2022年6月30日木曜日

税理士のI C T化努力義務

 


税理士法改正で税理士業務におけるICT化推進の明確化されたようです。


e-taxの利用を進めたいってところなのでしょうが、そもそも税理士会などの


連絡事項などいい加減FAXなどやめて、全部メールにしてほしい。


今は携帯を持っていない人もほとんどいないだろうから、メールできない人はいないと


思うんですけど、なんで切り替えられないのか。


案内をする人もされる人もメールの方が便利だと思うんですけどね。


LINEやSNSのメッセージなどでもいいから紙は使うのをやめてほしいものです。


そもそもメールもできないような方はさっさと引退してもらった方がいいんじゃないの?


って思うのは私だけではないはずです。



2022年6月29日水曜日

歯科検診

 


今日は歯科検診に行ってまいりました。


毎年検診をしているのですが、特に虫歯もなく、綺麗に手入れできてるねって


お褒めいただきました。


お手入れは、基本電動歯ブラシで、たまに歯間ブラシと糸楊枝です。


結構丁寧にやってるのですが、奥歯の裏っ側がやはり磨き残しがあるみたいで、


ここはほぼ毎回指摘されます。


電動歯ブラシでも磨きにくいんですよね。


細い歯ブラシを使って、次回は奥歯も磨けてるねって言われるように手入れしたいと思います。



あとは、ストレスによる歯ぎしりを注意されました。


コロナ禍で、歯ぎしりや噛み締めによる歯が割れてしまう人が増えているそうなので、


注意しないといけませんね。ストレスを溜めないように、歯ぎしりしないように。

2022年6月28日火曜日

新芽が出ました!


 

パキラの水差しから土に植え替えて、1ヶ月になろうとしています。


植え替えた時は、葉っぱがだらんと垂れ下がっている感じでしたが、最近はピンっと張ってて


元気になってすくすくと育っている感じです。


で、今朝ふと見ていると、新芽が伸びてきてて、新たな葉っぱが育ちそうなんです!!


葉っぱが元気になった頃から多分根っこが出てきているんだろうなと思っていましたが、


新芽が育ってくれると確実に根付いたんだろうと思われます。


元気に育ってくれて喜ばしい!!


いただいた古株はほぼ全滅してしまって残念でしたが、新たな命が喜びを与えてくれてます。


パキラは生命力が強いってことなので、徐々に増やしていければいいな。


なんでもうまくいくと気分がいいもんです。

2022年6月27日月曜日

所得拡大税制

 


令和3年4月以降開始の事業年度で初めて所得拡大税制の適用を受ける顧問先がありました。


継続雇用者の給与の比較はなくなって、給与総額が単純に1.5%UPしてたらOKなんですね。


適用の可否もかんたんになり、計算しやすくなりました。最初からこれくらいシンプルに


してればよかったのにね。


今回は法人税の20%基準で引っかかるので、全額控除とはいきませんでしたが、


ちょっとでも引ければ、万々歳です。


ただ、給与の否認なんかがあった場合には、適用ができなくなるケースもあるので、


要注意です。


税額控除が使えなくなるとインパクトが大きいですからね〜。気をつけねば!!

