2021年11月30日火曜日

親孝行


母親が入院してから父親と2人で食事に行くことが増えました。


これまで、こんなにゆっくり話をしたことがなかったなぁなんて思います。


大した話ではないのですが、なんかこういうのっていいなぁって感じます。


ふと、後どのくらいこうしてゆっくり話をすることができるんだろう。


80歳まで後2年しかない。あまり時間がないと切実に思います。


今できることは・・・、やっぱり色々と話をすることなんでしょうかね。


コロナ禍でどこにもいけない状況が続いていますが、母親が退院したら家族でゆっくり


どこかへ行きたいなぁと思いました。いろんなものを見て、いろんな感想を語り合いたい。


残り少ない時間をどう過ごすか。後悔のないようにしたいですね。


2021年11月29日月曜日

電子帳簿 スキャナ保存

 


電子帳簿保存法でスキャナ保存をする際には、タイムスタンプを付さないといけません。


色々と資料を見ている限りでは、タイムスタンプを付さない方法はないと思っていましたが、


公表されたQ&Aで索引簿により検索要件を満たす方法でもOKとのことです。


タイムスタンプの付与自体は結構費用がかかってきてしまうので、ハードルが高いと思っていましたが、


索引簿であれば、手間さえかければ無料で証憑書類を紙で残す必要が無くなります。


紙の保存を極力やめたいと思っている人にとっては朗報ですね。


私もできれば紙はさっさと廃棄したいと思っていたので、freeeのタイムスタンプを使用し始めています。


アドバイザー制度加入により使えるものなので、とりあえず継続しようかと思います。


紙資料を完全に捨ててしまうのはちょっと怖いので、まだ残していますが、調査などが入って問題なければ、捨てようと思います。


顧問先の税務調査は嫌なものですが、自分の申告については、別になんとも思いませんね。


問題になっても自分自身だけの問題なので、ある意味気が楽ではあります。



2021年11月28日日曜日

システムトラブル

 


決算間際のシステムのトラブルで、結構ひやひやしました。


前職でお世話になっていた法人の社長さんから15日くらいに電話があって、決算頼むと。


今後お願いするかもしれないと言われていましたが、もうちょっと早めに行ってほしかった。


で、決算にお伺いしたのですが、前の事務所で繋いでいた設定を取り消して接続しなおすのにトラブりました。


実際接続しなおしのところでトラブったわけではなく、原因は私の環境でした・・・。


JDLのシステムのフォルダにJAVAのプログラムがインストールされていたのが原因でした。


フォルダ毎全部消して再インストールしたらうまく行ったので、これが原因かと。


ただ、そんなところにわざわざインストールしたつもりはなかったのですが、なんでだろう??


まぁ、とにかく解決して、決算も無事終了できたので、とりあえずは一安心です。


申告提出の期限間際でのトラブルは心臓に悪いですね。


できる限り、早い目に対応したものです。来年からはプッシュしないと!

2021年11月27日土曜日

日本シリーズ

最近は地上波で野球の放送がなくなってしまいましたが、日本シリーズは放映してもらえてありがたい限りです。


さらに、今年の日本シリーズは際どい試合が多く、大変面白い!!


第6戦は、延長戦でギリギリの戦いがしびれました。


前評判では、マイナーチーム同士のシリーズで盛り上がりに欠けるなんて言われてましたが、


とんでもない、本当にいい熱い試合を見させていただきました。


ありがとうヤクルトスワローズ&オリックスバッファローズ!!


そして、おめでとうヤクルトスワローズ!素晴らしかったです。


高津監督のマクガフへの信じているという言葉と最後までマクガフに託した姿が心を打ちました。


クローザーの心境を理解仕切った監督ならではでしたね。ほんとおめでとうございます。





2021年11月26日金曜日

胡蝶蘭の花芽


開業のお祝いでいただいた胡蝶蘭の花は全部散ってしまいました。


花が散った後は、日当たりの良いところにおいてたら、花芽がでてきてる!


寒さに弱いので、日当たりの良いところに置くのが良いそうなのですが、直射日光はよくないそうです。


なので、南の窓際でレースのカーテン越しに置いてます。


昼間は結構あったかいので、芽が出てきたのかな?


水もほとんどやってないのに、すごい。咲けばいいなぁ。ちょっと楽しみです。

2021年11月25日木曜日

ヒアリ?

