、今回はDropboxを使用するようにしました。


試しにA3のチラシをスキャンしてみたところ、うまくいきました。


あとは、ファックスをどうするか。悩みどころです。


今日は眠いので寝ます。また明日。




2020年12月23日水曜日

体重が減らない

 

散歩はほぼ毎日続けているのですが、4、5キロ痩せてから一向に体重が減りません。


目標は高校時代の58キロです。


で、最近の数カ月の体重は60.4~62キロ位を行ったり来たりしています。


ほぼ、60キロ代ではありますが、食べ過ぎてしまうと62キロ代になってしまうことも・・・


まぁ、一時68キロくらいまで増量してしまっていたので、それを考えると


まだましな方なのかもしれませんね。


しかし、寒くなって汗をかかないせいなのでしょうか。本当に痩せません。


冬場は走ったりしてちょっとハードなトレーニングが必要なのかもしれませんね。


まぁ、58キロ目指して頑張ります。



2020年12月22日火曜日

小規模企業共済の控除

 

年末調整をしていて小規模企業共済に新たに加入された方がいらっしゃったのですが、


控除証明の葉書に本人以外では控除できない旨の記載がありました。


国民年金などのように扶養している人の分を支払った場合には支払った人で控除できるんじゃ


ないの?と思って調べてみたのですが、どうも小規模企業共済は契約者本人分しか


控除できないようです。


国税不服審判所の裁決にもありますね。


小規模企業共済は事業者本人のみが加入できる制度のようなので、本人からしか控除できない


ということになっているんですね。


社会保険料控除では、扶養している人の分も支払ってれば控除できるので、


同じものだと勘違いしそうですので、気をつけなきゃいけませんね。




2020年12月21日月曜日

印鑑


定款もできたので、1人合同会社の設立手続をオンライン申請で行おうとしましたが、 


添付すべき資料に押印するものがあり、また会社の印鑑も登録しないといけない模様。


 印鑑の登録の書類は、将来的になくてもできるようにする予定らしいのですが、 


今のところは印鑑登録まで必要ということなので、印鑑を作ることにしました。


 色々みてみましたが、実印、銀行印、角印それから横判の4点セットで1万円ほどしますが、


 こちらのコマキハンコさんは安くてケース付き 4点セットで4,000円くらいです。


早速注文しました。ケースの色と印鑑の書体、実印と銀行印の内枠、それから横判の書体を


選択して、会社名と横判の内容を入力すれば、あとは支払い方法を選んで確定すれば


OKです。


私は会社の電話を用意しないので、住所と会社名、代表者の3行にしまた。


届いたら申請をしようと思います。待ち遠しいな。



2020年12月20日日曜日

ゴルフ練習

久しぶりにゴルフの練習に行ってきました。 というのも、肋骨のヒビによりゴルフができる状態じゃなかったので。 階段から落ちて肋骨を骨折してから約1ヶ月が経過しましたが、まだちょっと突っ張るような感覚があり、 少し痛みも残っている気がします。 ただ、練習では痛みは気にならなかったので、多分大丈夫でしょう。 クラブも親戚の叔父さんからもらった新しいクラブを試したのですが、なんか良い感覚で打てました。 ダフることもありましたが、トップ気味に意識をして打つと、結構いい感じに飛んでいきます。 前のクラブではどちらも飛ばなかった感覚がありますが、新しいクラブだと少々のトップだと そこそこ飛んでくれるので、ダフらないように気をつけると良いみたいです。 次にコースへ出るのが楽しみです♪

2020年12月19日土曜日

定款の作成

今日はそろそろ手をつけようかと思って、定款の作成をしてみました。 定款の雛形をダウンロードして、必要事項を埋めただけなのですが、目的はちょっと悩みましたね。 どうしても入れないといけないのが、コンサルとセミナー関係、それからソフト開発関係です。 公告の方法が官報ってなっていましたが、電子公告に変更しました。 官報にしてても決算公告などはしていないところが多いので、しなくてもよいってことにしてるから 官報でいいよってことらしいです。さらに調べてると、合同会社は決算公告っていらないんですね。 じゃ、やっぱ官報でってことで。 決算は11月30日にしました。11月決算って少ないのでいいかなぁってことで決定しました。

