次は、Google Workspaceでドメイン登録して独自ドメインのメールなどが使えるようにしないといけません。最初はサクサクっと設定できましたが、引っかかったのはドメインの所有権を証明するところで、これが結構大変そう。なんとなく、ドメインを取得したValueDomainで、ドメインの設定の中に、Googleで発行している文字列を設定することで、そのドメインが確かに私のものですって証明するということらしいんです。
いろいろ設定方法の記載を読んでみるけどチンプンカンプン。Googleでは結構多くのドメインを発行しているところの設定の仕方を準備してくれているんだけど、Value Domainのはない・・・。設定するところにGoogleAppsってのがあったので、それを選択してみたけど、全然うまくいかない。
良くわからないなりに、とりあえず適当に試してみました。
ドメインの設定する場所はわかったし、TXTとGoogleで発行された文字列を入力したら多分OKだろうってことでTXT(スペース)文字列ってしてみたけどダメでした。次に@か空欄ってのがあったので、TXT(スペース)@(スペース)文字列って入れてみたら、ビンゴ!!なんか証明できました。
結構時間はかかりましたが、とりあえず、Google Workspaceで独自ドメインが使えるようになったので、安心してGoogleドライブを使うことができます。次はOneDriveとかDropBoxとかにチャレンジです。