 


コインランドリーへ行った際に見つけたヤバそうな蟻の写真です。


ちょっと小さすぎてよくわかりませんが、結構ヤバそうな雰囲気を醸し出しておりました。


ひょっとしてヒアリ?もしそうだと通報しないかも?とと思いつつ、調べて見たところ、


全然やばい蟻じゃなかったです。


正体はありグモっていう蜘蛛で、ありに擬態している様です。


蜘蛛は単独で行動するので、外敵に襲われやすく、蟻の様に集団で行動するものは襲われにくいため、擬態しているんですって。


蜘蛛が蟻に擬態しているケースは結構多いようで、生き残るための知恵なんですね。


生き残るために、擬態する。我々の世界でも生き残るために誰かの真似をすることは必要かもしれません。


真似をするところから始めて、自分に合う様に進化させていくことで、生き残っていく。


自分なりの進化を遂げることで、本当に生き残っていける様になると思います。


なんでもそうですが、試行錯誤してチャレンジし続けることが大事ですね。






2021年11月24日水曜日

冷蔵庫は備品?機械?


食品製造業の決算をしていて、冷蔵庫を購入したということだったのですが、2百万円もするものでした。


大型の冷蔵庫は機械装置なのか?それでも工具器具備品なのか?どっちなんだろう?



調べてみるとTAINSに裁決がありました。



冷蔵庫でも機械装置になるものもある様ですね。


H30.3.14 TAINS:Z888-2206


「機械及び装置」とは、製品の生産・製造又は役務の提供を目的として、1つの機器が単体で、又は2つ以上の機器が有機的に結合することにより1つの設備を構成する有形資産をいうものと解するのが相当である。そして、資産の生み出す収益に応じてその取得金額を費用化するという減価償却資産制度の趣旨からすれば、当該資産が製品の生産・製造又は役務の提供を目的として、1つの機器が単体で、又は2つ以上の機器が有機的に結合することにより1つの設備を構成するものか否かについては、当該資産の用途、機能、実際の設置使用状況等(以下「当該資産の使用状況等」という。)に基づいて判断するのが相当である。


だそうです。


製造の過程で使用する冷蔵庫であれば、機械装置になるんですね。


今回は、製品の保存用ということでしたので、製造の過程という訳ではないとのことでしたが、勉強になりました。


2021年11月23日火曜日

ささやかな幸せ


朝食の卵が双子でした。


あまり経験したことがなかったので、なんだか少し幸せな気持ちになりました。


最近よく思うのは、ふとした事でストレスを感じたり、幸福感を得たりと色々と感情の起伏が大きくなった気がします。


長く生きていると辛いことも多くなりますよね。


私だけではなく、皆さん多く辛い思いをしていることと思います。


本当に最近辛いことがありました。立ち直れないかと思っていましたが、徐々に安定しています。


小さな幸せでも、心の安定に欠かせないんですね。


仕事も生活の一部ですので、ストレスのかからない良い仕事をして行きたいと思います。

2021年11月22日月曜日

googleの同期



最近グーグルドライブが同期されていないなぁなんて思っていたのですが、9月末でサービスが終了していたんですね。


気づくの遅すぎです・・・。


パソコン版のGoogleドライブで同様のサービスが提供されているので、そちらに移行せよということだったんですね。




ようやく移行できました。


なんかどっちが最新かよくわかんなくなっていたんですけど、大丈夫なのかなぁ?