2020年12月18日金曜日

合格発表

今日は税理士試験の合格発表でしたね。 合格を勝ち取られた皆様には、心よりお祝い申し上げます。本当におめでとうございます。 私も思えば去年の今頃に官報に載っている自分の名前を見て、とても嬉しかったことを思い出します。 もうあの辛い勉強と受験前の強烈なプレッシャーから解放された安心感でいっぱいでした。 合格した後しばらくは、ふとした時にニヤニヤしちゃっていました。 その後所長が亡くなってしまって、それどころではなくなってしまいましたが・・・。 私の場合は、合格後独立するつもりでしたので、準備をしようと思っていましたが、 所長の穴を埋めるだけで精一杯で全く準備などできませんでした。 あと、6ヶ月である程度準備を進めたいと思います。とは言っても、なんでもそうですが、 完璧に準備ができてスタートできることないですから、まずは独立してみてから色々と やっていければいいかなぁ。いろいろな経験をすることで自分もどんどん成長していけると思うので、 まだまだ成長します。頑張ります!! 晴れて税理士となられた皆様もしばらくは合格の余韻に浸って、また新たな目標に向かって頑張ってください。 本当に合格おめでとうございました。

2020年12月17日木曜日

申告の相談

今日は見込みのお客様と打ち合わせをしました。 とりあえず、法人は設立したものの事業が開始できておらず、初年度に申告はしたものの 2年目以降は無申告となっておりました。 3年目の決算が今年中に行わなければならないということです。 青色申告が取り消されないように、2年分の申告だけは今年中にしましょうね。ということになりました。 2年分のいずれも所得はゼロなので、決算書の作成方法だけ説明させていただき、一緒に作成しました。 一応、資産の増加があるので、それだけの仕訳を入れて決算書を印刷して、あとは申告書を作成してもらって 税務署へ提出していただくようお願いしました。 今回は所属の状態ではいろいろ手続きが面倒で、私の方で受任することができないので、 無理言ってご自身で提出していただくこととしました。まぁ、所得ゼロだし、別表1、4、5くらいでOKだし。 来年からは責任をもって対応させていただくということで。

2020年12月16日水曜日

青色申告の取り消し

ちょっと前に決算をして提出した顧問先のことで、税務署から連絡がありました。 法務局でみなし解散をされてしまった法人でしたが、当方でも把握していなかったため、 申告もしないまま、会社継続の登記をしてしまっていたようです。 担当者に聞くと亡くなってしまった先代所長が一連のことは知っていたとのことでしたが、 申告はしていなかったようなんです・・・。なんで?なんで?なんで?・・・。 結局、解散の決算と継続の直前までの決算と元の決算期の決算を最後の申告期限のギリギリに 一度にまとめて提出したんですが、当然2期分は期限後申告でした。 青色申告の取り消しは予想していましたが、やっぱり取り消されていましました。 うーん。自分の責任はないとはいえ、あと味が悪いなぁ。

2020年12月15日火曜日

退職金共済

建設業や林業などの退職金共済で、建退共や林退共というものがありますが、 これらの退職金共済の掛け金は証紙を購入して台紙に添付するようになっています。 この掛け金となる証紙を買い忘れていたが、決算までに購入して添付すべきだったものを 未払計上出来ないのかと聞かれました。 なんとなく退職金掛け金の未払計上ってできないんじゃないかなと思いますが、 具体的に根拠はどうなんでしょう。 建退共や林退共のホームページで税務処理について調べてみると、いずれのページでも 法人税法施行令 第135条 を根拠に損金算入することができるされています。 で、法人税法施行令 第135条は、以下の通りです。 内国法人が、各事業年度において、次に掲げる掛金、保険料、事業主掛金、信託金等又は信託金等若しくは預入金等の払込みに充てるための金銭を支出した場合には、その支出した金額(第2号に掲げる掛金又は保険料の支出を金銭に代えて株式をもつて行つた場合として財務省令で定める場合には、財務省令で定める金額)は、当該事業年度の所得の金額の計算上、損金の額に算入する。 支払った場合にその支払った金額を損金算入可能とのことですから、未払計上というのは出来ませんね。

2020年12月14日月曜日

倉庫の移動

事務所のリフォームの流れで、駐車場のコンクリート敷もしてもらいました。 駐車場の整備と一緒に倉庫置き場用にコンクリートを敷いたので、倉庫を移動させました。 倉庫の中の荷物を出して、そのままで移動させようとしましたが、これがかなり重い・・・。 義理の父親がたまたま来て、ユニック車で吊って移動させてあげるよってことで、 移動させていただきました。 ただ、カーポートがあるので、ユニック車が奥まで入れず、最後は4人で担いで移動させました。 作業中はそう思わなかったのですが、その後疲れと寒さで風邪をひいてしまったのかと思う程 体力が消耗して8時くらいから寝ることに・・・。 一応、朝起きてみて元気になってて、ホッと一安心。これからまだまだ忙しくなるので、気をつけねば。

