2020年12月31日木曜日

洗車

 

久しぶりに洗車をしました。


かなり汚れてたので気にはなってなのですが、雨が続いてたので


タイミングを逸してしまってたんですよね。


年末中には綺麗にしておきたかったのですけど、洗車できぬまま31日になっちゃいました。


今日は9時くらいには出かける予定だったので、時間がなかったんですが、


7時から頑張ってなんとか2時間で洗えました。


今日はめちゃくちゃ寒くて、水をかけて拭きあげるまでに凍ってしまってました。


ある程度仕上げる範囲を絞って、水をかけながらささっと拭きあげないと凍って


しまうので大変でした。そんな状態なので手もすぐに感覚がなくなります。


ここまで寒いと水道水が温くって、拭きあげたら水道水で手を温める繰り返しです。


いつもより時間はかかりましたが、何とか9時までには洗車も終わり


予定通り出掛けられました。ほんと、今日は寒かった。


2020年12月30日水曜日

銀行の整理

 

以前から整理をしないといけないと思いつつ、そのままにしてましたが、


年末で時間もあることからいるものいらない口座の整理をしました。


口座のパスワードを全部記号、英数を含めたものに変更しました。


で、もう使用しないものもいくつかあったので、これらについては


解約の資料を送ってもらいました。


その他、Webのページやdアカウントなどもパスワードを


変更したんですが、覚えてなかったのでスマホでログインできず


スマホ決済が出来ませんでした。


d カードを持ってたので何とかなりましたが、長いパスワードにすると


ちょっと不便ですね。


ただ、セキュリティ対策はしてないと危ないですからねぇ。


2020年12月29日火曜日

法人設立準備

 

先日注文していた印鑑が27日に届きました。


注文したのが21日だったので、大体1週間くらいですね。


これでようやく法人設立に必要なものが揃いました。


出資金を発起人名義の口座に振り込み、その通帳コピーなどが必要とのことでしたので、


ネットバンクを利用し、出資金の振り込みは28日に済ませました。


後で気づいたのですが、株式会社の場合は金融機関への振り込み記録が必須ですが、


合同会社の場合には、預金口座のコピーまでは無くても大丈夫だったみたい。


領収書を作成すれば、代用できるんですって。色々調べてると知らないことがいっぱいです。


今日申請書を作成しようとしたのですが、申請オンラインは法務局がお休みのため


繋がらず・・・。ただ、オフラインで申請書を作成することはできましたので、


申請書を作成してみました。その中で登録免許税の課税標準と税額を記入する必要があり


調べてみると、課税標準は資本金の額で税率は0.7%ということがわかりましたが、


この調査の中で、特定創業支援等事業の支援を受けると登録免許税が半額になることが


判明しました。


銀行が支援しているようなので、ちょっと支援を受けてみようかと思います。


最初は12月か1月くらいに設立予定でしたが、支援を受けてから2月、3月くらいに


設立で進めようかと思います。




2020年12月28日月曜日

ファックス送受信テスト

 

先日、ファックスの接続はできてましたが、実際に送受信ができるのかどうかの


テストはできていませんでした。


今日、妹にお願いしてファックスを送ってもらいました。


テストで送ってもらったところ、10コール後にファックスに切り替わるように


設定していたのですが、10コールは長過ぎますね。5コールに変更しました。


一応、ファックスはきちんと届きました。よかった。


何でもかんでも受信したものが印刷されるのも嫌なので、画面で確認した後に


印刷するかどうかを選択できる設定としていたのですが、きちんと動作してくれていました。


バッチリです。


あとは、送信ですが、送ってみたもののなかなか送れない・・・。


なぜ送れないのかはわからないのですが、4、5回目くらいで送れたみたいです。


一回出遅れなかったのは何かあったのかな?


原因は不明だけど、とりあえず、送れたのでOKかな。


2020年12月27日日曜日

ジュニアゴルフ研修会

 今日はゴルフ練習場協会主催のジュニアゴルフ研修会でした。


クラブを新調して初めてのコースだったので、大丈夫かな?って思ってましたが、


まぁ、そこそこだったようです。IN57 OUT49 TOTAL 106 でした。


私は思ったよりよかったのではないかと思ったんですけど、


本人はクラブを替えてかなり飛ぶようになった割にスコアは伸びなかったので、


ちょっと納得いってなかったようです。


最近のスコアではもう勝てなくなってしまってます。


対等にできるくらいには私も上達しなければなりません。ホント頑張ろう。


2020年12月26日土曜日

パソコン

 

新しいパソコンを購入しようと色々とみていますが、クリスマスを過ぎると


ちょっと値段が上がってしまった感があります。


スペックは以下で考えていましたが、6万2千円から6万8千円くらいになりました。


CPU:第10世代インテルCore i5-10400 プロセッサー

メモリ:8GB

ディスク:SSD256GB+HDD1TB

OS:Windows10Pro


もうしばらくウォッチしてみたいと思います。


プリンタの時もそうでしたが、ずっと見ていると底値らしきものがわかるので、


急いで買うものじゃないなと痛感しています。ということでじっくり選びたいと思います。



2020年12月25日金曜日

頭痛

 

最近頭痛に悩まされることは無くなっていたのですが、今日は頭が痛い・・・。


多分、一昨日2時くらいまで仕事をしたのが原因と思われます。


あと、仕事も立て込んでるので、姿勢が前のめりになってしまっていて


肩こりになっているとも追われます。


とりあえず、まだまだ仕事は残っていますが、ひとまず今日は早めに寝ようかと。


昨日届いたプリンタのファックス接続だけはやっておきたいと思うので、


とりあえず、接続だけはやっていました。


一応電話が鳴ることは確認したのですが、ファックスは送信も受信も他のファックスを


使用しないとできないので、テストはまた今度ということにします。


頭も痛いし眠いので今日はこれでおやすみなさい。





2020年12月24日木曜日

プリンタ到着

 

先日購入したプリンタが本日届きました。


かなり遅れていたので、いつ届くのかなと思っていましたが、ちょうどクリスマスプレゼント


になりました。


A3のコピーとスキャンができるものが欲しかったので、早速設定をしてみました。


まずは印刷設定です。10分くらい動作し、設定されると試し印刷がされました。


問題なく印刷できました!!次は、WIFI設定です。うちは1F、2FにそれぞれWIFIルーターを


置いているので、1FのWIFI接続することとしました。


ようやく、一番よく使うであろうスキャン設定です。


保存先はクラウドへの保存もできるように、今回はDropboxを使用するようにしました。


試しにA3のチラシをスキャンしてみたところ、うまくいきました。


あとは、ファックスをどうするか。悩みどころです。


今日は眠いので寝ます。また明日。




2020年12月23日水曜日

体重が減らない

 

散歩はほぼ毎日続けているのですが、4、5キロ痩せてから一向に体重が減りません。


目標は高校時代の58キロです。


で、最近の数カ月の体重は60.4~62キロ位を行ったり来たりしています。


ほぼ、60キロ代ではありますが、食べ過ぎてしまうと62キロ代になってしまうことも・・・


まぁ、一時68キロくらいまで増量してしまっていたので、それを考えると


まだましな方なのかもしれませんね。


しかし、寒くなって汗をかかないせいなのでしょうか。本当に痩せません。


冬場は走ったりしてちょっとハードなトレーニングが必要なのかもしれませんね。


まぁ、58キロ目指して頑張ります。



2020年12月22日火曜日

小規模企業共済の控除

 

年末調整をしていて小規模企業共済に新たに加入された方がいらっしゃったのですが、


控除証明の葉書に本人以外では控除できない旨の記載がありました。


国民年金などのように扶養している人の分を支払った場合には支払った人で控除できるんじゃ


ないの?と思って調べてみたのですが、どうも小規模企業共済は契約者本人分しか


控除できないようです。


国税不服審判所の裁決にもありますね。


小規模企業共済は事業者本人のみが加入できる制度のようなので、本人からしか控除できない


ということになっているんですね。


社会保険料控除では、扶養している人の分も支払ってれば控除できるので、


同じものだと勘違いしそうですので、気をつけなきゃいけませんね。




2020年12月21日月曜日

印鑑


定款もできたので、1人合同会社の設立手続をオンライン申請で行おうとしましたが、 


添付すべき資料に押印するものがあり、また会社の印鑑も登録しないといけない模様。


 印鑑の登録の書類は、将来的になくてもできるようにする予定らしいのですが、 


今のところは印鑑登録まで必要ということなので、印鑑を作ることにしました。


 色々みてみましたが、実印、銀行印、角印それから横判の4点セットで1万円ほどしますが、


 こちらのコマキハンコさんは安くてケース付き 4点セットで4,000円くらいです。


早速注文しました。ケースの色と印鑑の書体、実印と銀行印の内枠、それから横判の書体を


選択して、会社名と横判の内容を入力すれば、あとは支払い方法を選んで確定すれば


OKです。


私は会社の電話を用意しないので、住所と会社名、代表者の3行にしまた。


届いたら申請をしようと思います。待ち遠しいな。



2020年12月20日日曜日

ゴルフ練習

久しぶりにゴルフの練習に行ってきました。 というのも、肋骨のヒビによりゴルフができる状態じゃなかったので。 階段から落ちて肋骨を骨折してから約1ヶ月が経過しましたが、まだちょっと突っ張るような感覚があり、 少し痛みも残っている気がします。 ただ、練習では痛みは気にならなかったので、多分大丈夫でしょう。 クラブも親戚の叔父さんからもらった新しいクラブを試したのですが、なんか良い感覚で打てました。 ダフることもありましたが、トップ気味に意識をして打つと、結構いい感じに飛んでいきます。 前のクラブではどちらも飛ばなかった感覚がありますが、新しいクラブだと少々のトップだと そこそこ飛んでくれるので、ダフらないように気をつけると良いみたいです。 次にコースへ出るのが楽しみです♪

2020年12月19日土曜日

定款の作成

今日はそろそろ手をつけようかと思って、定款の作成をしてみました。 定款の雛形をダウンロードして、必要事項を埋めただけなのですが、目的はちょっと悩みましたね。 どうしても入れないといけないのが、コンサルとセミナー関係、それからソフト開発関係です。 公告の方法が官報ってなっていましたが、電子公告に変更しました。 官報にしてても決算公告などはしていないところが多いので、しなくてもよいってことにしてるから 官報でいいよってことらしいです。さらに調べてると、合同会社は決算公告っていらないんですね。 じゃ、やっぱ官報でってことで。 決算は11月30日にしました。11月決算って少ないのでいいかなぁってことで決定しました。

2020年12月18日金曜日

合格発表

今日は税理士試験の合格発表でしたね。 合格を勝ち取られた皆様には、心よりお祝い申し上げます。本当におめでとうございます。 私も思えば去年の今頃に官報に載っている自分の名前を見て、とても嬉しかったことを思い出します。 もうあの辛い勉強と受験前の強烈なプレッシャーから解放された安心感でいっぱいでした。 合格した後しばらくは、ふとした時にニヤニヤしちゃっていました。 その後所長が亡くなってしまって、それどころではなくなってしまいましたが・・・。 私の場合は、合格後独立するつもりでしたので、準備をしようと思っていましたが、 所長の穴を埋めるだけで精一杯で全く準備などできませんでした。 あと、6ヶ月である程度準備を進めたいと思います。とは言っても、なんでもそうですが、 完璧に準備ができてスタートできることないですから、まずは独立してみてから色々と やっていければいいかなぁ。いろいろな経験をすることで自分もどんどん成長していけると思うので、 まだまだ成長します。頑張ります!! 晴れて税理士となられた皆様もしばらくは合格の余韻に浸って、また新たな目標に向かって頑張ってください。 本当に合格おめでとうございました。

2020年12月17日木曜日

申告の相談

今日は見込みのお客様と打ち合わせをしました。 とりあえず、法人は設立したものの事業が開始できておらず、初年度に申告はしたものの 2年目以降は無申告となっておりました。 3年目の決算が今年中に行わなければならないということです。 青色申告が取り消されないように、2年分の申告だけは今年中にしましょうね。ということになりました。 2年分のいずれも所得はゼロなので、決算書の作成方法だけ説明させていただき、一緒に作成しました。 一応、資産の増加があるので、それだけの仕訳を入れて決算書を印刷して、あとは申告書を作成してもらって 税務署へ提出していただくようお願いしました。 今回は所属の状態ではいろいろ手続きが面倒で、私の方で受任することができないので、 無理言ってご自身で提出していただくこととしました。まぁ、所得ゼロだし、別表1、4、5くらいでOKだし。 来年からは責任をもって対応させていただくということで。

2020年12月16日水曜日

青色申告の取り消し

ちょっと前に決算をして提出した顧問先のことで、税務署から連絡がありました。 法務局でみなし解散をされてしまった法人でしたが、当方でも把握していなかったため、 申告もしないまま、会社継続の登記をしてしまっていたようです。 担当者に聞くと亡くなってしまった先代所長が一連のことは知っていたとのことでしたが、 申告はしていなかったようなんです・・・。なんで?なんで?なんで?・・・。 結局、解散の決算と継続の直前までの決算と元の決算期の決算を最後の申告期限のギリギリに 一度にまとめて提出したんですが、当然2期分は期限後申告でした。 青色申告の取り消しは予想していましたが、やっぱり取り消されていましました。 うーん。自分の責任はないとはいえ、あと味が悪いなぁ。