ちょっと心配ですが、まぁ、そんなに多くの作業をしているわけではないので、まぁ、大丈夫でしょう。

2021年11月21日日曜日

freeeアドバイザー制度の面談


freeeのアドバイザー制度の登録に向けた今後の流れについて面談がありました。


freeeのアドバイザーになるためにあと2件のfreee導入をどうするのか。


どのくらいのスケジュール感でどこのお客さんへ導入するのか。


そのために事務所の紹介資料や価格表の作成、マーケティング手法の案内と実践のアドバイスなどがありました。


まぁ、freee導入は何とかなるかなとは思っていますが、そこまでしなくてもとちょっと温度差がありました。


まぁ、1件でもアドバイザーを増やさないといけないミッションがあるんでしょうから当然ですけどね。


私にそんなに期待しないでって感じです。たぶんそんなに導入できないですよ~。


お客さんによって合う合わないもありそうですから、いろいろと吟味して使ってもらいたい。


とりあえず入れるってのはしたくないし、現金の入出金ばかりのところはそんなにメリットなさそう。


やっぱり預金の出入り中心のところですね。


あとは、周辺のアプリなどとの連携で幅は広がるので、連携ソフトは注視していきたい。


レジアプリとの連携とか結構使えそうかなぁとも思います。


他にも最近CMでも耳にするキントーン。娘もCMのセリフを覚えて真似てるくらいだからすごい。


気にはなっていますが、具体的に何ができるのかまでは全然わかってない。


時間があればいろいろと調べてみようと思ってます。

2021年11月20日土曜日

ゴルフコンペ初優勝



昔の上司の繋がりで参加させていただいている自治会のゴルフコンペで初優勝しました!!


年に2、3回の参加しかできていなかったのですが、最近は1、2か月に1回ペースで参加できています。


前回の3位から調子が上向きで、今回も調子が良かった~。


IN 49 OUT 53 TOTAL 102 でした。


もう少しで100切りだったんですけどねぇ。それは次回の楽しみに。


実は、あまり打ちっ放し場へ練習には行けてないんですけど、いい感じなんです。


毎朝やってる素振りの効果かもしれません。


あまり回数を多く設定してしまうと続かないかもしれないので、30回程度でやってきましたが、ちょっと増やそうかと思います。


明日から目標100回として続けていければ良いなぁ。


それと、小指の骨折も気にならなくなってきたので、朝のランニングも復活しようかと。


1Kmのランニング + 100回の素振り = 90台


で、目指せ!連続優勝!!です。

2021年11月19日金曜日

電気代の値上げ

先日電力会社より電気代のプランの単価見直しの通知が届きました。


最近は太陽光発電や省エネの推進で、昼間の電力消費が少なくなり、夜間電力の消費が増加しているとのことです。


まぁ、当然と言えば当然ですよね。だからよる使うようになったんですからねぇ。


というか、平準化のために夜間に使用させたかったのは電力会社でもありますよね。


なのにぃ、使われ方が変わったから単価変更するよってひどいっ!