2020年12月13日日曜日

事務所の準備

家のリフォームも完了し、とりあえずカウンターっぽい家具と今まで勉強に使っていた机と椅子とPCで 事務所っぽくなってきました。 机は結構剥げてしまっているので、塗り直しをしようとホームセンターでペンキを買ってきました。 まずはヤスリで削ってペンキを塗ってみてきれいにできれば、事務机の完成です。 あとは、打ち合わせ用の机と椅子を購入すればほぼ家具はOKかなって感じです。 今使っているパソコンはかなり古いので、性能のよいデスクトップを1台とUPSが欲しいなぁ。 シュレッダーも必要だなぁなんて考えていたら、初期費用って結構掛かりますね。 ノートPCもMacが欲しいと思っていましたが、もう少し稼げるようになってからかなぁ。 それまでは個人で使っていたお古のノートPCで我慢します。ただ、OSがWin7なので、 これは変えないといけません。 Windowsを購入するかそれともLinuxでなんとかなるか。Linuxでなんとかなるようだったら OSにお金がかからないので良いんですけどねぇ。 まぁ、どこまで出来るか、ちょっとチャレンジしてみます。

2020年12月12日土曜日

プリンター

先日からプリンターを買おうかとチェックしているのですが、結構価格が変動します。 今回ほしいなと思っているのは、A3で印刷、コピー、スキャンができるタイプで 安いのを探していたところ、最初にブラザーのMFC-J6583CDWっていうのが38,000円で 出ているのを見つけました。 しばらくすると、32,000円くらいで新たに出てきて残り2台だったので、 これは買わないと!!と購入手続きをしたのですが、その最中で在庫切れに・・・。 やっぱお得だったんだとかなり後悔したのですが、それから1週間くらいすると さらに安値の28,300円で出てきたんです。 もうこれ以上安いのは出ない気がするけど、どうなんだろう?? 一体いつ買えばいいのか悩んでしまします。

2020年12月11日金曜日

入院の見舞金

役員が入院することとなったため、会社から見舞金を支払ったんだけど、どう処理すればよい? と聞かれました。 会社で保険をかけていて入院により保険金が出たので、全額入院した役員に支払ったとのこと。 保険料は会社で負担しているので、保険金の支払いを受けた場合には、雑収入などで収入計上します。 通常役員や従業員へ入院などの見舞金を支払った場合には、福利厚生費として処理することとなりますが、 慶弔規程に則って支払っていればよいのですが、規定がないと役員報酬や給与と認定される可能性大です。 規定があったとしても、社会通念上相当と認められる金額を越えるようであれば、超過分は厚生費とは 認められませんので、注意が必要です。 役員の入院については、1回あたり5万円という裁決もあります。(国税不服審判所、2002.06.13裁決) また、同裁決では保険金と見舞金のひも付き関係はないとされておりますので、多額の保険金が入ったから という理由で多額の見舞金を支払ってもよいということにはならないってことですね。 保険料を支払った際に損金になっていますから、保険金がおりた時には当然益金にしないといけませんよね。

2020年12月10日木曜日

休業補償

労働災害により負傷してしまったため、働けなくなったときに支払われる休業補償は、 給与所得課税されるのか悩みました。 結論は、休業補償というのは非課税なんですね。けがで働けなくて補償してくれるので これに課税するのはちょっとってことなんでしょうね。 よく似たものに休業手当というのがありますが、これは雇い主側の原因で休んでもらい 支給する手当ですけど、これについては給与所得課税されるようです。 ついでに、この場合の計算対象になるのかならないのか?ですが、 休業補償は対象外となり、休業手当は対象となります。 また、休業手当で所得拡大税制の計算に算入する場合の注意点ですが、休業手当を 出している場合には、雇用調整助成金をもらっている可能性があります。 コロナ禍で一気に有名になった助成金ですが、これをもらっている場合には、 実質的に給与を支払っている金額は、休業手当-雇用調整助成金ですから、 所得拡大税制の計算をする場合にも控除した額を計算に入れる必要があります。 注意しましょうね。

2020年12月9日水曜日

ミスって怖い

 