2022年6月26日日曜日

算定基礎届



年金事務所から算定基礎届の提出通知が届いておりましたが、ようやく提出しました。


よく分かっていなかったんですけど、算定基礎届と月額変更届っていうのがあるんですね。


2等級以上の変更があった場合には、4月に昇給した人でも算定基礎届ではなく、


月額変更届を提出することになるんですね。


で、月額変更の場合は、4、5、6月の給与の平均で算定した標準報酬月額で、


7月から変更になるってことなので、今日e-govを利用して電子送信しました。


手順は、次の通りです。


1.社会保険届書作成プログラムでデータ作成

 (1)年金事務所からプログラムをダウンロード&インストールします。

 (2)まずは、基本情報の登録(下の方のボタン)です。

   協会けんぽなので、管理情報登録、事業所情報登録をしました。

   組合の場合は、組合情報も登録しましょう。

 (3)届書(右上の方)の作成をします。届書作成をし、保存します。

   ○○.jkkってファイルができますので、あとで使います。

   手書きで作成されていた方はあまり悩むこともないと思います。

   私は初めてでしたが、それでも悩むことはなかったです。

 (4)次に、電子申請用のデータ(中段左のボタン)を作成します。

   (3)で作ったファイルを指定するとデータが作成されます。

   これも超簡単です。総括表が作成され、印刷できます。

   この総括表と同じ情報をe-govで入力しますので、印刷かpdfで保存しましょう。

   最後にこの電子申請用のデータも保存しましょう。

   最初の保存では、001フォルダができます。次に保存すると002と増えていきます。


2.e-govにログインします。

 (1)手続検索で、算定基礎届を入力して検索すると手続き画面へ進めます。

   今回は月額変更届でしたので、月額変更届で検索しました。

   


   申請書入力へボタンを押すと、申請書が作成できます。

   識別情報、事業所整理記号に何を入れるのかわからなくて、結構悩みました。

   1(4)の総括表に出てきてるので、同じように入れればOKです。

   カタカナは半角ではなく全角で入力しないといけないみたいです。

 (2)添付書類の選択

   1(4)で保存した001とか002とかのフォルダ内にcsvファイルがあるので、

   最新版のcsvファイルを選択します。

 (3)提出先選択

   後は提出先の年金事務所を選択して、内容を確認をします。

 (4)送信

   カードリーダーに代表者のマイナンバーカードをセットして、

   PINコードを入力すると確認画面が表示されるので、送信すれば完了です。


また明日以降に受付をしてくれて不備などがあれば、たぶん通知が来ると思います。


マイナンバーカードでの送信は簡単でした。是非お試しあれ~。


2022年6月25日土曜日

外壁塗装

 


外壁塗装の見積もりが出てきました。


2社から見積もりを出してもらったんですけど、対応が全然違っていました。


1社目は、180万円くらいで、そんなに詳しく説明はなし。


2社目は、現在の外壁の状態調査報告から始まって、施工の内容もパンフレットを


使って詳しく説明してくて、さらに見積もりも耐用年数の違う材料ごとに


103万円から130万円まで3種類くらいの見積もりを出してくれてました。


見積もりも安い上、信頼もできそうなので、2社目の方にお願いすることに。


150万円くらいはするだろうと思っていたのですが、一番高い耐用年数が20年のもので、


130万円でお願いすることにしました。


鳩対策のネット張りは別途相談ってことだったので、結局は150位になるかもしれませんが、


まぁ、予算内で鳩対策までできそうだってことで、よかったなと。


結構立て込んでていつから開始できるかはすぐにはわからないってことでしたが、


やるんだったらナルハヤでお願いしたところ、


7月の終わりくらいにはできそうかなってことでした。


早くやってもらって鳩とのバトルを終わらせたいものです。

2022年6月24日金曜日

Acrobat DC


今日顧問先の担当者の方からAcrobat DC のサブスクの購入をしてインストールしてみたが、


正しく登録できていないようで、使えないので助けてほしいと連絡がありました。


見積もりを作成し、PDFに出力してメールで送っているそうなのですが、


PDFに出力ができなくなって困ったとのことでした。


とりあえず、電話での対応では全然わからないので、みさせてもらいました。


購入完了のメールが届いているので、購入できていることは間違いなさそうですが、


なぜかadobeのページを見ても購入したことになっていない・・・。


10分ほど悩んだんですが、ふとアカウントが違うんじゃね?と気づきました。


案の定、アカウントが違ってたので、アカウントを変更すると無事使用できるように!!