2020年12月15日火曜日

退職金共済

建設業や林業などの退職金共済で、建退共や林退共というものがありますが、 これらの退職金共済の掛け金は証紙を購入して台紙に添付するようになっています。 この掛け金となる証紙を買い忘れていたが、決算までに購入して添付すべきだったものを 未払計上出来ないのかと聞かれました。 なんとなく退職金掛け金の未払計上ってできないんじゃないかなと思いますが、 具体的に根拠はどうなんでしょう。 建退共や林退共のホームページで税務処理について調べてみると、いずれのページでも 法人税法施行令 第135条 を根拠に損金算入することができるされています。 で、法人税法施行令 第135条は、以下の通りです。 内国法人が、各事業年度において、次に掲げる掛金、保険料、事業主掛金、信託金等又は信託金等若しくは預入金等の払込みに充てるための金銭を支出した場合には、その支出した金額(第2号に掲げる掛金又は保険料の支出を金銭に代えて株式をもつて行つた場合として財務省令で定める場合には、財務省令で定める金額)は、当該事業年度の所得の金額の計算上、損金の額に算入する。 支払った場合にその支払った金額を損金算入可能とのことですから、未払計上というのは出来ませんね。

2020年12月14日月曜日

倉庫の移動

事務所のリフォームの流れで、駐車場のコンクリート敷もしてもらいました。 駐車場の整備と一緒に倉庫置き場用にコンクリートを敷いたので、倉庫を移動させました。 倉庫の中の荷物を出して、そのままで移動させようとしましたが、これがかなり重い・・・。 義理の父親がたまたま来て、ユニック車で吊って移動させてあげるよってことで、 移動させていただきました。 ただ、カーポートがあるので、ユニック車が奥まで入れず、最後は4人で担いで移動させました。 作業中はそう思わなかったのですが、その後疲れと寒さで風邪をひいてしまったのかと思う程 体力が消耗して8時くらいから寝ることに・・・。 一応、朝起きてみて元気になってて、ホッと一安心。これからまだまだ忙しくなるので、気をつけねば。

2020年12月13日日曜日

事務所の準備

家のリフォームも完了し、とりあえずカウンターっぽい家具と今まで勉強に使っていた机と椅子とPCで 事務所っぽくなってきました。 机は結構剥げてしまっているので、塗り直しをしようとホームセンターでペンキを買ってきました。 まずはヤスリで削ってペンキを塗ってみてきれいにできれば、事務机の完成です。 あとは、打ち合わせ用の机と椅子を購入すればほぼ家具はOKかなって感じです。 今使っているパソコンはかなり古いので、性能のよいデスクトップを1台とUPSが欲しいなぁ。 シュレッダーも必要だなぁなんて考えていたら、初期費用って結構掛かりますね。 ノートPCもMacが欲しいと思っていましたが、もう少し稼げるようになってからかなぁ。 それまでは個人で使っていたお古のノートPCで我慢します。ただ、OSがWin7なので、 これは変えないといけません。 Windowsを購入するかそれともLinuxでなんとかなるか。Linuxでなんとかなるようだったら OSにお金がかからないので良いんですけどねぇ。 まぁ、どこまで出来るか、ちょっとチャレンジしてみます。

2020年12月12日土曜日

プリンター

先日からプリンターを買おうかとチェックしているのですが、結構価格が変動します。 今回ほしいなと思っているのは、A3で印刷、コピー、スキャンができるタイプで 安いのを探していたところ、最初にブラザーのMFC-J6583CDWっていうのが38,000円で 出ているのを見つけました。 しばらくすると、32,000円くらいで新たに出てきて残り2台だったので、 これは買わないと!!と購入手続きをしたのですが、その最中で在庫切れに・・・。 やっぱお得だったんだとかなり後悔したのですが、それから1週間くらいすると さらに安値の28,300円で出てきたんです。 もうこれ以上安いのは出ない気がするけど、どうなんだろう?? 一体いつ買えばいいのか悩んでしまします。

2020年12月11日金曜日

入院の見舞金

役員が入院することとなったため、会社から見舞金を支払ったんだけど、どう処理すればよい? と聞かれました。 会社で保険をかけていて入院により保険金が出たので、全額入院した役員に支払ったとのこと。 保険料は会社で負担しているので、保険金の支払いを受けた場合には、雑収入などで収入計上します。 通常役員や従業員へ入院などの見舞金を支払った場合には、福利厚生費として処理することとなりますが、 慶弔規程に則って支払っていればよいのですが、規定がないと役員報酬や給与と認定される可能性大です。 規定があったとしても、社会通念上相当と認められる金額を越えるようであれば、超過分は厚生費とは 認められませんので、注意が必要です。 役員の入院については、1回あたり5万円という裁決もあります。(国税不服審判所、2002.06.13裁決) また、同裁決では保険金と見舞金のひも付き関係はないとされておりますので、多額の保険金が入ったから という理由で多額の見舞金を支払ってもよいということにはならないってことですね。 保険料を支払った際に損金になっていますから、保険金がおりた時には当然益金にしないといけませんよね。

2020年12月10日木曜日

休業補償

労働災害により負傷してしまったため、働けなくなったときに支払われる休業補償は、 給与所得課税されるのか悩みました。 結論は、休業補償というのは非課税なんですね。けがで働けなくて補償してくれるので これに課税するのはちょっとってことなんでしょうね。 よく似たものに休業手当というのがありますが、これは雇い主側の原因で休んでもらい 支給する手当ですけど、これについては給与所得課税されるようです。 ついでに、この場合の計算対象になるのかならないのか?ですが、 休業補償は対象外となり、休業手当は対象となります。 また、休業手当で所得拡大税制の計算に算入する場合の注意点ですが、休業手当を 出している場合には、雇用調整助成金をもらっている可能性があります。 コロナ禍で一気に有名になった助成金ですが、これをもらっている場合には、 実質的に給与を支払っている金額は、休業手当-雇用調整助成金ですから、 所得拡大税制の計算をする場合にも控除した額を計算に入れる必要があります。 注意しましょうね。

2020年12月9日水曜日

ミスって怖い

 

2年前に提出した申告書について連絡があり、別表の記載漏れがあるとのことで、


正しく記載したものを再度送るように言われました。


よくよく調べてみると何故だか必要事項の記入が無い・・・。


電子申告なのでデータで届いているはずなのですが、データだからってチェックが入る訳では


ないんですね。でもなぜ2年も経ってからチェックが入ったんでしょう。


圧縮の別表のチェックをしなさいって監査が入ったんですかね。


完全なミスです。作ろうと思っていた資料も作りかけでした。なんたること・・・。


この法人の決算はいつも時間がなく、夜遅くまで頑張ってやっと申告している状態で、


いつかはミスるかもしれないと思いつつも、完璧にやってるつもりだったのにショックです。


やばいな、老化なのか?もっと慎重に仕事をしなければらないなぁ。


チェックリストもきちんと作り直さねば。


ただ、今回は幸いにも税額には影響がなかったので、税務署へ連絡してその旨を伝えたところ


最終的に訂正分の提出もしなくて良いことになりました。


今回は助かりましたが、今後は本当に気をつけなければなりません。


一番良いのは、忙しすぎるほど仕事を受けないことなんでしょうね。


2020年12月8日火曜日

組織再編成に係る主要な事項の明細書

 

合併をした場合に提出しなければならない資料として、組織再編成に係る主要な事項の明細書


というものがあります。


被合併法人は、期首から合併の前日までのみなし事業年度について申告が必要ですが、


この合併前最後の申告は合併後に提出されるものであるため、当然被合併法人は存在せず、


合併法人が申告及び納税の義務を引き継ぎます。


ここで提出する必要があるのが、組織再編成に係る主要な事項の明細書と合併契約書です。


今回この明細書を提出していなかったので、追加で提出しなければならなくなりました。


そもそもこれらの書類というのは、合併後の最初の申告時に提出するものと思っていたので、


完全にノーマークでした。ダメですねぇ、思い込みで処理してしまっては・・・。


ただ、本当に必要なのか?と調べてみました。


なかなか見つかりませんでしたが、被合併法人の最後の申告で提出が必要と記載しているもの


がありました。やっぱ必要なんですね。


ちょっと遅れはしましたが、提出すれば良いってことなので、早めに提出しなきゃね。


2020年12月7日月曜日

法人税申告お助けくん

 

先日からいくつか安い申告作成ソフトを試しております。


今日は、法人税申告お助けくんを試してみました。1年8,500円で使えます。


このソフトは法人税の別表は簡単なものだけですが、消費税も一応計算してくれます。


クラウドではないので、パソコンにインストールする必要があります。


入力するだけなら無料で使えて印刷もできますが、印刷物に結構びっしり


「法人税申告お助けくん」と表示されますので、そのまま提出は無理です。


一応ソフトで作成したものを手書きで書きうつせば、完全無料でできなくもないです。


是非お試しあれぇ~~~。

2020年12月6日日曜日

石油ガス税

 

電子証明書を使って申告をしてもらうように考えているお客さんがいます。


税目は少々マイナーですが、石油ガス税です。


私も正直最近まで知らなかったんですが、タクシーなどに搭載されているLPガス容器に


充填するLPガスに課税される国税で、道路整備等の費用に使われているそうです。


酒税のように石油ガスを充填して移出した際に課税される仕組みで毎月移出数量を


翌月末までに申告し、翌々月末までに納付することとなっています。


これが令和2年6月からe-taxで申告できるようになったということなので、


電子申告、電子納税をできるようにしてもらおうかと考えた次第です。


で、調べてみると電子申告にはやはり電子証明書がひつようなので、


対応する電子証明書を取得してもらわないといけないのですが、いろいろある電子証明書の


どれを取得してもらうのよいのかよくわかりません。


対応しているのは結構あるようです。2年分の費用を調べてみました。


・商業登記認証局                                                                  15,100円

・株式会社帝国データバンク                                                   28,000円

・東北インフォメーション・システムズ株式会社                         25,300円

・日本電子認証株式会社                                                         30,800円

・株式会社NTTネオメイト(電子委任状取扱事業者)                   23,800円

・セコムトラストシステムズ株式会社(電子委任状取扱事業者)    26,400円

・三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社         20,000円

・地方公共団体組織認証基盤(LGPKI)                                      不明

・政府教養認証局(官職認証局)               不明


費用では商業登記認証局がダントツですね。


商業登記認証局だけ電子証明カードは発行されず、ダウンロード版なので安いようです。


カードを発行したい場合には、日本電子認証株式会社で発行してもらえるようですが、


両方の手数料がかかってくるので割高になります。


他に利用することがある場合には、そちらも含めて検討しないといけません。


電子申告だけできればよいのであれば、商業登記認証局でよいのですが、


地方公共団体の電子入札にも使用したいということであれば、三菱電機のが最も安いです。


2020年12月5日土曜日

インフルエンザ予防接種

 

インフルエンザの予防接種を受けてきました。


妻の勤めている病院で格安で受けられるので、いつもお世話になっています。


今年はコロナの影響で予防接種をする人が増えているようで、すでに入荷予定の


ワクチンは予約でいっぱいになってしまっているとのことでした。


家族分は事前に確保してくださっていたので大丈夫のようですが、


場合によっては受けられない人もいるのかな?


顧問先の病院の方は、肺炎球菌の予防接種もかなり増えていて予約でいっぱいだそうです。


その顧問先の自由診療はいつも900万円前後なので、消費税の課税事業者には


なっていなかったのですが、10月末の時点ですでに前年比100万円を超えています。


今年は1,000万円を超えるでしょうから、2年後は消費税の課税事業者がほぼ確定です。


簡易課税が有利なのか、本則課税が有利なのか検討が必要ですが、


課税売上割合はかなり低くなることが予想されるので、簡易課税が有利と思われますが、


ワクチンの原価率によっては、本則課税が有利になることも考えられますので、


きちんとチェックしてみないといけません。





2020年12月4日金曜日

全力法人税

 

全力法人税の登録をしました。


どんな感じで申告書作成ができるのか?実際に作成してみました。


入力はWebシステムなので、ちょっとやりにくい印象がありますね。


ただ、無料で申告書を作成できるので素晴らしい!!


何の知識もなく作成しようとするとちょっと厳しくもありますが、


知っている人に教えてもらったらなんとかできそうな気もします。


初年度は2万円くらいで、2年目以降は毎年1万円を払えば、簡単な申告書を作成できます。


基本的な別表だけでよければ、十分使えます。



2020年12月3日木曜日

税理士会支部会

 

今日は支部長を選任するために臨時の支部会が行われ、参加してまいりました。


正直まだまだ支部会の運営についてはわかっていない部分も多いのですが、


次期支部長さんから調査研修部の部長を仰せつかりました。


まぁ、仕事は一番少ないからと言われ、いずれしなきゃいけないことならと


引き受けさせていただくこととしました。


どうなるかはやってみないとわかりませんので、とにかく何でもやってみる!!