2年前に提出した申告書について連絡があり、別表の記載漏れがあるとのことで、


正しく記載したものを再度送るように言われました。


よくよく調べてみると何故だか必要事項の記入が無い・・・。


電子申告なのでデータで届いているはずなのですが、データだからってチェックが入る訳では


ないんですね。でもなぜ2年も経ってからチェックが入ったんでしょう。


圧縮の別表のチェックをしなさいって監査が入ったんですかね。


完全なミスです。作ろうと思っていた資料も作りかけでした。なんたること・・・。


この法人の決算はいつも時間がなく、夜遅くまで頑張ってやっと申告している状態で、


いつかはミスるかもしれないと思いつつも、完璧にやってるつもりだったのにショックです。


やばいな、老化なのか?もっと慎重に仕事をしなければらないなぁ。


チェックリストもきちんと作り直さねば。


ただ、今回は幸いにも税額には影響がなかったので、税務署へ連絡してその旨を伝えたところ


最終的に訂正分の提出もしなくて良いことになりました。


今回は助かりましたが、今後は本当に気をつけなければなりません。


一番良いのは、忙しすぎるほど仕事を受けないことなんでしょうね。


2020年12月8日火曜日

組織再編成に係る主要な事項の明細書

 

合併をした場合に提出しなければならない資料として、組織再編成に係る主要な事項の明細書


というものがあります。


被合併法人は、期首から合併の前日までのみなし事業年度について申告が必要ですが、


この合併前最後の申告は合併後に提出されるものであるため、当然被合併法人は存在せず、


合併法人が申告及び納税の義務を引き継ぎます。


ここで提出する必要があるのが、組織再編成に係る主要な事項の明細書と合併契約書です。


今回この明細書を提出していなかったので、追加で提出しなければならなくなりました。


そもそもこれらの書類というのは、合併後の最初の申告時に提出するものと思っていたので、


完全にノーマークでした。ダメですねぇ、思い込みで処理してしまっては・・・。


ただ、本当に必要なのか?と調べてみました。


なかなか見つかりませんでしたが、被合併法人の最後の申告で提出が必要と記載しているもの


がありました。やっぱ必要なんですね。


ちょっと遅れはしましたが、提出すれば良いってことなので、早めに提出しなきゃね。


2020年12月7日月曜日

法人税申告お助けくん

 

先日からいくつか安い申告作成ソフトを試しております。


今日は、法人税申告お助けくんを試してみました。1年8,500円で使えます。


このソフトは法人税の別表は簡単なものだけですが、消費税も一応計算してくれます。


クラウドではないので、パソコンにインストールする必要があります。


入力するだけなら無料で使えて印刷もできますが、印刷物に結構びっしり


「法人税申告お助けくん」と表示されますので、そのまま提出は無理です。


一応ソフトで作成したものを手書きで書きうつせば、完全無料でできなくもないです。


是非お試しあれぇ~~~。

2020年12月6日日曜日

石油ガス税

 

電子証明書を使って申告をしてもらうように考えているお客さんがいます。


税目は少々マイナーですが、石油ガス税です。


私も正直最近まで知らなかったんですが、タクシーなどに搭載されているLPガス容器に


充填するLPガスに課税される国税で、道路整備等の費用に使われているそうです。


酒税のように石油ガスを充填して移出した際に課税される仕組みで毎月移出数量を


翌月末までに申告し、翌々月末までに納付することとなっています。


これが令和2年6月からe-taxで申告できるようになったということなので、


電子申告、電子納税をできるようにしてもらおうかと考えた次第です。


で、調べてみると電子申告にはやはり電子証明書がひつようなので、


対応する電子証明書を取得してもらわないといけないのですが、いろいろある電子証明書の


どれを取得してもらうのよいのかよくわかりません。


対応しているのは結構あるようです。2年分の費用を調べてみました。


・商業登記認証局                                                                  15,100円

・株式会社帝国データバンク                                                   28,000円

・東北インフォメーション・システムズ株式会社                         25,300円

・日本電子認証株式会社                                                         30,800円

・株式会社NTTネオメイト(電子委任状取扱事業者)                   23,800円

・セコムトラストシステムズ株式会社(電子委任状取扱事業者)    26,400円

・三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社         20,000円

・地方公共団体組織認証基盤(LGPKI)                                      不明

・政府教養認証局(官職認証局)               不明


費用では商業登記認証局がダントツですね。


商業登記認証局だけ電子証明カードは発行されず、ダウンロード版なので安いようです。


カードを発行したい場合には、日本電子認証株式会社で発行してもらえるようですが、


両方の手数料がかかってくるので割高になります。


他に利用することがある場合には、そちらも含めて検討しないといけません。


電子申告だけできればよいのであれば、商業登記認証局でよいのですが、


地方公共団体の電子入札にも使用したいということであれば、三菱電機のが最も安いです。


2020年12月5日土曜日

インフルエンザ予防接種

 