よかったよかった。


2022年6月23日木曜日

事業用借入金の借換え

 


お客さんとの打ち合わせの中で、事業用借入の借り換えを検討していると相談がありました。


金利が安くなるため借り換えしたいそうで、話を聞く限り特に問題ない感じでした。


ただ、事業用カードローン的なものも一緒に契約して欲しいということでしたが、


その金利が0.8%ということで、かなり低くて本当なのかなって思える部分はありました。


あと、保証協会付で借りることになるようなんですが、前の銀行の借り入れは、


一度に返済しちゃダメで、何回かに分けて返済するように言われたとのことでした。


社長もその銀行の意図はよく分からないと言っておりましたが、


調べてみると、プロパー融資を信用保証協会付融資で返済すること自体は


少々問題があるようなんです。


銀行のリスクを公的機関に付け替えるようになってしまうので、


そういう借換えは禁止されているということでした。


なるほど、色々と制約があるんですね。


でも、何回かに分けて返済しても実質的には何の違いもないんだから


そんなことしても意味ない気はしますが・・・。


うまく逃れられる細かな規定があるんでしょうね。


それはそうと、顧問先の社長さんとしては、金利負担が下がれば万々歳なので、


今回の借り換えについては、ご満悦の様子でした。


銀行借り入れって住宅ローンくらいしか経験がないので、わからないことがたくさんです。


特にお金を借りる必要があるわけではないんですけど、ちょっとは借りてみるのも


いいのかもしれないですね。

2022年6月22日水曜日

社会保険料の変更のタイミング


社会保険料は、通常4〜6月の給与額の平均で標準報酬月額が決定され、9月から適用されます。


その他の月で3ヶ月の平均額で標準報酬月額が2段階以上変動すると、4ヶ月目から適用になります。


それぞれ、定時決定と随時改定というらしいです。


今回役員報酬の改訂をしたのですが、2段階変動しており、随時改定の対象となりました。


この随時改定を知ってれば、1段階の変動に抑えておいたんですが・・・。


それだけでも3ヶ月分の社会保険料が余分に発生してしまうことになりました。


いい勉強になりました。

2022年6月21日火曜日

円安

 


最近どんどん円安が進み、止まりませんね。


今の黒田さんが日銀総裁のうちは利上げはないと思われるので、円安傾向は続きそうです。


一応来年の4月までは任期があるので、多分それまではこのままじわじわと円安でしょう。


そもそも円安って悪いのか?


円安でもメリットもあると思うんですよね。


海外からの観光客が増える可能性が高くて、観光に強くなることもありです。


あと、これまで輸出していなかったものを輸出しまくるってのもありです。


日本国内で消費するよりよっぽど儲けられると思います。


結局は、世の中は常に変化をし続けるので、それに合わせて自分達も変化し続けないと。


何が大事って、やっぱり対応力ですよね。


常に同じ状況ってことはないですから、変化に対応できる行動力と勇気を持ちたいものです。



2022年6月20日月曜日

パキラが・・・

 


いただいた5本の編み込みパキラがどんどん枯れていって、とうとう全部枯れちゃいました。


根っこを見てみると最後の一本も根腐れしてしまってました。


このままだと、徐々に全体が枯れていくだけなので、途中から切って差し木をしました。


なんとか根付いてくれればいいんですけど。頑張れ!!


観葉植物って結構難しいんですね。


そもそも、日当たりがあまり良くない部屋に置いているってのがダメなのかもしれません。


実家の日当たりの良いところに移動させた観葉植物は元気になっているのをみると、


やっぱり日当たりが何より大事なんでしょうね。



2022年6月19日日曜日

蛇のおもちゃ、すごい!!

 


鳩対策として、屋根に蛇のおもちゃを置いて1週間が経とうとしています。


最初の2日ほどは、屋根に止まっていましたが、その後全く来なくなったんです。


3日目以降は近くの電柱までは来るものの、屋根には来ていないようなんです。


ひょっとすると出かけている時に来ているかもしれませんけど、


鳴き声が聞こえる度に外へ出て確認していますが、近くの電柱などで鳴いてるだけで、


ウチの屋根にはいません。


蛇のおもちゃを置いただけで、こんなにも効果があるとは思いませんでした。


そのうち、動かないってのがわかると来るかもしれませんが、


気にしておいて、もしまたくるようだと、追い払うようにしないといけません。


あとは、できればネットを張って入れないようにしたいものです。


外壁の塗装をし直しをする予定なので、その時に足場ができたら実行です!!