それから考えるということにしたいと思います。


そもそも会員の多い支部ではないので、若手が頑張らないといけないみたいです。


税理士会とか組織に属するってことは本当に面倒なことも多いようですが、


いろいろな人と出会うチャンスと思ってやっていこうかなって感じです。


がんばれ俺!!





2020年12月2日水曜日

申告書の控え

 

先日相談を受けた方から資料をお預かりしました。


謄本や定款と税務署や市役所から届いた書類などを持ってきていただきました。


申告書の控えが見当たらず、あったのは概況書の控えだけのようです。


これだとどういう申告をしているのかわからないので、次の申告書を閲覧するしかない。


調べてみると、閲覧申請書を出したら閲覧できるようですし、


スマホなどで写真を撮ることもできるんですね。


写真を撮れれば、問題なく申告書を作成できそうです。


あと、前回懸念していた青色申告の取り消しは、今年の決算で期限内申告できれば


取り消しはなさそうです。よかった。


後は、今年の決算を期限内に提出できるようにするだけです。



2020年12月1日火曜日

税政連

 

今日いろいろと溜まっている税理士会関係の資料を整理しました。


毎月送られてくる研修の資料や会報、それから税理士登録時にもらっていた資料等


結構いっぱいになっていましたので、パンフレットなど、いらないものは全部捨てました。


その中で、税政連の資料がいくつか出てきたのですが、税政連って会費は払ったけど、


強制加入なの?まぁ、会費を払っている時点で加入意思があるってことになるのでしょうが、


個人的には入りたくない。今年は会費も払っているしいいんですけど、


来年以降加入しないっていう選択肢もあるのかなぁ?あるんだったら入らないのになぁ。






2020年11月30日月曜日

ゴルフクラブセット

 

ちょっと前に娘を元プロ選手の方を迎えてのゴルフ教室へ連れて行ったのですが、


そこでクラブが短すぎるので、長いのを買いなさいと言われました。


最近身長も伸びてきたなぁとは思っていたのですが、ジュニア用のクラブを使ってたので、


フォームが縮こまってしまっていて、スイングが小さくなっているのが良くないらしいです。


ということで、レディースのゴルフクラブセットを購入しようとしたのですが、


なかなか高いんですよね。


いつまでやるのかどうかわからないし、どうしようかと悩みましたが、


中古だったらお手頃な値段ですし、途中でやめちゃってもいいかもってことで、


オークションに出ているセットを4万ほどで購入しました。


子供は新品じゃないと嫌がるかなとも思ったのですが、オークションサイトの写真を見せると


どうせ傷つくんだし、これで良いよって。


早速購入しました。2、3日では届くと思うので、どんどん練習してもらわなきゃ。



2020年11月29日日曜日

複合機

 

今日は複合機を調べてみました。


印刷は極力しないようにすることは可能ですが、資料を取り込むためのスキャナは


できれば、A3サイズを取り込みたい。


比較的安く提供してくださっているブラザーさん。今も利用させていただいているプリンタも


ブラザーさんのです。検索して一番安そうなのが、やっぱりブラザーさんの複合機でした。


3万円弱のがありました!!


これが良いかと思っていたのですが、よくよく調べてみると、A3で印刷はできるけれど、


スキャンはA4までしか出来ないらしい・・・。


ということで、ブラザーの複合機でA3スキャンできるものを探してみると、


4万弱でありました。無線対応もしているし、ファックス機能も付いているみたいです。


ただ、よくよく考えてみると電話回線を事務所に引いていないのでファックスは無理・・・。


なんか方法ないかなぁ?




2020年11月28日土曜日

税務システム

 

いろいろと税務システムを調べてみました。


JDLのクラウド組曲メジャーが一番安いと思っていましたが、簡単な法人税申告であれば、


全力法人税など他にも安いソフトはいくつかありました。


フリーウェイ税務ってのが完全に無料で申告書を作成できるソフトでしたが、


残念ながら2020年5月以降は新規登録の受付をやめて、2021年5月にはサービス終了する模様。


中小企業のみだったり、多くの別表に対応していなかったりすることを考えると、


一番安いのはやっぱりJDLのクラウド組曲かなって感じです。


あとは、事務所のPCにクラウド組曲をインストールしておいて、外出先から接続できるなど


どこでも使用できる環境を作れたらいいかな。


財務から税務申告まで使用するとすると年間約10万円です。


全力法人税では、年間1万円くらいですが、1社あたりの金額なので、


決算をする会社が増えれば、当然組曲の方が安い。圧倒的に安い。


今のところはJDLですね。他にいいのが出てくるかもしれないので、これからも


チェックしてみたいと思います。





2020年11月27日金曜日

コロナのワクチン

 

ファイザーの新型コロナワクチンの有効性が95%と発表され期待されましたが、


マイナス70度での保管が必要とのことで、利用可能なのか?が問題です。


このワクチンを日本政府は6,000万人分購入したそうです。大丈夫なの?って感じです。


一応ファイザーも保管のためのスーツケースを開発しているようで、


工場で密閉してから10日間保管できるものらしいのですが、工場がアメリカかベルギー


なので、輸送に必要な3日を経過すると残り7日の間に全部投与しないといけない。


また、一人あたり2回の投与が必要だけど、その間21日は空けないといけないんだとか。


かなり大変ですね。


一方モデルナ社のワクチンの方はマイナス20度で保存でいいので、一般の冷凍庫でも


保管できるそうなので、日本政府もこっちを購入すればよかったのにね。


2020年11月26日木曜日

休眠会社

 

会社設立をしたはいいが、予定していた計画が頓挫してしまい、休眠状態という方から


どうすれば良いのかとの相談を受けました。


会社設立の1年目はどうにかこうにか申告をしたらしいのですが、それ以降は無申告・・・。


県と市については、休眠の届出をして申告も均等割の納税も免除してもらえてるそうですが、


国税は2期連続で無申告だと青色申告を取り消されてしまいます。


無申告が何期分なのかは確認してみないとわかりませんので、とりあえず申告資料を


見せてもらうことにしました。


ひょっとすると青色申告の取消通知も来ているかもしれないので、


税務署からの郵送文書も全て見せてくださいとお願いしました。


まぁ、詳細は色々な資料を見せていただかなければわかりませんが、


最悪青色申告の取り消しがされているようであれば、1年後には忘れず青色申告の届出を


しなければなりません。




2020年11月25日水曜日

Web研修

 

最近はWebで研修を受けることができるので、非常に便利です。


コロナのおかげで現地へ行かなくても都会で行われている研修を受講できるので、


田舎者としては本当にありがたい限りです。


コロナが収まってもこの流れは続けて欲しいものですね。


今日の研修は不動産を使用した相続税の節税対策でしたが、経験の少ない身としては


多くの収穫がありました。なんとなく知っていたようなところでも注意すべきこと


さらに一歩踏み込んで考えなきゃいけないことのほか、物納は案外使えるってことも


そもそも物納を検討することすら考えたことも無かったので、検討くらいはしないと


いけないなぁと痛感しました。


まだまだ勉強不足だし、経験不足なので、せめて勉強くらいはもっともっとしないと


いけないなぁと肝に銘じました。




頭痛

 

最近寒くなってきたせいか、肩こりが気になようになってきました。


血行が悪くなっているのが1番の原因ですね。夏場は散歩で血流が上がっていたのですが、


今は寒くてそこまで体が温まらない。30分以上歩いているとそれなりに温まりますけど、


夏場のようにはいかず、湿布薬に頼るしかない状況です。


昨日はお客さんのところで作業する際にかなり寒かったので、もっと厚着をした方が良いかも


しれません。ただ、たくさん着てるとそれはそれで肩が凝る・・・。難しいところです。


やっぱり暖かい自宅で作業するのが一番です。


ただ、お客さんの資料をみたい場合には、どうしても行かなきゃいけないこともあります。


十分に準備をして、訪問時間を短くしたり、原本を借りずコピーやデータでもらうなど


セキュリティの面も気にしながら、対応したいものです。




2020年11月24日火曜日

軽減税率は大変

 

軽減税率はやっぱり何かと大変です。


年1回決算時のみ訪問しているお客さんで食品の製造販売しているところなのですが、


売り上げは全部軽減8%として処理されておりました。


当然問題ないと思っていたのですが、よくよく聞いてみると加工のみの受託が発生している


とのことで、これについては10%ということでした。


システムで売掛の管理をしているし、それぞれの税率ごとに分けて入力されているので、


問題なく集計した結果がわかるだろうと思っていたのですが、これが出ない・・・。


請求書では税率ごとに分けて印字しないといけないので、分かれて印刷できるけど、


得意先ごとの元帳などは、合算でしか印字されないようでした。


システムのデータを吐き出すこともできず、集計して印刷することもできないので、


10%の税込金額だけ集計していただきました。


一応チェックしましたが、これも大変で苦労しました。無理矢理対応したシステムでは


十分な対応がとられていないケースがあるってことですね。


他の企業では今まで無かったので、こんなことになるとは思ってもいませんでした。


やっぱり年1回の決算とかだとダメですね。





2020年11月23日月曜日

なぜ独立するのか

 

独立をすることを決めた当初は不安な気持ちで押しつぶされそうにもなりました。


今はそういう気持ちも少しずつ和らいできていますが、不安が全然ないわけではありません。


ただ、今のまま勤め続けた場合と苦労はするだろうけど独立した場合とでは、


自分の成長に雲泥の差が出てくるということは明らかです。


やはり、今のままだと楽かもしれませんが、成長率は確実に低くなります。


まだまだ成長したい。そのためには、やっぱり独立しかないです。


目標は明日に今日より成長した自分でいたい!!


面白いと思って仕事をしたい。そのためにもっともっと成長しなければ。


独立して食って行けるようになるのは大変だろぅけど、それだけでは面白くないしね。


やっぱ面白い人生を送りたいので、そのためにいろいろ頑張りたいですね。


2020年11月22日日曜日

洋服の青山

 

青山から割引券が届いたので、ネクタイとベルトを購入に行ってきました。


コロナの影響でスーツも売れなくなっているのか、160店舗の閉店が発表されました。


近所でスーツを購入できるお店は、青山くらいしかないので、無くなってしまうと


結構困ってしまいます。


お店の方に聞いてみましたが、まだ内部的には全く情報がないようで、


我々と同じ3年で赤字店舗を160店閉店するってことくらいのようです。


うちの近所の青山さんはなんとなく大丈そうな口調でしたので、


おそらく赤字ではないのでしょう。


ただ、独立したらスーツを着ないっていう選択肢もありですからね。


そうすると、逆に洋服にお金がかかりそうですので、貧乏税理士としては考えものかも。


そのくらい気にしないで良いように稼がねば。


2020年11月21日土曜日

確定申告無料相談

 

確定申告の無料相談会の説明会へ行ってまいりました。


主催の商工会議所の方と日程調整をしたのですが、以前隣町の商工会議所へ勤めていた際に


何度か交流のあった方もいらっしゃっいました。


まさか覚えていただいているとは思っていなかったのですけど、


隣町の会議所にいたよね。よく頑張ったねぇ。とお声がけいただきました。


そんなにお話をした記憶はなかったのですが、覚えていただいてるって


なんか嬉しいものですね。


私は人一倍人見知りなので、あまり積極的に声はかけないのですが、


今後はちゃんと声をかけないといけないなぁと思いました。


来年の確定申告では、2月に1日、3月に2日の全3日間の相談会へ参加することとなりました。


例年、結構バタバタしてしまってるんですが、今年は余裕を持って対応しなきゃいけません。


なるべく前倒しでの対応を心がけないと!!頑張んなきゃ。



2020年11月20日金曜日

寝違え

 

たまーに寝違えることってありますよね。


結構痛くて辛いんですけど、これって何をすれば速く治るのか?


最初は痛みが出ない体勢で安静にするのが一番良いそうです。


最初は1時間くらい冷やして炎症を抑えるのは良いのですが、冷やしすぎると血行が悪くなって


あまり良くないらしいし、温めすぎるのも炎症がひどくなるのでダメなんですって。


痛みが和らいできたら、炎症も治まってきているってことなので、温めるのが良いそうです。


最初は気になってどうすれば痛いのかとか揉んだりしてしまいがちですが、


炎症が酷くなるだけなので、絶対にNGのようです。


次回寝違えた時には、最初が肝心なので気をつけなきゃ!!




2020年11月19日木曜日

修学旅行

 

娘が修学旅行へ行きました。


コロナ感染が急拡大しつつあるので、行けなくなったら可哀想だなぁと思っていましたが、


なんとか行けて良かったのかな?


でも、それで感染してしまっても可哀想だし、なんだか複雑です。


まぁ、先生方もその辺りは注意をして引率していただけると思うので、感謝感謝です。


うるさくて仕方ない子ですが、いないと寂しいものなんですね。


大学生になるとこんな感じなんですかね。大丈夫かな?