インフルエンザの予防接種を受けてきました。


妻の勤めている病院で格安で受けられるので、いつもお世話になっています。


今年はコロナの影響で予防接種をする人が増えているようで、すでに入荷予定の


ワクチンは予約でいっぱいになってしまっているとのことでした。


家族分は事前に確保してくださっていたので大丈夫のようですが、


場合によっては受けられない人もいるのかな?


顧問先の病院の方は、肺炎球菌の予防接種もかなり増えていて予約でいっぱいだそうです。


その顧問先の自由診療はいつも900万円前後なので、消費税の課税事業者には


なっていなかったのですが、10月末の時点ですでに前年比100万円を超えています。


今年は1,000万円を超えるでしょうから、2年後は消費税の課税事業者がほぼ確定です。


簡易課税が有利なのか、本則課税が有利なのか検討が必要ですが、


課税売上割合はかなり低くなることが予想されるので、簡易課税が有利と思われますが、


ワクチンの原価率によっては、本則課税が有利になることも考えられますので、


きちんとチェックしてみないといけません。





2020年12月4日金曜日

全力法人税

 

全力法人税の登録をしました。


どんな感じで申告書作成ができるのか?実際に作成してみました。


入力はWebシステムなので、ちょっとやりにくい印象がありますね。


ただ、無料で申告書を作成できるので素晴らしい!!


何の知識もなく作成しようとするとちょっと厳しくもありますが、


知っている人に教えてもらったらなんとかできそうな気もします。


初年度は2万円くらいで、2年目以降は毎年1万円を払えば、簡単な申告書を作成できます。


基本的な別表だけでよければ、十分使えます。



2020年12月3日木曜日

税理士会支部会

 

今日は支部長を選任するために臨時の支部会が行われ、参加してまいりました。


正直まだまだ支部会の運営についてはわかっていない部分も多いのですが、


次期支部長さんから調査研修部の部長を仰せつかりました。


まぁ、仕事は一番少ないからと言われ、いずれしなきゃいけないことならと


引き受けさせていただくこととしました。


どうなるかはやってみないとわかりませんので、とにかく何でもやってみる!!


それから考えるということにしたいと思います。


そもそも会員の多い支部ではないので、若手が頑張らないといけないみたいです。


税理士会とか組織に属するってことは本当に面倒なことも多いようですが、


いろいろな人と出会うチャンスと思ってやっていこうかなって感じです。


がんばれ俺!!





2020年12月2日水曜日

申告書の控え

 

先日相談を受けた方から資料をお預かりしました。


謄本や定款と税務署や市役所から届いた書類などを持ってきていただきました。


申告書の控えが見当たらず、あったのは概況書の控えだけのようです。


これだとどういう申告をしているのかわからないので、次の申告書を閲覧するしかない。


調べてみると、閲覧申請書を出したら閲覧できるようですし、


スマホなどで写真を撮ることもできるんですね。


写真を撮れれば、問題なく申告書を作成できそうです。


あと、前回懸念していた青色申告の取り消しは、今年の決算で期限内申告できれば


取り消しはなさそうです。よかった。


後は、今年の決算を期限内に提出できるようにするだけです。



2020年12月1日火曜日

税政連

 

今日いろいろと溜まっている税理士会関係の資料を整理しました。


毎月送られてくる研修の資料や会報、それから税理士登録時にもらっていた資料等


結構いっぱいになっていましたので、パンフレットなど、いらないものは全部捨てました。


その中で、税政連の資料がいくつか出てきたのですが、税政連って会費は払ったけど、


強制加入なの?まぁ、会費を払っている時点で加入意思があるってことになるのでしょうが、


個人的には入りたくない。今年は会費も払っているしいいんですけど、


来年以降加入しないっていう選択肢もあるのかなぁ?あるんだったら入らないのになぁ。






お腹の調子が悪い

  ちょっと前から腹痛で軟便が続いています。正確には覚えてませんが、1、2週間くらいかな? さほど腹痛がひどいわけではないのですが、トイレが近く、軟便が続いてしまっています。 大腸で十分に水分を吸収できていないので、こういう症状になっていると思われます。 もう少し便の感覚が長くな...