医療法人のお客さんが初めて消費税の課税事業者となりました。
先日帳面をお預かりした際に、「予防接種の公費負担があるものは非課税です。」
とのメモが入っておりました。
そんなはずはないだろうと思いつつも、情報源を確認すべく連絡を入れました。
どうも情報源は病院の事務の方だった様で、直接話を聞いてみたところ、
非課税と判断した理由は公費負担のあるものは、市役所等によって価格が決められており、
消費税を上乗せすることはできないからだった様です。
でも、考え方によっては決められた価格自体が税込って可能性もありますからね。
ということで、その価格の通知文書を送ってきた保険センターに確認をしてもらいました。
やっぱり、決められた価格は税込とのことでした。事務員さんにもご納得いただきました。
ということで、予防接種は課税売上です。
参考までに、医療関係の非課税は以下に限定されていますが、この中に予防接種は
含まれていません。(7)に該当しそうではありますが、予防接種は医療及び治療では
ありませんから、該当しませんね。
(医療関係の非課税範囲)
6-6-1 法別表第一第6号《医療等の給付》の規定による医療関係の非課税範囲は、次のようになるのであるから留意する。(平12課消2-10、平18課消1-11、平18課消1-43、平19課消1-18、平20課消1-8、平22課消1-9、平25課消1-34により改正)
(1) 健康保険法、国民健康保険法等の規定に基づく療養の給付及び入院時食事療養費、入院時生活療養費、保険外併用療養費、療養費、家族療養費又は特別療養費の支給に係る療養並びに訪問看護療養費又は家族訪問看護療養費の支給に係る指定訪問看護
(2) 高齢者の医療の確保に関する法律の規定に基づく療養の給付及び入院時食事療養費、入院時生活療養費、保険外併用療養費、療養費又は特別療養費の支給に係る療養並びに訪問看護療養費の支給に係る指定訪問看護
(3) 精神保健及び精神障害者福祉に関する法律の規定に基づく医療、生活保護法の規定に基づく医療扶助のための医療の給付及び医療扶助のための金銭給付に係る医療、原子爆弾被爆者に対する援護に関する法律の規定に基づく医療の給付及び医療費又は一般疾病医療費の支給に係る医療並びに障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律の規定に基づく自立支援医療費、療養介護医療費又は基準該当療養介護医療費の支給に係る医療
(4) 公害健康被害の補償等に関する法律の規定に基づく療養の給付及び療養費の支給に係る療養
(5) 労働者災害補償保険法の規定に基づく療養の給付及び療養の費用の支給に係る療養並びに同法の規定による社会復帰促進等事業として行われる医療の措置及び医療に要する費用の支給に係る医療
(6) 自動車損害賠償保障法の規定による損害賠償額の支払(同法第72条第1項《業務》の規定による損害を填補するための支払を含む。)を受けるべき被害者に対する当該支払に係る療養
(7) その他これらに類するものとして、例えば、学校保健安全法の規定に基づく医療に要する費用の援助に係る医療、母子保健法の規定に基づく養育医療の給付又は養育医療に要する費用の支給に係る医療等、国又は地方公共団体の施策に基づきその要する費用の全部又は一部を国又は地方公共団体により負担される医療及び療養(いわゆる公費負担医療)