2022年6月18日土曜日

退職金

 



退職金としてイデコに2.3万円を8年前から積み立てをし、新たに小規模企業共済を5万円ずつ


積み立て始めた方がいます。


現在、48歳で20年ほど積み立てて約70歳の時に大体2000万円ほどになる予定です。


退職所得控除額を最大限利用しようとするならば、イデコを65歳で受け取り、


70歳で小規模企業共済を受け取る。


そうすることで、所得税は最小限に抑えることができます。


2.3万円✖️12✖️25年=690万円 退職所得控除1150万円のため、非課税


5万円✖️12✖️22年=1320万円 退職所得控除940万円


税金は(1320万円-940万円)✖️1/2 ✖️ 15%=28.5万円


690万円+1320万円 − 28.5万円=1981.5万円


掛け金ベースでの計算で、2000万円には少し届きませんが、ほぼ達成できますね。


イデコの運用結果次第では、2000万円を超えることも可能かと思います。






2022年6月17日金曜日

胡蝶蘭が満開

 


開業祝いでいただいた胡蝶蘭が満開になりました。


4月の初旬から中旬にかけて最初の1輪が咲きましたが、あれからもう2ヶ月。


最後の蕾まで咲いてくれました。


最初に咲いた花は2ヶ月も咲き続けていることになります。


調べてみると、3ヶ月くらいは楽しめるということでした。


まだ1ヶ月は咲いててくれるんですね。素晴らしい。


長い株は50年も持つらしいので、上手く育てられれば、自分が死ぬまで


ずーっと楽しませてくれるんですね。胡蝶蘭ってすごい!!

2022年6月16日木曜日

電話加入権

 


セミナーで電話加入権が自動的に解約されるケースがあるということを聞きました。


どうもNTT東日本の場合は、回線を休止したのち10年間は更新されますが、


更新の手続きがなかった場合には、自動解約されて電話加入権は消失するそうです。


えーーー、じゃ、決算書の電話加入権は除却できるんですね。


と思って調べてみましたが、東日本と西日本で取り扱いが違うみたい。


NTT東日本は前述の通りなのですが、NTT西日本では自動更新されるようで、


手続きをしないと解約されることはないとのこと。


NTT東日本で契約している場合には、休止をしてから10年を経過して更新してなければ、


自動解約されているはずですので、除却の処理が可能ということになります。


ちょうど10年経過した粘土でなければ、除却できませんので、NTT東日本に


どうなっているか確認してみましょう!!


NTT西日本の場合は、もし除却損を計上したいと思った期に解約手続きをして、


その際に書面なり、メモなりを残すようにしましょう。


後厄介なのが、電話債券ってのもあるみたいなのですが、これは無記名債権なので、


電話債券の現物が無いと元金を返してもらうことができない模様です。


こちらは、満期日から10年経過すると時効となり、払い戻しされないそうですが、


2027年7月5日までは払い戻しをすることとなっているようですので、


電話債券の現物を紛失してしまっている場合には、2027年7月5日を含む事業年度で


損失計上しましょう!!

2022年6月15日水曜日

社会保険関係の電子申請

 


年金事務所から社会保険関係の電子申請ができるようになった旨の通知書が届きました。


最近は電子申請でできることが増えてきているので、便利でありがたい限りです。


算定基礎届や月額変更届の提出も電子でできるということです。


電子申請のためには届書作成プログラムをインストールする必要があります。


今回インストールして、7月に算定基礎届を提出しないといけませんから、


早速使ってみたいと思います。


社会保険事務所の出張所も閉鎖されつつある今日を考えると、電子申請は必須ですね。




2022年6月14日火曜日

鳩対策

 


鳩の巣を撤去しましたが、相変わらず屋根にやってきます。


知り合いに蛇のおもちゃが鳥対策になるって聞いたので、百均で購入して置いてみました。


巣を作ってたあたりにセットし、様子を見ていましたが、普通に近づいていました。


残念。やっぱりダメなのか?と思っていましたが、その後ぱったりと近寄らなくなりました。


蛇のおもちゃを置いてから、雨が続いているからかもしれませんが、


とりあえず、2日ほどは鳩が来ているのを見かけなくなりました。


このまま来ないでくれるといいんですが、どうなんだろう??