2020年11月18日水曜日

コロナ拡大

 

最近新型コロナ感染者の拡大が止まりませんね。


田舎はほとんど出ていなかったけれど、寒くなってきて一気に拡大してきました。


予想されていたこととはいえ、夏場でも感染が止まらなかったことを考えると


相当の感染力ということが想像に難くないですよね。


地道に手洗いうがい、そして手指消毒を徹底していきたいと思います。


今はまだ雇用されている身ということで、出社しないということは難しいですが、


状況によっては出社を拒否することも考えないといけないかもしれません。


正直出社しなくても仕事ができるので、出社しなくてもいいじゃん。


所長がどう言うかはわかりませんが、言ってみる価値はあると思います。


リフォームももうすぐ終わり、暖かい家で快適に仕事ができるんだったら最高です。




2020年11月17日火曜日

資料の整理

 

資料の整理をどうするのか。ちょっと考えてみました。


今は紙の資料中心で保管しているのですが、いつでもどこでも見れるように


pdfに取込んで保管しています。やっぱデータの方が便利です。


ただ、紙中心ということなので、無駄な作業が増えてしまっている感が否めません。


今後はデータの管理を中心にして、紙の資料はゼロにしたいと思っています。


紙の資料をお預かりした場合には、スキャンしてすぐお返しする。


基本的に紙の資料は残さない。毎日データのバックアップを取得する。


あとは、データの管理ルールを定めなければなりません。


これが一番悩ましいのですが、フォルダの階層が深くなりすぎてデータアクセルまでの


時間がかかってしまうという状況も発生しているので、階層は3つまでで整理したい。


また、どこまでの資料を預かり、どこまでの資料を残すのか。


まだまだ、色々と決めないといけないことがたくさんあります。


2020年11月16日月曜日

恋する火曜日のチョコっとリラックシュ~


 階段で転倒してから1週間が経過しました。


最初の3日くらいは歩いても響いていたのですが、痛みもかなり治まってきて、


散歩も再開しました。1週間全く歩いていなかったので、流石に今日はちょっと疲れました。


帰りにセブンイレブンで、この恋あたためますかってドラマで作ってたシュークリームを


かってみました。クッキー生地がサクッと、そしてチョコレートクリームが柔らかくて


とってもおいしかったです。


ドラマも楽しく見させていただいているのですが、次のプリンも楽しみです。





2020年11月15日日曜日

会社の設立

 

そろそろ、会社の設立について考えていかなければなりません。


最初から株式会社にすると、手続きを全部自分でやっても、最低20万円くらいかかります。


それが合同会社にすると6万円です。


ただし、定款を紙で作成する場合には、印紙代4万円が必要なんですが、


定款を電子で作成するのであれば4万円は不要なのですが、電子署名が必要なので、


Adobe Acrobat ソフトを購入しなければなりません。安くあげるには、サブスクで1ヶ月契約


2,500円くらいでしょう。ってことで、62,500円で合同会社を設立できます。


もし、どうしても株式会社にしたいって状況になれば、組織変更で変更できます。


この場合には、広告費用3万ちょっとと、登記費用6万円ですので、10万円あれば十分です。


ってことで、最初から株式会社を設立する20万円より安い16万円で株式会社ができます。


色々と経験をする意味でも、この流れでやってみたいと思っています。



2020年11月14日土曜日

Faxを使うか?

 

ファックスを使うかどうか?


基本的にいらないんだけど、お客さんがファックスで送りたいって時にどう対応するか。


まずはメールで送ってもらえないか交渉する。それでもダメってところは、断るか?


開業当初だと少しでもお客さんを増やしたいという心理からなかなか断れないと思われる。


ってことで、ファックスを無料で受信できるところがないか探してみると、


D−FAXってサービスがありました!!初期費用が5,000円で月額無料で受信可能です。


早速登録しようとするんだけど、サービス終了が決まってしまっていました。


2022年3月で終了するということで、2020年11月2日に受付も終了していました。


残念です。


使わないって選択肢も考えないといけませんね。





2020年11月13日金曜日

リフォーム

 

リフォームで徐々に事務所が出来つつあります。


寒いのが大嫌いなので、絶対に暖かい部屋にして欲しいということで、


床暖房を入れていただくこととしたのですが、1日で設置していただいていました。


あとは、生活スペースを通らないで事務所にアクセスできるようにドアをつけてもらい、


かつ、施錠できるようにしてもらっています。


玄関から直接事務所へアクセスできるようにするのが一番大変で、


入り口のドアの幅が取れないので、かなり狭いんですよね。まぁ、でもこれは仕方ない。


本棚やサーバーやプリンターを置く場所もある程度出来上がってきたので、


だいぶ自分の事務所のイメージが徐々に現実になってきてしみじみここまできたなぁ。と


ますますやる気になっております。


まだまだ、集客を頑張らないといけないのですが、最初からどんどん頑張っても


息切れしちゃうと思うので、ぼちぼちやって行きたいなぁと思います。




2020年11月12日木曜日

忙しいですか?忙しいのにすみません。って言われる

 

税理士になってから、お客さんから忙しいですか?忙しいのにすみません。って


言われることがなんだか増えた気がするんです。


気を使って言ってくれているというのもあるとは思うのですが、気付かぬうちに


そんなに忙しくしているように見えてしまっているんでしょうかねぇ。


それとも、レスポンスが悪くなったと感じているという事なのか・・・。


はたまた、忙しく仕事をしていることが良い事だという感覚を持っていて、


ひょっとすると忙しくしているってのが褒め言葉として使っているのかもしれませんよね。


気を使われるのはありがたいけど、できれば気を使わせたくないですね。


個人的には忙しい中でやっている仕事は最高のパフォーマンスが出せないと思うので、


忙しくならないよう余裕を持って仕事をするよう心がけています。


だからといって、いえいえ暇ですよって言うのも如何なものかとも思っちゃいますけどね。


でも、良い仕事をするために忙しくしない事にしてることを伝えて、


過度に忙しいところすみませんって言われないようにしたいものです。





2020年11月11日水曜日

研修

 

本日はコロナ禍ですが、研修会に参加してきました。


今日と明日の2日間みっちり研修です。


本日の1日の研修は、憲法から始まって租税法とかなり抽象的な内容が多く、


眠かった・・・。


本来なら登録年の同期の皆さんで、懇親会があるはずなのですが、無くなってしまいました。


孤独な税理士は、同業の仲間が必要だと最初の挨拶で税理士会の方がおっしゃっており、


確かにそうだと思いましたので、本当に残念です。


ただ、多分肋骨にヒビが入っているので、飲酒はやめた方が良いと思うので、


まぁ、今回は良かったと思わないといけません。


ただ、別の機会に懇親会をできたらいいと考えているとおっしゃっていただいたので、


それを楽しみにしたいと思います。


さて、本日の研修ですが、やっぱり条文が大事!!


間違っても通達からは入るなとのことでした。うーーん、耳が痛い・・・。


確かに条文を見にいく事ってほとんどないなぁ。ちゃんと見ないといけませんね。


ただ、時間がない・・・。独立したら最初は仕事もないので、しっかり条文と判例を


勉強したいと思います。特に法人税はもっと勉強しなきゃいけません。


明日も頑張ろう!!




2020年11月10日火曜日

税務調査の追加

 

先日の税務調査の続きでさらに1日調査の追加依頼がありました。


コピーなどが漏れていたということでさらに1日お願いしたいということのようです。


確かに、今回の調査では時間が足りなさそうという感じを受けましたが、


それでも追加でもう1日ということになるとは思っていませんでした。


こういうこともあるんですね。


おそらく私は立ち会う必要がないと思いますので、問題ないのですが、


こういうことになると予定が1日潰れてしまうので、結構きついですよね。


今月は、9月決算法人の申告月なので、忙しい中での1日ですからねぇ。



2020年11月9日月曜日

電気代

 

お客さんの電気代の領収書がわからなくなってしまったということで、


電力会社へ電気料金の確認に行ってきました。


一応、本人さんに委任状を書いていただいて、お持ちしたところご対応いただけました。


ただ、その電気料金を記載した資料を本人さんのところへ送っていただいても


無くしてしまう可能性があるため相談すると、できたら連絡するので、取りに来いとのこと。


それができるなら、送ってもらう手間も省けるので最高です。


ということで、お願いしたのですが、金曜日に依頼をして月曜日の午後には


連絡をいただくことができて、思った以上に早く手に入れることができました。


よかったよかった。






2020年11月8日日曜日

みなし配当の特例

 

昨日の階段落下により身体中が痛いです。


病院でも痛みが出ないように安静にするのが一番と言われたので、


なるべく動かず、痛みが出ないように基本寝ていました。


とはいえ、暇なのでWeb研修でも受講することとしました。


やはり研修は受講しないといけないですね。知らないことがまだまだ多いです。


今日の研修での収穫は、相続により取得した同族会社株式を発行法人へ譲渡した場合に


みなし配当の規定が適用されず、譲渡所得とすることができるというものでした。


租税特別措置法9条の7に規定されていて、相続税の申告期限の翌日から3年以内に譲渡した場合


という条件付きのようです。この条件に合致する取得費加算の規定も併用できるみたい。


多額のみなし配当が発生する場合には、超過累進課税で多額の税金が発生しますが、


これにより、みなし配当とせず譲渡所得とでき、譲渡益の約20%の所得税及び住民税


で済みます。


ただし、譲渡人は発行会社へ、発行法人は税務署へ届出書を提出しなければならないので、


忘れずに提出するよう注意が必要です。


あと、取引相場のない株式の評価では、小会社として評価、土地は時価評価、法人税等相当額


の控除なし、などなど注意しなければならないことも結構あるようです。



2020年11月7日土曜日

階段で転倒

 

今日階段で転倒してしまった・・・。


階段で滑った際にかろうじて手すりに捕まってなんとか持ち直そうとしたんですが、


体重に耐えきれず手も離れてしまって、伸びた状態で肋骨を階段で殴打してしまいました。


4、5段滑り落ちてしばらく立ち上がれず、少しすると肋骨の痛みが徐々に


ひどくなっていきます。肋骨にひびでも入ってしまったのかと思えるくらい


歩いても響くので、一応病院で見てもらいました。レントゲンを何枚も撮ってもらいましたが


幸い骨は大丈夫そうだということでした。ヒビは写らないこともあるそうなのですが、


ヒビが入っていても湿布貼って安静にするしかないとのことでした。


痛いのはかなり痛いのですが、大したことないようなのでよかったです。


ただ、そこの病院の先生はかなり超偉そうで、嫌な奴でした。


何でそんなに偉そうにするのか理解できませんが、こういう人にならないように


気を付けなきゃいけないと強く思いました。


先生先生って呼ばれるとあんなのになっちゃうのかなぁ?


なら先生なんて呼んでもらわないほうが良いなぁ。


まぁ、今のお客さんからは先生って呼ばれることもないのでいいんですけど、


今後お客さんになる方々にも名前で呼んでもらうようにしようと思います。


携帯料金の値下げ

 

菅総理の要請した携帯料金の値下げですが、こういうのってどうなの?


政府が民間に口出しするってのはどうも解せません。


格安スマホを使用すれば、かなり安く使えるんだから十分だと思います。


所信表明で携帯料金を安くすることを掲げて、値下げを成果だと言うのって変じゃない?


そもそも電波の割り当てを規制している政府が値下げしろっていえばそりゃするでしょ。


もうちょっとやり方があるんじゃね?って思いますよね。


5Gの普及に伴って徐々に減っていくであろう4G回線をうまく使ったり、


楽天以外にも新規参入しそうな会社を探すとかして競争を促すことは可能かと。


通信料で稼ぐモデルからサービスベースの課金モデルへ移行するよう税制や補助金で


誘導するなど色々とやり方はあるだろうに。


もうちょっと色々と考えて対応して欲しいものです。



2020年11月5日木曜日

ゴルフ

 

今日は中学時代の同級生でゴルフに行ってまいりました。


昔の懐かしい面々と気兼ねなく楽しくワイワイプレーすることができました。


コースが結構難しいこともあり、結果はあまり良くなかったのですが・・・。


OUT 59 IN 55 の TOTAL 114 でした。


いつも通りといえばいつも通りの結果なんですけどね。なかなか上達しないものです。

2020年11月4日水曜日

年末調整

 

今年は所得税の改正の影響で年末調整にも影響がありますね。


基礎控除や寡婦等の変更はもちろんですが、国税庁から年末調整の扶養控除申告書等を


電子データで提出することができるソフトが提供されています。


今年から使用を勧めるお客さんはありませんが、これは利用価値ありかなと思います。


個人的にも利用したいと思いますが、来年の年末調整からということになりそうです。


これによってペーパーレスを進める事ができるので、是非取り組みたいところですが、


生命保険会社によっては外資系など未対応のところもあるようですね。



2020年11月3日火曜日

役員報酬の減額か自主返納か

 

新型コロナによる影響で業績が悪化するため、役員報酬を減額したけど、


その後業績も回復してきたので、役員報酬を元に戻したいという要望があります。


減額した報酬を戻して良いのでしょうか。


通常の改定ができる期首から3ヶ月以内の期間に元に戻すことは問題ないのですが、


それ以外の時点で戻す場合には、臨時改定理由に該当する必要があります。


業績悪化に伴い減額した役員報酬を業績が戻ったから元に戻すという理由では、


臨時改定事由に該当しないため、定期同額給与と認められません。


期末まではそのままの給与で継続するしかないですね。


どうしてもということであれば、決算期を変更するという荒技もありますが、


通常は難しいですよね。


そもそも業績悪化事由による報酬減額ではなく、自主返納という選択肢もあります。


回復見込みとなるまで、役員報酬を自主返納して会社の資金繰りを助けるという方法が


考えられます。ただし、この場合には、役員報酬は減額されていないので、


所得税は減額されませんので、注意が必要です。


どちらが良いのか十分に検討してから対応する必要がありますね。



2020年11月2日月曜日

Goto イート

 