単価の変更内容は、昼間の単価を2円程安くして、夜間の単価を2円上げるというもの。


さらにマイコン割引って割引が廃止に。


モデルケースでの資産が書かれていましたが、電気温水器を使っている人だと月650円くらいだと。


で、エコキュートの人は、月20円くらい。


温水器の人はエコキュートにするとお得です!!ってことですね。買い替えろと。


確かに、エコキュートはちょっと考えます。ただ、結構高いし、故障時の費用も掛かるので、ちょっと悩ましい。


とはいえ、各家庭によってこの辺りの影響額ってのは違いますからねぇ。


実際に試算してみました。


最近1年間の電気代と今後変更になる予定の単価で計算した電気代の比較です。


うちの場合は、だいたい月1,500円くらい高くなります。・・・。


内訳は、夜間が1,300円くらいアップ。昼間は、400円くらいダウン。


で、割引だいたい600円くらい無くなるので、料金アップ。


1,300 - 400 + 600 = 1,500円です。


年間では18,000円くらいの値上げです。


値上げの前に電力会社の社員の給料減らしてよ~。と愚痴を言っても値上げは止まらないでしょう。


もし他のプランにしたらどうなるのか?ちょっと今の電力会社で試してみると年間で5万程アップします。


今の方が断然安いです。


他の電力会社でもちょっと試算してみましたが、やはり5万くらいアップします。


結局は今のままステイが最安値のようですね。

2021年11月18日木曜日

freeeの連携アプリ

freeeのWebセミナーを受講して機能全般についてある程度把握できてきました。


さらに連携できるアプリについて見ていたところ、レジアプリが気になりました。


Airレジ、スマレジなど結構色々あるんですね。


飲食店や美容室、小売店などレジを使う商売では上手く使うとかなり楽になりそうです。


古いレジを使っていたらデータ連携も難しいでしょうし、レジペーパーも嵩張るしで大変です。


Airレジは、1店舗なら無料で使えるので、まず使ってみるのには良さそうです。


一度、iPadに入れて試しに使って見たいと思いました。


顧客管理についてはちょっと弱そうなので、美容室なんかはスマレジの方が良いかもです。


無料で使えるので、試しに使ってみることで、提案に役立てられそうです。

2021年11月17日水曜日

バルミューダの携帯


バルミューダからスマホが出るということで新聞記事になっていました。


OSはアンドロイドのようです。第3のOSを期待しましたが、そこまではやっぱ難しいか。


バルミューダといえば、トースターくらいしか知らなかったんですが、コーヒーメーカや


オーブンレンジに掃除機、スピーカーやデスクライトまでいろいろ出してるんですね。


トースターは高性能だということくらいしか知りませんし、使ったことはないのですが、


とても絶賛している人もいれば、そうでもない人も。


やはり何事もそうですが、合う合わないってのはありますよね。人それぞれ違いますものね。


我々の仕事なんかは人対人なので、物以上に合う合わないってのは色濃く出ます。


お互いが合わないと思いつつ仕事をしなきゃいけないってのは不幸です。


物なら簡単に使うのやめられますけど、税理士だとちょっとハードルが高い。


最初の契約時には気を付けたいものです。


簡単ではありませんが、そういう目を鍛える意識をしておかないといけないなぁと思います。



2021年11月16日火曜日

飲み会


定期的に行っている同級生の飲み会の席でお客さんを紹介してくれることになりました。


今のところは、少しでもお客さんを増やしていかないといけない時期なので、とりあえずお会いすることにしました。


ただ、こういうのってありがたいんですけど、費用面でどうにかしないといけないとか、断りにくいとか、いろいろありますよね。


そうもいってられる状況ではないんですけどね。


それなりに食べていけるようになれば、友人関係はお断りした方が良い気もします。


紹介は基本受け付けないってするのが一番いいのかもしれません。


紹介してくれるってことになった場合には、ただ会うのではなく、HPを見ていただく。


そして、自分を知って頂いて、それでもよければそこから申し込んでってするのが、お互いハッピーですよね。


お互い違うなって思いながら紹介してくれた人がいるから断りにくいって残念ですよね。


お互い不幸な結末になるかもしれません。やっぱもうちょっと考えないとなぁ。

2021年11月15日月曜日

柔道女子


娘が中学生になり柔道を始めました。


これまで全く縁のない世界ではありましたが、なぜかやってみたいと入ったんです。


女子の柔道人口は田舎ということもあり、かなり少ないんです。


なので、市の大会では同階級が4人以下なんてことがほとんどです。


県大会へ出場できるのが4人なので、自動的に県大会へ出場できます。


ただ、本当に素人なので大丈夫かな?って感じです。


実際、県大会では秒殺で、しかも頭と肩のあたりから落ちてちょっと心配でした。


基本的な受け身も十分にできていないまま試合にでるのはちょっと危ないですね。


本人は楽しそうに取り組んでいるのでやめろとは言えず、少々複雑な心境です。


でも、せっかく始めたことなので、3年間で1勝でもできるくらいには練習を積んでほしいですね。


何事もそうですが、やはりできないことに対して頑張ること、考えることが重要ですからね。


いろいろとチャレンジして頑張って成長してほしいものです。


2021年11月14日日曜日

電子取引の電子保存がないと青色取り消し?