2022年6月13日月曜日

新規顧客の決算

 


今月は新規顧客の初めての決算をしているのですが、結構処理もれの資産がありました。


同業者団体の会館建設負担金がありましたが、償却を全くしていなかったり、


出資金の額が少なすぎたり、保険配当積立金が取り崩されていないなどなど。


さらには、保険会社が株式会社に組織変更した場合に取得したと思われる株式が


計上されていなかったというのもありました。


わかる範囲で対応しましたが、NTTの電話加入権や保証金というのは、はっきり分からない。


なかなか大変です。


新規の顧問先の最初の決算はかなり骨が折れます。


徐々に直していけばいいやって考え方もあるのかもしれませんが、


最初に聞く方が聞きやすいので、できるだけ初年度に訂正するようにしています。


そうしておくことで、2年目以降は楽になりますからねぇ。


やっぱり、こういう状況になると考えると、どんどん新規のお客さんを獲得するってのは、


ちょっと難しいかなぁって思います。


徐々に増やしていく方が自分にはあっていると思います。


まだまだ、事業的にはしんどいですが、無理しないようゆっくり増やしていこうと思います。



2022年6月12日日曜日

再び鳥の巣

 


屋根と太陽光発電設備の間に、また鳥の巣が作られていました。


ちょっと長い棒で届くくらいの場所だったので、棒でつついて藁を取り除きました。


太陽光のケーブルが邪魔で苦労しましたが、ほぼ取り除けました。


前回の撤去から2週間ですが、かなりの量の藁があって驚きました。


調べてみると、鳩はしつこいということなので、まだすぐには止めてくれないのかなぁ。


これから、地道に毎日取り除くようにしてみようかと思います。


さてさて、どこまで根比べが続くのやら。


早く諦めてくれればいいんですけどね。鳩さんどっか他のところへ行ってよね。

2022年6月11日土曜日

分割納税


ダイレクト納付で分納ができるようになったらしい。


税務署と事前相談をすることで、複数の予定納付日を指定して、分割納付が可能に!!


しかも、税務代理人が代わりに事前相談をすることもできるんですって。


でも、事前相談を代理人としてするってのはちょっとと思いますが。


そもそも、そういう状況にならないように資金繰りの面でサポートすべきですよね。


まぁ、顧問契約をしていない方に分割納付の相談から資金繰り相談もできるってことで、


サービスを提供していくっていうのはアリかもです。


顧問契約だけではなく、そういうスポット的な仕事の受け方もできればいいかなぁ。


顧問だけではないサービスができればいいですね。

2022年6月10日金曜日

インボイス制度

 


インボイスの説明会をしてほしいという要望が増えてきています。


あと1年を切ってようやく騒がしくなってきました。


商工会関係や農協など、色々と説明会をしてセミナー開催に慣れていきたいと思います。


まだまだお客さんも少ないですし、人前で話をすることは全然ダメダメなんですが、


少しずつ経験を重ねていくことで、話し方伝え方をマスターしたいものです。


そういう意味では、インボイス制度の開始は、書き入れ時ですね。


次は、電子帳簿保存法の適用でしょうかね。


そのうち、独自セミナーをできるようになれればいいなぁ。


今後の事業の方向性も様々な経験を積む中で定まってくるかなとも思いますので。


個人的には、7月が1年で最も忙しい時期ではあるのですが、この時期に新たなことをするのも


いいかもしれません。きつい状況は人を成長させます。


効率化も加速できそうです。がんばろっと!!

2022年6月9日木曜日

初100切り




遂に100を切りました!!


本当にギリギリですけど、結果はOUT 50 IN 49 TOTAL 99 でした。


なんかもっと感動するかと思っていましたが、そうでもなかったんですよね。


なんでかな?


まぁ、前回100が出たことで多分次は切れるって思ってたからかもしれません。


あと、さほど調子が良くなかったし、スイングにも迷いがあって


気持ちよくプレーができた感じではなかったので、なんかスッキリしなかったんです。


でも、よく考えると、調子の悪い状況であってもそれなりのスコアを出せたんだから


もっともっと良いスコアが出せるってことかな。とも思えます。


そう、まだまだ成長できる!!頑張ろう!!