最近皆さん盛んに利用しているGotoイートですが、国も県も独自でやっている感じですね。


国の制度では、ネット予約して行くたびに毎回千円分のポイントをもらえて、


毎回千円のものを飲食している限り、最初に支払う千円以上支払わなくて良いってすごい。


私の住んでいる県や市はプレミアム商品券を販売して、それぞれに登録しているお店でだけ


利用できるという風になっています。プレミアム分だけお得ってことですね。


県も市も25%分のプレミアムがついているわけですが、商品券だとついつい使いすぎて


しまう傾向があるので、気をつけて節約しないといけません。


国との比較では、いくらの食事をするかにもよりますが、ケチ臭く夕食を1,000円に抑えれば


圧倒的に国の制度が有利ですね。ほぼタダですからねぇ。






2020年11月1日日曜日

PDFでのチェック

 

以前からiPadでPDFのデータを見てチェックすることがあったのですが、


これに書き込みができたら便利だなぁと思っていました。


少し前から利用し始めたNotabilityは、とっても良いです。


千円そこそこで購入したと記憶しているのですが、十分元を取れますので、


絶対にお勧めです。


Googleドライブなどのデータを取り込み、確認しながらマーカーで色をつけたり、


好きな色で書き込みができるので、チェックをするのに大変便利です。






2020年10月31日土曜日

プロのレッスン

 

毎年行われているのですが、元プロの方がゴルフ場でジュニアのご指導してくださるので


参加してまいりました。


今日は、学校行事などが入っているところが多くて参加者が少なかったので、


しっかり見ていただけました。


さすがです。ちょっと見ただけで的確なご指導をしてくださり、ちょっと上手になったように


思われます。娘の場合は、スイングが小さくなってしまっているとのことでした。


原因は、ジュニア用のクラブでは短すぎて姿勢が前屈みになりすぎてしまっているため


だとおっしゃっていました。なので、もっと長いクラブを買って練習しなさいと。


夜の練習では、私のクラブを打たせてみたのですが、十分打てていました。


ちょっと重いとは言っていましたが、逆に重いくらいの方が手打ちにならず


良いのかもしれないと思えるほどでした。


練習を見てくださっている先生方には、男性用よりはレディースを買ってやった方が


良いと言われました。1人の先生が奥様の使っていないゼクシオのクラブを持ってくるので、


使ってみてよかったら買ったらいいよと言ってくださいました。


どうもレディースは数も少ないので、中古でも結構いい値段がするそうなんです。


これから続けるようであれば、結構出費も嵩みそうです。


2020年10月30日金曜日

四角錐の体積

 

娘に突然四角錐の体積はどうすれば求められるのかを聞かれ、四角柱の3分の1だよと


答えたのですが、なぜ3分の1なの?と・・・。


確か中学生くらいの頃に習った記憶があるのですが、なぜ3分の1なのかって


どうやって求められるのかは、全然覚えていませんでした。


まずは、簡単な立方体で考えることにします。四角錐になるように3つに切り分けてみると、


全部同じ形になります。なので、底面積×高さ÷3で求めることができる。


ただ、これを娘に説明するのは難しいので、四角錐のコップを作って、


水を四角柱に移して3倍でちょうど一杯になるってのを体験させるのが一番ですかね。


2020年10月29日木曜日

法人成り

 

個人事業主のお客さんから法人成りの相談を受けました。


決算期をいつにするかという相談でしたので、今からであれば11月決算が


良いのではないかと伝えました。


ただ、銀行借入が結構あるので、借入金の名義変更など可能かどうか、


手続きをどうすべきか銀行に確認していただくようお願いしました。


法人設立の登記などは、すでに司法書士さんへお願いしているとのことでしたが、


他にも色々とやるべきことがあるので、整理して打ち合わせをしないといけません。


個人事業をいつまでにするのか、法人の営業をいつからにするのか、


12月中に並行運用期間を設けて、1月以降は個人事業の損益は発生しないように


個人資産の法人への移転もできれば良いですね。


法人の方では、新設の届出や青色申告の届出書、社会保険や労働保険への加入など


様々な届け出が必要になりますからね。きちんとプランしないといけません。


11月は結構忙しいけど、頑張ろう!!



2020年10月28日水曜日

鬼滅ブーム

 

最近の鬼滅ブームはすごいですね。


うちの子も例外なく鬼滅が好きなのですが、さらに和菓子もマイブームで


今ローソンと鬼滅のコラボ商品の和菓子を欲しくてたまらないようです。


何度もローソンを覗いていますが、店頭に並んでるのをみたことがありません。


難件はしごしてもないので、店員さんに確認してみると、あまりにも人気で


入荷しても直ぐに売り切れてしまうとのことでした。


大体14時に入荷して、夕方には無くなってしまうんだとか。


映画の興行収入も記録更新中ですし、なんとも驚きのブームです。


流石に和菓子ならそんなに買う人いないんじゃないかと思ってたけど、大間違いでした。


和菓子でも鬼滅ならじゃんじゃん売れちゃうんですね。




2020年10月27日火曜日

税務調査

 

コロナ禍でしばらく停止されていた調査が再開され、久しぶりに立ち会いをしました。


源泉所得税担当の方が中心だったため、給与関係に重点を置いて調べていました。


法人税と消費税の申告はしているものの、源泉徴収事務は全て顧問先さんでしている


というのもあったのかもしれません。


短期の日雇いの方が多く、丙欄を適用していたんですが、2ヶ月以上定期的にきている人も


いらっしゃったので、乙欄適用との指摘を受けました。


あとは、寸志が出ていたり、茶道や花道の先生への支払いなど、ちょこちょこと


源泉徴収もれが指摘されました。これはどうしようもないなぁという感じです。


結局、法人税と消費税の方はほとんど指摘がなかったので、少し拍子抜けでした。


源泉徴収事務については、きちんと整理して対策が必要です。


2020年10月26日月曜日

社会保険料

 

賞与の社会保険料の金額計算で社会保険労務士さんが計算してくれたものと


こちらで計算したものの金額が合わなかったので、色々と計算し直してみました。


賞与の標準報酬月額って1,000円未満切り捨てだったんですね。


そのままの金額を標準報酬月額としていたので、微妙に金額が合わなかったようです。


確か、月額の報酬を減らして、賞与を増やすことで社会保険料を減らすという


スキームの提案がありましたが、65万円超の賞与を出さなければ、意味がないんですね。


厚生年金は65万円で上限に達するので、それ以上の賞与を出しても厚生年金保険料は


増えないということです。さらに、139万円で健康保険料が上限に達するため、それ以上の


賞与を出さないとそれほど減額の効果は出てこないってことです。


月10万円で賞与300万円1回の合計420万円の場合は、


15,000円×12月+143,000円×1回=323,000円 で、323,000÷420万円=0.076904… 約7.7%です。


一方、月35万円で賞与なしの合計420万円の場合は、


54,000円×12月=648,000円 で、648,000÷420万円=0.15428… 約15.5%です。倍ですね・・・。




2020年10月25日日曜日

進むべき道

 

自分の方向性がなかなか定まらない。


やりたいことはコンサルティングなんですけど、能力が伴っていないので、


それを中心に据えることは難しい。


かといって、能力がないからと言って何もしないと一向に前へ進めない(成長しない)。


やはり最初は税理士として申告を中心にやっていくしかないんだろうなぁと思われる。


まぁ、それすらベテラン税理士の諸先輩方に比べると劣っているわけで、そう簡単に


稼げるわけでもない。ITに強い税理士ってのを売りにして基盤を作る以外思いつかない。


あとは、やりながら成長していく他ないんだろうなぁ。


何のために独立するのか。やっぱり、自分の成長のためとそれによってお客さんに


幸せになっていただくよう貢献するためです。


2020年10月24日土曜日

散歩

 

妻と始めた散歩🚶‍♂️🚶‍♀️1人じゃないせいか、これまで毎日続いてます。体調も頗る良い。


雨の日はお休みしていますが、そんなに雨の日も多くないので、体重も順調に減ってます。


目標は、高校時代の58Kgです。


散歩を始めた8月の最初には、64Kgだったのですが、今は61Kgとなっています。


お腹周りはあまり変わってないように感じるのですが、内臓脂肪が減ってるのかな?


まぁ、それはそれでOKでしょう。


やはり、毎日体重計に乗って、記録するってことだけでも減量ってできるんでしょうね。


食べる量自体減っている気もしますから。


そういえば、この間いつも食べていたパスタ屋さんのお気に入りナポリタンを


かろうじて完食できたくらいなので、胃もちっちゃくなっているみたいです。


涼しくなって散歩では汗をかかなくなった頃に61Kgになってからほぼ1ヶ月間


体重が減っていません。が、あと3Kgで目標とする高校時代の体重になります。


諦めず頑張ります。




2020年10月23日金曜日

無料相談

 

先日、知り合いの紹介で個人事業者の方の無料で相談を受けました。


来年7月の開業までは、どなたからも無料で相談を受けることにしています。


っていうのも、有料だと直接受任で許可を受けないといけない問題も出てきますからねぇ。


開業税理士の許可を受けるのは、本当に面倒です。


開業後のことも考えると、無料相談を受けていろんな人と出会うことが大事ですからね。


あまり大した相談では無かったのですが、それなりに満足いただけたようで良かったです。


独立の予定もお話し、応援してくださるということで、また1人お客さん候補ができました。


その方は独立アナウンサーなので、人前で話をする能力、経験値が高いので、


色々と指導をしてもらいたいと考えています。勿論有料で。







2020年10月22日木曜日

高齢のお客様対応

 

最近はお客様も高齢化してきており、資料が揃わない方も増えてきました。


お話をしていても十分に伝わらないことも出てきて、大変な状況になりつつあります。


電気代の支払いはしていただいているものの、領収書がどこにあるかわからない。


固定資産税も納付書が見当たらなくなって、きちんと納税できているのかどうかも


わからないという状況があったりします。


電気代については、電力会社に電話で電気料金の一覧表を送ってもらうように


依頼をかけたのですが、本人でなければそれも受け付けてもらえませんでした。


同様に市役所でも固定資産税の内容については教えていただけないとのこと。


ただし、委任状を持って窓口に行けば、対応してくれるということでしたので、


委任状を作成して窓口に行くしかなさそうです。


今後は、寝たきりの人なども増えてくると思われるので、そういう対応が増えそうですね。


それなりの料金プランも考えなきゃ行けないのかもしれません。


2020年10月21日水曜日

テレビチューナー


 テレビチューナーが届きました。設定はかなり簡単でした。


BーCASカードを挿して、アンテナとLANケーブルを繋いで、電源を入れたら


あとはスマホとかプロジェクタでチャンネルのスキャンをするだけで、


テレビが見れるようになりました。


ただ、テレビは見られるようになったんですが、電波が悪いのか、すぐに止まっちゃう。


なんなんだろう??無線ルーターが古いから遅いのかなぁ?


しばらくすると、なんの問題もなく動き出します。かと思うと、また止まっちゃう。


よくわからないまま悩んでいると、レンジがピピッピピッピーーッと止まった瞬間、


問題なく動き出しました!!なんだ、レンジだったんですね。


しかし、レンジってかなり影響するんですね。レンジを使うときは我慢しないと仕方ないか。


2020年10月20日火曜日

安全運転管理者講習の費用

今日お客さんの帳簿をチェックしていて安全運転管理者講習料の支払いがありました。 



 お客さんは課税で処理をしていましたが、安全運転管理者の講習料は消費税が課税なのか、


それとも非課税なのか? 管理者講習を受講した時に支払う費用ですので、対価性があります。


通常でしたら課税ってことになりますが、非課税の限定列挙に該当すれば非課税ですよね。


このうち、該当しそうな項目といえば、


  1. (7) 国等が行う一定の事務に係る役務の提供
  2. 国、地方公共団体、公共法人、公益法人等が法令に基づいて行う一定の事務に係る役務の提供で、法令に基づいて徴収される手数料
     なお、この一定の事務とは、例えば、登記、登録、特許、免許、許可、検査、検定、試験、証明、公文書の交付などです。


です。


安全運転管理者講習は、道路交通法第108条2に規定されている法定講習なので、


この役務の提供に対する手数料ということで、非課税ですね。


2020年10月19日月曜日

どう生きるか

 

どう生きるか?最近よく考えるようになりました。


独立するとなってお客さんが来てくれるか不安で仕方ないことも感じました。


ただ、仕事ばかりでプライベートが疎かになってもいけないなぁとも思うようになりました。


色々と調べているうちに、まずは何のために働くのか。人生プランを立てた上で、


どう働くのか。それで自分の行う事業の位置付けを明確にしないといけないんですね。


ただ単に稼げるようになれば良いというのではうまくいかないというのは納得です。


自分の人生の中での必要な時間とお金を整理するとそんなに頑張って稼がなくても


いいじゃん!ってことが見えてくる。そうなると、お客さんも徐々に増やせば


なんとかなんじゃね?って思えるようになってきたんですよね。


何事もそうですが、見えないことばかりだと不安になりますが、色々なものが見えてくると


それなりに安心もできるし、不安がなくなれば集中して精一杯頑張れます。


どう生きるか。ずっと考えてやっていきたいですね。


2020年10月18日日曜日

テレビチューナー

 

先日買ったプロジェクターでテレビを見れるようにしたいので、テレビチューナーを


買ってきました。


無線接続ができるものを購入したのですが、まずは有線で接続してバージョンアップを


すると、無線接続できるようになるようでした。


設定はテレビに繋がないとできないけど、ルーターとテレビが結構離れている上、


テレビは壁掛けでネジで固定されてしまっていて容易に動かせない・・・。


有線接続するのに長ーいLANケーブルを探してなんとか繋げられてバージョンアップして


無線接続できるようにはなったんですけど、プロジェクターと繋がらない???