電子帳簿保存法の改正で来年1月1日から電子取引に関するデータの保存がない場合には、


青色申告の取り消しがされる可能性があると言われておりました。


これについて、国税庁のQ&Aが追加されました。


結局、やはり電子データでの保存がない場合には、青色申告の取り消しの可能性はある。


ただ、直ちに取り消しというわけではなく、追加的に提出を求めた資料を総合勘案して判断する。


ということなので、まぁ、そう簡単には青色申告の取り消しにはならないんでしょうね。


しかし、微妙なところで勝負するというのはリスクが高すぎるので、できることはしないと。








2021年11月13日土曜日

eーtaxの委任関係の登録

新規で関与することとなった会社の電子申告用のIDとパスワードでログインしたところ、


国税の方は問題なくログインできたのですが、地方税の方はログインできませんでした。


国税のパスワードを変更し、メールアドレスを確認すると、以前の税理士事務所のアドレスでした。


こちらも変更して、第1アドレスを顧問先の担当者のアドレスにし、第2アドレスに私のメールを登録させていただきました。


あと、法人も委任関係の登録ってのができるんですね。


確か何年か前に個人については委任関係の登録をしないとメールボックスの情報が見れなくなるということで、まとめて登録した様に記憶しています。


あれはかなり面倒でした。


そういえば、今年から確定申告をさせていただく様になっている顧問先の委任の登録をしておかないといけません。


なんだかんだ、手間がかかりそう。


RPAでも使ってみる練習でもしてみようかなぁ。






2021年11月12日金曜日

営業活動


コロナも少し落ち着いてきたので、以前に勤めていた時にお世話になった方を伺いました。


もう15年も前になりますが、覚えていていただいていたことに少々驚きました。


事務所を始めたので、お知り合いで税理士探している方がいらっしゃったら紹介してくださいと。


すぐにお客さんを増やしていくってのは難しいので、地道に営業していく様にしました。


ネット営業も必要かとも思いますが、なんとなく自分にはあっていない気がするんです。


時代遅れかもしれませんが、人と会うことを大事にしたい。


頻繁に会うこと自体が、簡単ではない時代になってきてはいます。


それでも会うことを重視しつつやっていきたいなと思っています。


一気にお客さんを増やすことはできないでしょうが、1人でする限りは一気に増えても対応しきれないでしょうから。


この程度がちょうどいいのかもしれません。





2021年11月11日木曜日

テレビでラジオ体操



最近娘がテレビ体操を試聴予約しており、朝の6時半頃に突然テレビがついて驚いたのですが、これがきっかけで体操をする様になりました。


ラジオ体操だけではなく他の体操も色々あって、上半身の体操では肩甲骨周りによく効きます。


朝から肩周りをほぐす体操は肩こり解消になっています。ほんと良いです。


最近だいぶ気温が下がってきましたが、調子いいんですよね。


やっぱり健康のためには、体を動かすのが非常に良いのでしょう。


同じくらいの年齢の方と話すと皆さん揃って運動を始めているとおっしゃいます。


年齢的に健康に気をつける時期なのかもしれませんね。


若い頃はそこまで必要性も感じていませんでしたが、実際体の至る所の痛みがひどくなってきますからねぇ。


切実です。そんなに頑張りすぎず、ゆるーく続けられる運動をぼちぼち続けようと思います。

2021年11月10日水曜日

freeeアドバイザーの資格試験


freeeアドバイザーの個人資格を受験しました。


アドバイザー制度の登録をしたときにいただいた受験料無料チケットが利用できました。


受験前に2時間近くの研修を受講してから受験をするので、結構時間がかかります。


受験は1時間。なので、結局2時から始まって5時くらいまでかかってしまいました。


1回目で合格できたので、ここで終了だったのですが、もし落ちてたらさらに1.5時間。


復習をして再度受験が必要でしたので、なんとか合格してよかったです。


受験した結果は、合格ライン80%以上のところを84%でした。ぎりぎり合格です。


月次処理や決算処理などまだ使ったことない機能や用語がわからないところは間違っていました。


とりあえず、間違ったところを復習して、あとは実践あるのみです。



2021年11月9日火曜日

年末調整

 


年末調整のソフトがバージョンアップされましたので、早速年末調整ソフトで作成したデータを読み込んでみました。


ばっちり取り込みできました。


控除証明書をデータ連携できてるものは、取り込みデータのチェック不要なので超楽です。


ただ、年末調整ソフトの入力が少々面倒です。


さらに面倒なのが、証明書データのマイナポータルへの連携です。


これを乗り越えれば、2年目以降は多分楽になると思うので頑張れるかなぁ。


若い人だと可能でしょうが、年配の肩にはちょっとハードルが高すぎる気がします。


お客さんに対応していただける様になるとありがたいですが、なかなか難しいです。



2021年11月8日月曜日

Amazonビジネス



Amazonのアカウントを個人用とは別に仕事用にあればいいなと思っておりましたが、会ったんですね。


ビジネス用のアカウントを作成してみました。


結構簡単に作ることができました。


1か月分まとめて請求してもらうことができるというのと、個人の買い物と別にできる。


来年の電子帳簿保存法の改正で、電子取引のデータの保存要件が変わりますからねぇ。


ただ、ビジネスプライム会員の無料体験がつけられましたが、これっているかなぁ?