2022年6月8日水曜日

登記情報提供サービス



以前にブルーマップを見たくていろいろと調べていたら、


登記情報提供サービスに登録すれば、無料で見られるということを知り、登録しました。


ネットで利用者登録したところ、 だいたい1週間くらいで通知書が届きました。


パスワードはネットで登録する際に入力したものを利用するようになるので、


適当に決めて忘れてしまわないようにしましょうね。


私は以前ネットバンクの口座開設で同様のケースがあり、パスワードを忘れてしまって・・・


自分の馬鹿さ加減に嫌になった記憶があります。今回は大丈夫でした(笑)


ブルーマップを購入しないといけないといけないものとばかり思っていたので、


このサービスは本当にありがたい限りです。


最初の登録では1週間くらいかかってしまうので、すぐに見たいときは


一時的なアカウントを作成すると、1日だけは見ることができます。


どうしてもすぐに見たい場合は、一時的なアカウントを作成し、かつ、将来のために


永久的に使えるアカウントを作るのがおすすめです。


一つ残念なのは、土日などお休みの時は使えないようです。

2022年6月7日火曜日

電気会社変更の勧誘


電気代が69歳未満の人だったらお安くなりますよ~!!


って電話がかかってきました。


自分で定期的に電気代が安いところを探している身としては、そんな訳ないでしょ。


今の方が絶対安いですよ。って言ったのですが、しつこく絶対安くなると勧誘してきます。


絶対ってのは怪しいですよね。


いつもチェックしているので、大丈夫結構です。もう二度と掛けてこないでください。


っていうと、ちょっと切れ気味に電話を切られました・・・。


っていうか、超感じ悪いし嫌な気分にさせられてえらい迷惑でした。


電話営業って怪しげなのしかかかってこないですよね。


開業当初はちょっとでもお客さんを増やさなくっちゃ!!って電話営業してアポとって


とかって考えていましたが、やっぱ辞めといて正解ですね。


逆に印象を悪くして、自分の評判を落としかねない・・・。


中にはちゃんとした営業もあるのかもしれないんですけど、一般に変なのが多いので、


そっちに引っ張られて悪い印象になっちゃいますからねぇ。


やっぱリアルで会ってHPを紹介したり、SNSを見てもらったりっていう方がいいかもね。


今のところ、ガンガン営業しなきゃいけないって状況でもないので、いいんですけどね。


営業するときはちゃんと相手のことも考えて、営業しないとなぁと痛感した次第です。

2022年6月6日月曜日

外壁塗装

 


家を建ててから10年を経過して、まだちょっと外壁の塗装は早いかなと思いつつも


鳩が巣を作らないようになんらかの対策もしないといけないかなってことで、


塗装屋さんに相談に行ってきました。


外壁塗装では周りに足場を組むので、その時に太陽光発電と屋根の間に巣を作っている鳩対策


もできないか聞いてみましたが、簡単な対策だけどやっているとのことでした。


ただ、外壁塗装については、普通13年から15年くらいで行うので、


今やった方が良いのかどうかちょっと確認してみますとのことで、


今週また見にきていただくことになりました。


見てもらわないと分かりませんが、時期的にはやっぱりちょっと早そうでした。


まだ早いとなったら、鳩対策をどうしようか悩ましいです。

2022年6月5日日曜日

市総体

 