無線でLAN接続はできるけど、無線で他の出力機器と繋がる機能はないらしい。


お店の人には確認したんだけどなぁ、あまりよくわかってそうになかったんですよね。


つながらなかったら返品してって、軽い感じで言われたので買っちゃいましたが、


やっぱり返品とかって後味悪いです。次からはちゃんと調べてから買おうと思いました。


ってことで、今度はプロジェクターの推奨機種を買うことにしました。


そのお店には無かったので、ネットで買うことにします。


電気屋さんのおねぇさんお手間を取らせてしまって、ごめんなさい。


2020年10月17日土曜日

病院の予約システム

 

娘がハウスダストのアレルギーがあるので、舌下治療をしております。


舌下治療薬をもらうために耳鼻科に行かないといけないのですが、


その耳鼻科がめちゃくちゃ混んでいるんですよ。


ただ、その耳鼻科のいいところは、ネット予約できるんです。


そして、今の待ち人数と目安の時間が表示されるので、待ち人数が5人くらいになったら


家から病院へ向かえば十分間に合います。待ち時間もそんなにないはずだったのですが、


着いてから約30分待ちました。


とはいえ、9時30分に家にいながらネットで予約することができて、13時30分くらいまで


自宅でゆっくりできたんですから、十分ですよね。


長い事病院で待つとインフルエンザとか風邪とかもらいそうですからねぇ。


ホント便利な世の中になったものです。





2020年10月16日金曜日

税務ソフト

 

独立を決めてから会計・税務ソフトをどうするかを考えていますが、


税務ソフトについては、やはりJDLのクラウド組曲Majorが圧倒的に安いです。


会計ソフトも税務との連携を考えるとJDLで年額30,000円で良いのかなと思います。


お客さんには何でもOKってことで対応はできると思います。


freeeやMF、弥生に勘定奉行、PCAくらいなら、JDLへの取り込みもできますしね。


よくわからないのはTKCです。既にTKCを利用しているお客さんの対応をどうするか


ここはTKCのこともよくわからないので、なんともいえません。


TKCで対応するのが一番簡単でお客さんも慣れているので良いのでしょうが、


料金が少しお高めなのが弱小事務所にはきつい。


従業員さんをたくさん雇って規模を大きくして・・・っていう方向性は考えてないので、


TKCは私には合わないんだろうなぁと思います。


ってことで、TKCのお客さんでTKCがいいって言う方はちょっと無理ですね。


これは仕方がありません。ただ、TKCのことはもっと知りたいとも思うんですよね。


最初の1年くらい入会してみるってのもありかなぁ。



2020年10月15日木曜日

事務所の準備

 

事務所をどうするのか。まず悩むところですが、最初から経費をかけて賃借するよりは


低コストで済む自宅の一部屋を事務所にすることとしました。


ただ、玄関から居住用スペースを通らずに事務所へ入れないといけないということで、


自宅のリフォームが必要となります。


工務店の方に見積もりを出してもらったのですが、100万円くらいかかります。


5万円の家賃で2年間契約するとしたら120万円かかりますからね。


そもそも5万円で借りられる所もないですし、そう考えるとやはり自宅が一番低コストかと。


最初はどのくらい売上が上がるかも不透明ですから、コストを抑えるしかありません。


当面の目標は20社です。自分の目論見ではこのくらいあれば、今の収入とほぼ同等です。


事務所へのリフォームは11月中くらいにはほぼ出来上がるってことなので、


次のターゲットは12月に法人設立です。




2020年10月14日水曜日

営業活動

 

営業活動で異業種交流会等へ行くと良いと言われるのですが、どうも好きになれない。


そういう場で人脈を広げていくことが営業活動になりそうだということはわかるんですが、


自分のスタイルと合うか合わないかといえば、絶対合わないんですよね。


それを無理してやってもうまくいくとも思えないし、何か別のアプローチで進める方が


自分には合っている気がする。


今の立場的にはやらなきゃいけないというのはわかるのですが、なかなか気が向かないし、


そういう場へ行かなきゃいけないこと自体がしんどい。


案外会費などもバカにならないしねぇ。とも思いますが、食わず嫌いってのも


どうかと思うので、とりあえず商工会議所の青年部くらいには入ってみようかと。


それでやっぱりしんどかったら辞めればいいかな。


2020年10月13日火曜日

良いこと

 

今日はいいことがありました‼️


自動車保険の営業さんや学生時代の同級生などに独立の予定を伝えていて


知り合いで税理士探してる人がいたら紹介してねってことで声がかかりました。


ということで、お客さんになってくれそうな方と話をすることができたのです。


まだ、契約を締結とまでは行ってないので、なんともいえませんが、可能性あり!


少しづつお客さんになっていただける方を増やしていかねばなりません。


スタートから15件ほど確保できるとありがたいんですけどねぇ。まだまだです。


とりあえず、今のところ3件!もっともっと頑張ろう!


2020年10月12日月曜日

Gotoトラベル

 

11月に税理士の登録研修があるので、ホテルを予約しました。


元々5,000円と安いホテルではありましたが、Gotoキャンペーンで3,300円になりました。


さらに、地域共通クーポン券も1,000円いただけるってことでかなりお得ですね。


これからどんどんGotoトラベルを利用しないといけないと思っていたのですが、


突然、割引が少なくなるとの情報が、ニュースで散々放送されていました。残念ですね。


やはり、東京発着が追加されたことで、利用者が急激に増加しちゃったのかな。


Gotoトラベルは使うことがないと思っていたので、気にしていなかったのですが、


思わぬところで使うことができて、得させていただきました。ありがとうございます。




2020年10月11日日曜日

スマートメーター

 

電力会社から電気メーター交換のお知らせチラシが入っていました。


よーく読んでみると今の買電用のメータと売電用のメータをスマートメーターに


取り換える工事があり、工事中に10分程度の停電があるとのことでした。


スマートメーターに変わると30分毎の電気の使用量がわかる様になるそうです。


この電機の見える化で何が良くなるのかというと、節電ができると言われています。


なんでもそうですが、現状を見える化することでその対応を明確にすることができます。


優秀な人の行動パターンを見える化することで、業務改善をするコンサルの手法があります。


この辺りの方法論は当然といえば当然なので、理解できますが、一番大事なのは


行動することです。見える化への行動、そしてその対応策を見出した後の対策の実行です。


やはり行動を起こすことが難しいんですよね。そこを一歩踏み出すことでハッピーな将来が


待っていると思います。是非その第一歩にチャレンジしていきましょう。



2020年10月10日土曜日

雇用調整助成金

 

雇用調整助成金を受け取ってる会社の決算をしてて気になったのですが、


所得拡大税制と外形標準課税の適用に関する取り扱いってどうなるの?


確か、所得拡大税制では給与額から控除しなきゃいけませんでしたよね。


これって給与の補填ですから、実質的には給与負担をしてないので、当然です。


一方で、外形標準課税の場合はどうなんでしょうかね。


やっぱり給与の補填って事で控除できるのかな?と思っていたら違うみたいです。


労働の対価としての収入である場合にのみ控除できる様です。


具体的には、出向先から受け取る出向料です。これは労働の対価としての収入ですから、


当然控除可能ってことになりますね。




2020年10月9日金曜日

会社の設立

 

そろそろ営業活動をするにあたって名刺が欲しいなぁと思う様になってきたのですが、


所属税理士という立場上税理士事務所の名刺を作るわけにもいかないので、


会社を設立して名刺を作るしかないかなぁと思っています。


決算期は一般的に数の少なく、税務調査も少ないと言われている11月にしようと


思っていたので、そろそろ準備をしなきゃいけないですね。


11月には準備を始めて12月にはスタートできる様に進めたら、12月中には名刺も


用意できそうです。あと、印鑑などいろいろなものも揃えないといけないし、


会社名もどうするのかなど決めなきゃいけないことも結構あります。


多分会社は合同会社にするでしょう。株式会社にする意味もないし、


なんと言っても合同会社は設立費用が安いですから。そろそろプランしなきゃね。



2020年10月8日木曜日

肩こり

 

散歩を始めてから、肩こりが気にならなくなってとても楽ですこぶる体調が良いです。


しかし、ここ数日は台風の影響からか雨が続き、散歩ができてなく肩こりがひどく、


辛くなってきました。そういえば、飲み会でめちゃくちゃ寒くて凍えてたのも


良くなかったのかもしれません。


散歩できない上に寒くなってきて余計に血行が悪くなっているのでしょう。


冬場でも結構が良くなる良い方法は無いものですかね。


早く台風が過ぎてくれれば、散歩が再開できるんですけど、明日は多分無理だなぁ。


雨の日はヨガでもはじめてみようかな?



2020年10月7日水曜日

予防接種の消費税

 

医療法人のお客さんが初めて消費税の課税事業者となりました。


先日帳面をお預かりした際に、「予防接種の公費負担があるものは非課税です。」


とのメモが入っておりました。


そんなはずはないだろうと思いつつも、情報源を確認すべく連絡を入れました。


どうも情報源は病院の事務の方だった様で、直接話を聞いてみたところ、


非課税と判断した理由は公費負担のあるものは、市役所等によって価格が決められており、


消費税を上乗せすることはできないからだった様です。


でも、考え方によっては決められた価格自体が税込って可能性もありますからね。


ということで、その価格の通知文書を送ってきた保険センターに確認をしてもらいました。


やっぱり、決められた価格は税込とのことでした。事務員さんにもご納得いただきました。


ということで、予防接種は課税売上です。


参考までに、医療関係の非課税は以下に限定されていますが、この中に予防接種は


含まれていません。(7)に該当しそうではありますが、予防接種は医療及び治療では


ありませんから、該当しませんね。


(医療関係の非課税範囲)

6-6-1 法別表第一第6号《医療等の給付》の規定による医療関係の非課税範囲は、次のようになるのであるから留意する。(平12課消2-10、平18課消1-11、平18課消1-43、平19課消1-18、平20課消1-8、平22課消1-9、平25課消1-34により改正)

(1) 健康保険法、国民健康保険法等の規定に基づく療養の給付及び入院時食事療養費、入院時生活療養費、保険外併用療養費、療養費、家族療養費又は特別療養費の支給に係る療養並びに訪問看護療養費又は家族訪問看護療養費の支給に係る指定訪問看護

(2) 高齢者の医療の確保に関する法律の規定に基づく療養の給付及び入院時食事療養費、入院時生活療養費、保険外併用療養費、療養費又は特別療養費の支給に係る療養並びに訪問看護療養費の支給に係る指定訪問看護

(3) 精神保健及び精神障害者福祉に関する法律の規定に基づく医療、生活保護法の規定に基づく医療扶助のための医療の給付及び医療扶助のための金銭給付に係る医療、原子爆弾被爆者に対する援護に関する法律の規定に基づく医療の給付及び医療費又は一般疾病医療費の支給に係る医療並びに障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律の規定に基づく自立支援医療費、療養介護医療費又は基準該当療養介護医療費の支給に係る医療

(4) 公害健康被害の補償等に関する法律の規定に基づく療養の給付及び療養費の支給に係る療養

(5) 労働者災害補償保険法の規定に基づく療養の給付及び療養の費用の支給に係る療養並びに同法の規定による社会復帰促進等事業として行われる医療の措置及び医療に要する費用の支給に係る医療

(6) 自動車損害賠償保障法の規定による損害賠償額の支払(同法第72条第1項《業務》の規定による損害を填補するための支払を含む。)を受けるべき被害者に対する当該支払に係る療養

(7) その他これらに類するものとして、例えば、学校保健安全法の規定に基づく医療に要する費用の援助に係る医療、母子保健法の規定に基づく養育医療の給付又は養育医療に要する費用の支給に係る医療等、国又は地方公共団体の施策に基づきその要する費用の全部又は一部を国又は地方公共団体により負担される医療及び療養(いわゆる公費負担医療)