うちは、金額的にも大して購入しないし、ボリュームディスカウントは意味ないかも。


とりあえず、1か月様子を見て1か月間全く使わなかったら解約することにします。


解約することを忘れないようにタスクにいれておかないと。絶対に忘れる自信がある・・・

2021年11月7日日曜日

freeeの設定


freeeの設定をいろいろと試してみています。最初の設定は結構面倒ですね。


取引先をどこまで設定するのか、品目をどこまで設定するのか。結構悩ましいです。


とりあえず、B/S科目の内訳となる取引先は登録する。


P/L科目の補助に設定するようなものを品目と取引先に登録することで始めることにしました。


一つ一つ画面で入力するのは結構大変なので、エクセルで一覧表を作成しました。


これをcsvファイルにして、インポートすると簡単に取り込めます。


後は、口座やクレジットカードの連動できる設定をし、開始残高を入力しました。


これで準備ができましたが、これだけで半日以上かかりました。


取引先と品目、部門をどのようにするのか決めるだけで結構かかってしまいますね。


まぁ、ここが肝ですから仕方ないんでしょうけど。難しいです。


最初は悩んでも仕方ないので、ある程度エイヤッてやらないと無理ですね。


まぁ、自分の会計なので、気は楽です。まぁまぁ適当にやって不都合があればやり直せばいいかなって感じです。


で、口座情報を取り込んだものを自動で仕訳できるように登録を進めていき、徐々に楽に入力できるようになってきました。


請求書も作成できるので、過去の分も全部作ってみました。コピーができる機能は楽で便利です。


あと、これからは毎月同じものは自動で作成できるので、さらに楽になりそうです。


請求書を作成すると、売上/売掛の仕訳は作成してくれるし、口座への入金情報は取り込めて消込も簡単にできます。


かなり便利です!!