娘の市総体を見に行きました。


中学生になって柔道部に入り、初めての総体ですけど、なかなか様になっていて驚きです。


新人戦の時は、柔道と言えるようなものではなく、ダンスでしたが、


かろうじて柔道に見えるかもって感じになっていました。


なんと言っても、姿勢が良くなったことに少々感動しました。


恥ずかしがり屋で人前で、大きな声を出すことなんてできなかったんですけど、


胸を張り、堂々としておりました。


同じ階級に経験者がいなかったことも幸いして、優勝。


なんでも一番ってのは素晴らしいですね。


次は県大会ですけど、県大会までにもう少し得意技を見がいと思います。


目指せ、県大会一勝!!頑張れ〜。

2022年6月4日土曜日

スマートウォッチ



Amazonでタイムセールをしていたので、スマートウォッチを買ってみました。


睡眠の質や歩数計があればよかったのですが、電話が鳴った時に音を鳴らしておかなくても


腕時計の振動でわかるようになりました。これは結構便利かもです。


あと、電話がかかってきて気づいたのですが、スマートウォッチで話もできるみたいです。


近くにスマホがなくても話ができるのか試すためにわざわざ電話を置いて遠くに移動して


話をしてみました。


ちゃんと話できるんですね。素晴らしい。


アップルウォッチでは携帯を忘れても話ができるセルラータイプがあるらしいのですが、


まぁ、携帯を忘れなければいい話ですからね。気を付ければよいだけのことですね。


睡眠時間のチェックでは、昨日の夜は案外寝られなかったんですけど、


深い眠りが1時間15分で、浅い眠りが2時間40分でした。


初めてなので、これがよく眠れているのかどうかわかりませんが、


少なくとも自分の感覚としては全然寝られなかったという感覚です。


アップルウォッチも欲しくなっちゃいました。


余裕が出来たら買おうと思います。頑張んないとね。

2022年6月3日金曜日

フィッシング詐欺メール


 

今日、JRの運営している「えきねっと」というサイトからアカウントの削除のメールが


届きました。


どうもこれがフィッシング詐欺の偽メールだったようで、まんまと引っかかりました。


対して警戒するようなサイトではなかったので、適当にパスワードを入れてしまい、


あっ、と思ってよーくURLを見てみると、xyzのドメインで・・・。たぶん詐欺メール。


まぁ、「えきねっと」ってサイトにはログインできなかったので、直接問題ないですが、


他の銀行とか諸々のサイトで同じパスワードを使ってたら乗っ取られる可能性ありです。


ってことで、とりあえず同じパスワードで登録しているものは全部変更しました。


多分大丈夫だとは思いますが、今後同じパスワードは使えませんね。


おそらくこの情報自体はずーっと残ってしまうので。気を付けないと!!


2022年6月2日木曜日

健康診断

 


今日は健康診断に行ってきました。


先生の出張のために日付が変更になったので、一番最後でした。


なので、最後の内科検診はかなり待たされ、電子書籍を持ってなかったら辛かったです。


今回初めて受診する病院だったのですが、血液検査の結果も出ていて驚きでした。


いつも高めのコレステロール値はなんとか範囲内で問題ないと言われたんです!!


毎日の散歩とトマトジュースが効いているのかもしれません。よかった。


ただ、便潜血で引っかかってしまったので、調べてみると、前回の大腸検査からは5年も


経過しておりました。ということで、大腸検査を予約して帰りました。


兄弟が2人とも潰瘍性大腸炎を患っているので、定期的に検査をしております。


大腸検査は胃カメラより検査自体は楽なのですが、検査前に飲む下剤が大量で大変なんです。


あと、お腹の中のものが全然無くなってしまったら、体温が保てなくなるのか、


とても寒くなるんですよね。なので、真夏の暑い時期がベストです。


今回もなんともないことを祈るばかりです。

2022年6月1日水曜日

Windows11アップグレード

 


3月決算の申告も終わり、4月決算は少ないので、Windows11にアップグレードしました。


何かあってもなんとかなりそうな時期にアップグレードしておこうというところです。


会計や税務のソフトについては、特になんの問題ありませんでした。よかった。


メジャーバージョンアップの場合は、何かとトラブルがあるものですが、


今回はそうでもなさそうです。


ただ、使ってみて思ったのは、メニューが使いにくい。


起動したアプリを簡単に起動できないってのが辛い。


あと、Alt+Tabで開いてるアプリの切り替えをできますが、


その時のハイライトが分かりにくい。


なんとか使いやすくできるように色々と試してみたいと思います。


仕事の効率アップのためには、使いやすさを追求しないといけませんからねぇ。

お腹の調子が悪い

  ちょっと前から腹痛で軟便が続いています。正確には覚えてませんが、1、2週間くらいかな? さほど腹痛がひどいわけではないのですが、トイレが近く、軟便が続いてしまっています。 大腸で十分に水分を吸収できていないので、こういう症状になっていると思われます。 もう少し便の感覚が長くな...