2020年10月6日火曜日

飲み会


今日は久しぶりに事務所のメンバーで飲み会に行ってきました。


地元の芋を炊いて野外で食べる会場があり、そちらでソーシャルディスタンスを


保ちながらの飲み会を開催しました。


最初は温かい鍋を食べていたので、なんとか過ごせましたが、最後の方は寒くて寒くて


凍えてしまいました。


やっぱり時期的に野外というのは厳しいですね。


ゆっくりみんなで談笑する予定だったのですが、寒くて早々にお開きになりました。


まぁ、深酒する人もいないので、ちょうど良いと言えば良いいのですが、


今回はちょっとあっさり終わりすぎた感があります。


このメンバーで集まるのもこれで最後かなぁと思うと寂しく思えて1人感傷的になって


しまいました。


辞めることは決まったもののまだまだ自分の軸が決まっていないので、


いろいろ考えて軸を作っていかないといけません。頑張ろう。

2020年10月5日月曜日

Gotoキャペーン


Gotoキャンペーンが大盛況ですね。


トラベル、イート、イベントそれから商店街といっぱい出てきてます。


これは使わなきゃ損だと思う一方で、コロナに感染したくないので、


躊躇してしまっております。


Gotoイートが始まったということで、飲食店をやっている友人に登録したか聞いてみると


当然ですが、登録にはコロナ対策で席数を減らすなどの対応が必要なんですね。


基準を満たすだけの座席を減らすくらいなら登録しない方が良いという判断だそうです。


でも、店が原因でクラスタが出てしまってはもっとダメージが大きいので、


やっぱりコロナ対策も考慮しておく必要はあるよねって話をすると、そうそう、


そこが難しいところ。全然対応しないというわけにはいかないので、


最低限の対応はするけど、お客さんもそれなりに入ってもらわないと潰れちゃうし。


ギリギリのところで戦っている飲食店の皆様ホント頑張ってください。

2020年10月4日日曜日

運動会

 

今日は小学校最後の運動会でした。


今年はコロナの影響で生徒一人につき保護者二人までと


入場制限もあり、かなり少なくて快適でした。


時間も短縮していて、午前中で終わったので親は楽でした。


競技もソーシャルディスタンスを意識して考えられてるもの


だったので、先生もよく考えられてるなと感心しました。


こういう状況下でも中止にすることなく可能な範囲で


コロナ対策をしながら開催していただいた先生方、PTAの皆さまには


感謝感謝です。ありがとうございました。







2020年10月3日土曜日

インボイス制度


商工会議所の事業で軽減税率等の消費税周知のために事業者へ説明をしています。


ニュースでもかなり取り上げられていましたので、軽減税率はよく理解されています。


ただ、インボイス制度については経過期間中でまだ実施されていないということもあり、


ほとんど認知されていないですね。


ご説明するのは課税事業者の方々なので、へぇって感じです。


事業者の対応としては、申請をして請求書に番号を記載しないといけないわけですが、


免税事業者との取引があるところは、税抜価格でしてもらわないと消費税納付額が


増えてしまいます。


しかし、免税事業者は消費税を取ってはいけないって規定はないので、


消費税相当額の値引要求はできないのかな?そうなると取引しないって選択になるの?


なんか中途半端な制度ですよね。周知もいまいちだし。




2020年10月2日金曜日

税務調査


10月から税務調査が再開されることとなりましたが、早速調査依頼の連絡がありました。


税理士となって初めての税務調査対応ということになります。


前年以前の各年分の申告は前所長が担当していたので、詳細はわかりませんが、


消費税は簡易課税だったので特に問題ない様に思われます。


法人税も多分問題ないと思いますが、源泉徴収についてはこちらがノータッチなので、


ちょっと不安な部分もあります。まぁ、ここの指摘については仕方ないですね。


どこで折り合いをつけるかってところがポイントでしょうね。


調査をする事ができる期間が短くなってしまっているので、調査件数を増やすためには


各調査期間を短くしないといけないですから、今年の税務調査では特に効率的に


進めるという傾向が強くなると言われてます。


その辺りを考慮に入れて折り合いをつける交渉をすべきですね。

2020年10月1日木曜日

視力


6年生になる娘が少し見えにくくなってきたというので、眼科に連れていきました。


近視が少し始まっているってことで、瞳孔を開く目薬が処方されました。


目薬をさした後は光が眩しくなるので、寝る前にさす様にしてくださいとのこと。


瞳孔を開く薬で目は近視は進行を止められるんですね。すごい。


まだ子供なので可能なのでしょうけど、すごいです。


私も数年前からかなり見えにくくなっているので、その目薬をさしてみたいくらいです。


調べてみましたけど、やっぱりダメですね。


進行を抑える程度で、視力の回復は見込めない様です。


仮性近視の場合は回復することもあるとのことなので、子供だと回復可能性アリって


ことですね。目が見えないのは不便なので、これでちょっとでも回復すると良いなぁ。

2020年9月30日水曜日

体重


先日入れたウォーキングアプリで体重をつけるとポイントをくれるので、


体重を記録する様になったのですが、徐々に落ちてきています。


最初は64kgくらいでしばらく変わらなかったんですけど、1ヶ月くらいで62kgに。


約2kgくらいは簡単に落ちるものなんですね。


ただ、その後はずーーーっと61kg台で変化がありません。


最近は涼しくなってきて、歩いても全く汗もかかなくなったので痩せないのかも。


でも、記録することでとにかく気になるので、絶対に効果はありますね。


まぁ、痩せる事が目的ではないんですけど、なんとなく体重が落ちると嬉しい。


記録をしていると知らず知らずの間にそういう効果があるんでしょうね。


ダイエットでもなんでも記録ということは大事なんでしょうね。


事実を記録することで、現状や変化がクリアになりますから、おすすめです!!

2020年9月29日火曜日

ブログ


毎日ブログを続ける様になって4年が経とうとしています。


とにかく文章を書くのが苦手なので、最初はブログなんて絶対に続かない。と


思っていましたが、続けられていることに驚いてます。


内容は大した事がないので、もっと充実させていかなければならないとは思いますが、


苦手なことでもコツコツと頑張れば、なんとかなるものだという自信にはなりました。


税理士試験もそうですが、何かを頑張ったという自信というものは他にも生きる。


これまでやったことのないことでもコツコツやればなんとかなる!


最初はかなりしんどいけど、何か新しい景色が見える。はず。


仕事も同じで、多分独立するとこれまでとは違う景色が見えるはずです。


絶対にしんどいけど、その先には今のままの自分では行けない境地に行けるはず。


まぁ、どうなるかわかんないけど、頑張ろう!!楽しもう!!人生は一度きりですから。

2020年9月28日月曜日

マイナポイント


9月になってすぐにマイナポイントを頂いたのですが、友人と話をしても


マイナポイントをもらったという人がほとんどいません。


そもそもマイナンバーカードを作成している人がいないんですよね。


私は話のネタになると思って作っていましたが、使ったといえば、


1.確定申告の電子申告
2.特別定額給付金の申請
3.税務代理による電子申告
4.マイナポイント取得


はっきり言って1から3は、メリットが感じられない・・・。


マイナポイントは、まぁ得したから良かったのかなぁ。


本気で普及を増やしたいんであれば、もっとマイナポイントの予算をつけて登録を促せば


良いのにね。


まぁ、それでも面倒だからってやらない人はいるんでしょうから、保険証やら免許証を


強制的にマイナンバーカードに置き換えるくらいしかないんでしょう。



2020年9月27日日曜日

読書


本を読まないといけないなぁと思いつつ、あまり読めていなかったのですが、


Amazonプライムに間違って登録してしまったのをきっかけに無料本を読んでいます。


案外無料提供されている本もあるので、いいなぁと思っています。


読む本が無くなったらKindle Unlimitedの読み放題プランを申し込んでも良いかもと


思う様になりました。


先日読んだ本では、とにかくメモを取ることが大事だという事が書かれていました。


人の記憶はすぐに消えて無くなってしまうので、気になった言葉などはすぐにメモして、


そこから自分で感じたこと、考えたことを派生させてこれも記録します。


さらに自分のやりたいことを書いてそれを実現するために必要なことを追加していき、


実行する具体的な行動まで落とし込んで実行していく。


自己啓発のために色々と取り組みますが、実際に実行するとなると難しいですよね。


これまでは、ただただ読んで終わりだったんですけど、ちょっと実行していきたいな。


ちょっとでも良い方向へ進めば良いなぁ。

2020年9月26日土曜日

海外不動産の購入


賃貸する予定で海外不動産を購入し、その際に国内の仲介業者に仲介手数料を


支払った場合の仲介手数料にかかる消費税の取り扱いはどうなるのか?


海外での取引なので、課税対象外の取引に対応する課税仕入なのか、居住用の貸付なら


非課税売上対応仕入れになるのか?悩ましいです。


そもそも、課税売上対応仕入って何?


これは、課税資産の譲渡等にのみ要する課税仕入です。じゃ、課税資産の譲渡等って何?


