2020年6月19日金曜日
独立の障壁
今日は税理士試験の受験時代に図書館で一緒に勉強していた方とお会いしました。
彼は、すでに独立して税理士をされており、とても忙しく働いておられまます。
独立して5年くらいにはなるのですが、すでに4人のスタッフを雇い、法人の顧問先が
100社以上とかなり頑張っておられます。
久しぶりにお会いして話を聞きましたが、独立の際には結構苦労されているようでした。
独立前の事務所で担当していた顧問先が独立時にお客さんになってくれたそうですが、
独立後しばらくしてから普通郵便で書面が届いたとのことでした。
というのも、担当していた顧問先に営業しないという念書に署名させられていたから
訴訟などに発展すると圧倒的に不利な状況だったらしいです。
弁護士にも相談したそうなのですが、退職金をもらっていないことと残業代をもらっていないことが
あったそうですが、それぞれの合計額を差し引いても支払わないといけない状況だったらしいので
穏便に済ませた方が良いということで、文書で丁寧に謝罪し、なんとかおさまったそうです。
なかなか、皆さんいろいろあるようですね。
ただ、あまりに気にし過ぎてもどうしようもないですからねぇ。
出来るだけ穏便に退職したいものです。
お腹の調子が悪い
ちょっと前から腹痛で軟便が続いています。正確には覚えてませんが、1、2週間くらいかな? さほど腹痛がひどいわけではないのですが、トイレが近く、軟便が続いてしまっています。 大腸で十分に水分を吸収できていないので、こういう症状になっていると思われます。 もう少し便の感覚が長くな...
-
ゴルフコンペの参加費については、交際費になるとは思うのですが、 消費税は課税なの?非課税なの?って悩みました。 なんとなく課税かなぁなんて思ったのですが、対価性ってあるのでしょうか。 通常、コンペへの参加費を払だけで、プレーできるわけではなく、 参加費以...
-
今日お客さんの帳簿をチェックしていて安全運転管理者講習料の支払いがありました。 お客さんは課税で処理をしていましたが、安全運転管理者の講習料は消費税が課税なのか、 それとも非課税なのか? 管理者講習を受講した時に支払う費用ですので、対価性があります。 通常でしたら課税って...
-
所得拡大税制において、出向者の給与は、(給与支給額)-(給与負担金)で 算出することとなっていますが、建設業でよく目にするJV(共同企業体)に出資した場合は どのようになるのでしょうか。 A&B企業体(A社 70%、B社 30%)に参加したA社から従業員aさんを...