2021年11月6日土曜日

顧問先の紹介会社


顧問先を紹介します!!って営業電話がかかってきました。


先月お断りしたのですが、またかかってくるとは管理されていないのかな?と思い聞いてみました。


すると、一応9月にやり取りがあった記録は残っていたようですが、返事待ちだったとのこと。


前回ご対応頂いた方がステータスを変更し忘れていたんですね。忙しかったんでしょうかね。


お断りした理由も情報の管理に疑問を持ったからなんです。


実際はその担当者の方だけなのかもしれませんが、そういう人が一人いると会社も信用できません。


実はその担当者から送られてきたメールが別の税理士さんとのやり取りに対する返信でした。


別の税理士さんのメールアドレスもやり取りの内容も情報漏洩です。


情報管理が大事なお仕事かと思いますが、そこが杜撰だとちょっとお付き合いは致しかねます。


良いサービスを提供されていて、本当は良い会社なのかもしれませんが・・・。


2021年11月5日金曜日

太陽光発電事業



先日、他の事務所の方とお話しする機会がありました。


太陽光の事業税の計算って変わりますよね。って話をしたのですが、そうなの?って感じでした。


知り合いの太陽光発電事業をされている方が来年の決算からお願いねって依頼を受けたときにいただいた過去の資料を確認したけど、前のまま収入基準で計算している。


あれ?私の勘違いかな?と思って調べてみましたが、やはり令和2年4月1日以後開始事業年度から適用とあります。


ん?太陽光発電って対象にならないのかな?いや調べた限りでは対象になりそう。


ひょっとすると、後日県税事務所から訂正の依頼が来るのかもしれませんね。


一応、納税しないといけないのか、還付になるのかだけでも調べておく必要はありそうです。


というか、所得割と収入割の両方適用って・・・超面倒だからやめてほしいですね。


繰越欠損金とかも面倒だし。何とかしてほしい。


2021年11月4日木曜日

チェックは大事




5月の申告について税務署から連絡がありました。


機械装置の金額が318万円ほどで特別償却を適用していたのですが、この金額が1台ではなく、2台の金額だったんです。


完全にチェックミスです。


中小企業等経営強化法の経営力向上計画の認定を受けているので、要件を満たしているという思い込みがありました。


また、金額も318万円だったというのもあります。細かく台数まで確認していなかった。


ホント初歩的なミスで自分にがっかりです。


不足の納税額は、50万くらい。ということで社長に連絡・説明し、謝罪しました。


社長さんは金額基準のこともご存じでしたし、私と同じように思い込みがあったようでした。


さらに、いずれ払う税金だからねぇ仕方ないねと。


確かに、耐用年数経過後まで考えると、税負担額はほぼ変わらないってことになりますが、ミスはミスです。


今後はもっと慎重に1つ1つチェックをしていくことを心に誓いました。


2021年11月3日水曜日

freeeのアドバイザー制度加入


先日先輩税理士さんからの紹介で話を聞かせてほしいという方が来られました。


いろいろと話をしていると、妻の小学校、中学校の同級生でした。


良く知っている人に内情を知られるのを嫌う方もいらっしゃるので、どうかと思いましたが、特に気にされないようでした。


どういう形で今までお願いしていたのかを教えていただき、もしお受けするとした場合の費用やどういう対応ができるかご説明しました。


1.顧問契約で全部お任せというパターン

2.顧問契約だけど、入力は自分でしてもらうパターン

3.顧問契約をしないで、単発で相談を受け付けるパターン


これまでは、1のパターンでされていたようですが、2のパターンくらいを希望されているようでした。


入力を自分ですることで業績を把握できるようになるので、やってみたいと意欲的です。


私としても1のパターンは増やしたくないので、freeeのようなクラウド会計を使ってやる方向でまとまりました。


そうとなれば、早くfreeeをマスターしないといけないってことで、アドバイザー制度に加入することに。


加入はすぐにしましたが、なんだか面接をしなきゃいけないそうで、来週面談をすることになりました。


できれば、早めによく使っている税理士さんの話などが聞けるといいなぁ。そういう説明会などあれば、参加したいです。

2021年11月2日火曜日

秒速FAX


ついに、秒速FAXの登録をして送信してみました。


初期登録、月額不要のファックス送信サービスです。


このサービスを使うきっかけとなったのは、現在使っているFAXで送信エラーが多いためです。


この前、税理士会のメンバーに送った際にエラーが出まくって、何度も送信できないし、時間も1日くらいかかるしで、最悪でした。


しかも、その時の電話の通話料が2,000円くらいかかってしまっていたんです。


今回の秒速FAXで送った場合には、1枚10円ということになっているので、たぶん数百円で済んでいたのではと思われます。


秒速FAXの登録は、まずアカウントを作成します。


その際に登録したメールアドレスにメールが届くので、そのメールのURLにアクセスすると登録完了です。


で、クレジットカードか口座振り込みにより使用できるポイントを購入します。


FAXを送信すると1枚10円~7円。1月当りの送信枚数が多くなると単価が安くなる仕組み。


購入ポイントは最低200円からできるようで、とりあえず200円を購入して2枚送ってみました。


ポイントは20ポイント消費されておりました。


次回からはメンバーに送るときに使いたいと思います。


ってことで、一応連絡先を全員分登録しようとしたのですが、困ったことに同じ番号は登録できない・・・。


一つの宛先に氏名を変えて送りたい場合はどうも駄目みたいです・・・。


いい方法はない物か。

2021年11月1日月曜日

固定資産税減免



固定資産税の減免について問い合わせをいただきました。


以前に自宅を建てた際に、土地について6分の1の減免を受けていたので、知っていましたが、


会社でもその適用はあるのか?との質問でした。


固定資産税のことは、よく知りませんでしたので、調べて回答することにしました。


調べてみるとすぐわかりますが、個人だろうが法人だろうが特に区分はないようです。


みんな同じように受けられる特例のようです。ただし、住宅用で200㎡までなんですね。


今回の対象となる土地は55坪くらいということでしたから、だいたい180㎡ちょっとです。


ということは、個人で購入しても法人で購入しても6分の1に減免されますね。



ちなみに、住宅用でない土地については、負担水準によって違っています。


負担水準とは、前年評価額/新評価額 ×100 で算出されるパーセントです。


負担水準が70%超であれば、新評価額の70%をもって固定資産税が算出され、


70%以下であれば、去年の評価が据え置かれる仕組みのようですが、結構面倒です。



お腹の調子が悪い

  ちょっと前から腹痛で軟便が続いています。正確には覚えてませんが、1、2週間くらいかな? さほど腹痛がひどいわけではないのですが、トイレが近く、軟便が続いてしまっています。 大腸で十分に水分を吸収できていないので、こういう症状になっていると思われます。 もう少し便の感覚が長くな...