課税資産の譲渡等は、資産の譲渡等のうち非課税取引を除いたものとなっているので、


ここで資産の譲渡等というのは、事業として対価を得て行う資産の譲渡、資産の貸付、


役務の提供をいうので、海外で行う賃貸も資産の譲渡等に含まれますし、


海外で行う賃貸は非課税取引には該当しないので、課税資産の譲渡等にも該当します。


ってことは、海外の不動産賃貸というのは課税資産の譲渡等に該当するので、


海外の賃貸用不動産の取得にかかる仲介手数料は、課税売上対応仕入となります。



2020年9月25日金曜日

有給休暇


パートの方が有給休暇をもらえないって言っていたので、パートでも有給って


貰えなかったっけ?ということで、労働基準法を調べました。


やはり、週4日以下かつ週の所定労働時間30時間未満の方でも有給休暇はもらえます。


最初の半年は貰えませんが、半年経過した以降は週3日働いている人で、5日も貰えます。


有給休暇


常勤の人なら半年後から10日、徐々に増えていき6.5年経過後からは20日となります。


1年は繰り越しできるので、7.5年以降は最高40日使えることになります。


調べててちょっと気になったのは、退職する場合に使える有給休暇の日数です。


付与基準日からちょうど半年で辞める場合、年間20日もらえるけれども10日しか使えない


のではないかという気もします。


これについては、判例が既に出ている様で、法定日数まではいつ辞めてもフルで使える


そうです。つまり、1ヶ月で辞めても丸々1年間いても使える有給休暇は20日ってこと。


過去の勤務に対する報償的な要素もあるためだそうです。


なるほど、最初の6ヶ月間は有給休暇がもらえないというのも納得です。

2020年9月24日木曜日

読み上げ機能


キンドル本を読む機会が少しずつ増えてきているのですが、散歩をしながらなど


何かをしながら本が読めないかってことで、本の読み上げ機能を使ってみました。


キンドル本では、読み上げ機能に対応している本でなければダメみたいで、


この前読んだ本では使えませんでした。


ただ、iPhoneの機能で用意されている読み上げ機能もある様で、設定さえすれば、


画面に表示されている文章を読み上げてくれる様です。


早速使ってみましたが、あまりに辿々しく全然頭に入ってきません・・・。


iPhoneの機能はダメそうなので、キンドル本の読み上げ機能対応の本を試してみたいです。


ざっと探してみましたが、ちょっとすぐには見つかりませんでした。


Kindle Unlimitedとか申し込まないと対応の本はないのかもしれません。

2020年9月23日水曜日

時間管理


先日Amazonプライムに加入した事で無料で読めるキンドル本を何冊か読んでいます。


時間管理に関する本が目についたので、2冊ほど読みました。


一つは時間の取扱説明書で、工場の効率化を参考に日々の時間を効率的に使うには


どうすれば良いのかということについて書かれたものです。


もう一つは、タイムマネジメントというタイトルで、自己啓発研修に参加した


ストーリー仕立てになっており、非常に読みやすくググっと引き込まれ面白かったです。


仕事をしている中で発生する30分ほどの細切れの時間を効率よく使うための方法論や


無駄な作業の見つけ方、減らし方について、かなり参考になりました。


具体的にどうすれば良いのかをわかりやすく説明してくださっているので、


早速やってみようという気になります。



2020年9月22日火曜日

登山

数年ぶりに登山に行って来ました。





登山といってもそんなに高い山ではなくて、1時間くらいで山頂まで登れる程度です。


コロナ禍で3密を避けるためか思った以上に人がいて、県外ナンバーの車も多かったです。


上りは少し険しいルートで1時間、天気も良く空気も澄んでいて山々と雲海の景色を


見ることができました。とても気持ち良かったー。


下りは別ルートでこちらも約1時間。


今回の山は木が少なく、丈の低い笹で覆われているので、周りの景色を見ながら


ゆっくりと下る事ができる事ができて、いい気分転換になりました。

2020年9月21日月曜日

Facebook


新規開業するのであれば、Facebookも少しはやってみようかなという事で、


色々と友達の申請を出してみました。


思ったより友達いないなぁってのが率直な感想です。


新卒で勤めたIT企業の同期がほとんどです。それでも100人も行ってない・・・。


これから知り合いを増やしていくことで顧客獲得につながるかもしれませんからね。


頑張ります。


SNSがどの程度の効果をもたらしてくれるかは未知数ではありますが、


まぁ、やってみないことには良いも悪いもわかりませんから。


こういうところからコツコツと地道にやってみるのもありなのかなと思います。



2020年9月20日日曜日

消費税の普及事業


商工会議所からの依頼を受けた消費税の普及活動事業で、事業所訪問をしてきました。


軽減税率については、既にテレビなどでも説明がされているので、


よく理解されている様でしたが、適格請求書についてはまだ把握されていませんでした。


適格請求書を発行するために、申請が必要であることもご存知ではありませんでした。


まだすぐにどうこういう問題ではありませんが、これから対応が必要になるという


心構えを持ち間際になってバタバタする事もない様にしてもらえると十分です。


適格請求書ではない請求書については、最終的に仕入れ税額控除ができなくなりますが、


経過措置が用意されています。


R8.9.30までは80%を、R11.9.30までは50%を、それぞれ仕入税額控除できますが、


それ以降は完全に仕入税額控除ができなくなります。


できなくなるのは仕方ないことなのですが、経過措置の間の中途半端に控除できてしまう


ケースというのが実務上は結構厄介ですよね。ちょっと面倒そうです。

2020年9月19日土曜日

セミナー


結構参加してみたいセミナーがあるのですが、新型コロナのあまり出ていない田舎から


県外へセミナーを受講しにいくというのは、ちょっと抵抗があります。


情報は欲しいんですけどねぇ。


やっぱりオンラインセミナーなどをどんどん開催していただけると大変ありがたいです。


税理士会の研修もほとんどオンラインになっているので、これは本当に助かります。


私の場合は、妻が医療機関で働いているということもあり、特に注意しています。


医療機関の職員が原因で感染してしまったなんてことになると、目も当てられません。


かといって、全く人と合わないということも無理なので、悩ましい限りです。


今度の連休もできればどこかに旅行でも行きたいところですが、妻の勤務している


病院で県外へ行く時は、事前に報告をしなければならないということになったので、


県内のあまり混んでなさそうな山へ登りに行くことにしました。


これだと3密にはならないでしょうから。


早くコロナが終息してくれることを祈るばかりです。

2020年9月18日金曜日

電子契約書


最近よく電子契約って聞く様になりました。


コロナの影響で印鑑を押さなくて良いという利点で注目を浴びたことも大きいのですが、


印紙が不要になるという点でも結構影響がありますよね。


とはいえ、月額で4千円から数万円の金額が発生するので、そんなに契約件数が多くないと


結局紙の契約書で印紙を貼った方が安いってことになりますね。


ある程度の契約が発生する会社であれば、電子契約も考えて良いかもしれません。


プランも色々あるし、サービスを提供している会社も結構あるので、


色々調べてみる必要があるとは思いますが、なくなってしまうときついので、


継続してサービスを提供してくれそうなところを選択するのが良さそうです。


弁護士ドットコムのクラウドサインは、月5件までのフリープランもあるので、


ちょっと試しに使ってみる価値ありかなと思います。

2020年9月17日木曜日

今度はGotoイート


どんどんコロナ対策が打ち出されてきます。


今度はGotoイートキャンペーンですね。


飲食店はかなり疲弊しているので、きちんと頑張って対策をとっているところへ


みんなで行きましょうってことですね。


是非コロナ対策をして登録して、お客さんに来てもらいましょう!!


我々もこれまで我慢してきてて、奥さんは家で食事を頑張って作ってきているんで


これを利用して外食をして応援しないといけませんね。


奥さんにも楽してもらう様お小遣いを使って、飲食券を購入しないと!!


2020年9月16日水曜日

法人成り


個人から法人成りをするタイミングで悩んでいる友人がいます。


税理士さんから消費税が後2年かからなくなるので、法人成りしませんかとのこと。


確かに消費税が2年間かからなくなるというのは間違い無いのでしょうが、


法人成りをするメリットがあるのかどうなのか。色々な面を考えてそれでも


法人成りが良いのであればいいんですけど、法人になると税理士への報酬も


それなりにアップしますからねぇ。


ちゃんと検討して納得いく説明を受けてからすべきだと思いますが、そこまで説明が


あるのかないのか詳しく聞いてみないとよくわかりません。


一応、無料相談ってことで今度聞いてみようと思います。これも営業です。


弱小税理士としては、小さなことからコツコツと積み上げて行かねばなりません。


それと、法人成りのシュミレーションって難しいので面白そうですからね。



2020年9月15日火曜日

卒FIT


そろそろうちの太陽光発電の買取も10年を迎えるので、売電価格が下がります。


その後をどうするのか考えないといけません。


うちの地域では、今まで通り売却する方法と電力会社へ蓄電するプランとがある様です。


仮想蓄電というのは、電力会社が一定の電力量までは蓄電した様にみなして


その電力量の使用量を割引するというプランです。


基本料が追加でかかりますが、ある一定の余剰電力量がある様であれば、


この電力会社へ蓄電するプランが有利となる様です。


もし、蓄電できる一定量を超えた部分については、通常に売電するより1円高く


買い取ってもらえる様なので有利です。


太陽光設備の大きさにもよるのでしょうけど、普通に屋根に乗っている太陽光設備だと


このプランの方が有利なのは間違いないです。ちゃんと手続きしないと!!

2020年9月14日月曜日

飲み会


久しぶりに中学時代の飲み会に行ってきました。


やっぱり昔の仲間はいいですね。


事業をやってる人もいるので、何人かはお客さんになってもらえそうでした。


徐々にこうしてお客さんを増やしていかなければなりません。


また、ゴルフの約束もしました。


みんなそんなに上手ではないみたいだったので、リラックスして一緒に回れそうです。


さらに、こういう人たちからの紹介で人脈を広げていき、お客さん獲得を考えて


行かなきゃいけないでしょう。


2020年9月13日日曜日

Amazonプライム


2ヶ月前にAmazonで注文した際にAmazonプライム会員になってしまっていた様です。


いつも注文の時には気にしてチェックしていたのですが、気づきませんでした・・・。


最初の1ヶ月は無料なのでわからないけど、気づいたら勝手に毎月引き落とされている。


申し込んだ記憶が全くないのに引き落としされているって怖いですよね。


更新時期が月初になっているので、せっかくなのでそれまでは使ってみようかな。


音楽と電子本はちょっと使い倒してみたいと思います。


しかし、クレジットカードの引き落としや銀行口座の引き落としは、


きちんと確認する様にしないといけませんね。先日のドコモ口座の様なことも


ありますからねぇ。お金の管理はしっかりしましょうね。



2020年9月12日土曜日

歯科検診


今日は年に一度の歯科検診に行ってきました。娘と一緒に。


最近少し歯石が気になっていたのですけど、やっぱり歯と歯の間に歯石があり、


指摘を受けました。歯間ブラシとフロスでしっかり手入れしないといけないです。


きれいに掃除していただき、めちゃくちゃスッキリしました。


また次回の検診まで、歯石がたまらない様に気をつけなければなりません。


娘の方はというと、上の歯が全然磨けていませんでした。


奥歯にちょっと虫歯もできていたので、来週もう一度治療にいかねばなりません。


子供の歯磨きはどうすればいいんでしょうね。


虫歯にならない様にしてやりたいけど、毎回磨いてやるわけにもいかないし、


磨けているかどうかのチェックをする薬剤を買ってみましたが、


これで効果があるかどうか。

2020年9月11日金曜日

popIn Aladdin 2


電気とプロジェクタが一つになったpopIn Aladdin 2を購入しました。


電気を設置するのと同じ様に簡単に設置できました。


アプリをインストールすると、YouTubeも見れますし、iPhoneの画面ミラーリング機能で


連動させて投影することもできます。


これでiPadも繋がるので、大画面に映して説明することも簡単にできますね。


こういう新しい物を入手するとワクワクします。


さらにテレビチューナーを入手してテレビが見られる様にすれば、テレビもいらない。


レビューを書いてスマートスピーカーみたいなのを頂けるので、これも楽しみです。


2020年9月10日木曜日

健康診断の結果


健康診断の検査結果が帰ってきました。


最近胃がおかしいと思っていましたが、特に問題はなく、ちょっと不思議です。


今回は腎機能が少々低下しているみたいで、注意が必要とのことでした。


基本、色々なところが少しずつ悪くなっきているなぁって感じなのですが、


好転したものが1つ。これまで常に問題になっていたコレステロール値が下がってました。


生活習慣で変わったことといえば、夕方約1時間の散歩くらいなんですけど、


これって効果があるんですね。


とはいえ、コレステロール値は問題ない範囲の最高値だったので、ほんとギリギリです。


少し油断するとまた要注意になっちゃうので、このまま散歩を続けて、


また来年を楽しみにしてみます。


2020年9月9日水曜日

自計化のサポート


お客さんで自計化することとなった先があるのですが、初年度なのでこれまで同様


当方でも入力をしてみることとしました。


こちらの入力はほぼできたのですが、先方の入力をチェックすると結構違ってる・・・。


手直しがかなり大変です。


今後のことを考えると、自計化してもらうべきなのですが、初年度はほんときついっす。


事務能力の高い方なので、2年目以降はかなり良くなってくるだろうから


ここが頑張りどころです。


システムの仕組みがわかっていない部分もあるので、集計とチェックに


かなり時間がかかりました。


が、今回である程度は理解できたので、もう少し楽になるはずです。


もう少しがんばります!!

2020年9月8日火曜日

不安


退職が決まりスッキリしたと思ったのも束の間、今度は果たして本当に食べていけるのか


自分の低い営業能力でお客さんを得られるのかすごく不安が出てきました。


そう思っているとなんだか胃も調子が悪く感じる様になってきて、このままでは


ダメだなぁって思っております。


思い悩むだけでは前に進みませんし、悩んだところで何の解決にもなりません。


もうやると決めたからには、なんとかして前に進まないと!


とりあえず、何か動いていかないといけないですね。


飛び込み営業?テレセールス?それともDM?やっぱり最近はSNSやHPなどでしょうか。


それで不安がすぐに解消するかといえば、そうでもない気がする。


根本的に考え方を変えないといけないかな。


もし、お客さんが全然見つかんなかったら、自分の才能に見切りをつけて


開業を止めればいいじゃん!!


ダメならもう一度どっかで働けばいいんじゃね?ってくらいでいいかも。


そもそも収入ゼロでも3年くらいならなんとかなりそうな気もするし、


3年間がむしゃらに頑張って失敗だったと思ったらそこからやり直せばいいよ!!


一度きりの人生なので、悩まず楽しもう!!


2020年9月7日月曜日

顧客獲得


顧問先獲得に向けて少しずつでも動かないといけないと思っています。


まずは、知り合いに紹介をお願いをしようと思っていますが、


紹介は紹介でたとえ変な人だったとしても断りにくいなどの難しい面もあります。


ただ、お客さんゼロから始めるんだったら、どんな仕事もやる!!って気でやらないと


多分、やっていけないですよね。


だからといって、すでに税理士さんに依頼をしている会社に変更してもらうのは


よっぽど不満がある様なケースでないと、なかなかハードルが高い気がします。


あとは、新設法人でしょう。


新設法人へのアプローチは、税理士が決まっていなければ可能性は高い気はしますが、


他の税理士さんも当然狙っているわけですから、競争率は高くなりますし、


会計の知識や業務プロセスが確立されていないため、資料の収集や帳簿の作成など


色々と指導しないといけないってことでかなり手間がかかるはずです。


この辺りは、ある程度標準化して説明することができる仕組みを作るしかないです。


何事も経験をすることでノウハウが蓄積されていきますからね。


とにかく何からでもチャレンジして頑張ろう!!


2020年9月6日日曜日

中小企業診断士受講開始


以前から気になっていて、先日申し込みをした中小企業診断士講座の受講を始めました。


試験を受けて合格したいというところまでは行かないまでも、


いつか勉強はしたいと思っておりました。


独立開業にあたっても必要な知識である事は間違い無いし、


お客さんを探さないといけないって焦っても仕方ないので、


勉強もしながらボチボチやって行きたいと思います。


内容的に面白そうな科目は、企業経営理論、運営管理、経営情報システム、経営法務


中小企業経営・政策ですね。


なんでも前向きに頑張っていきましょう!!



2020年9月5日土曜日

マイナポイント頂きました


9月になりマイナポイントをいただくために、すぐに2万円をチャージをしようとしたのですが、


チャージできませんでした。なんで???と思って調べてみると、チャージ元の銀行口座に


5千円程しか入っていなかったんです。


仕方がないので、別の銀行から資金移動させて、チャージ完了!!


私はPayPayを選択したんですが、PayPayはすぐに5千円も反映してくれるみたいですね。


なので、残高は2万5千円になりました。


PayPyaは抽選で当たれば、さらにポイントをいただけるようなので、楽しみです。


まぁ、当たらないんでしょうけどね。


ちなみに、知り合いの方の選択したWaonですが、スーパーのレジでチャージしたそうで、


レジの人に聞いてみると、 5千円が入るのは1ヶ月後くらいだと言われたそうです。


ちなみに、Waonは5千円にプラス2千円されて、7千円が入金されるそうです。いいですね。

2020年9月4日金曜日

農林水産省のコロナ対策支援


コロナ対策支援として農林水産省も対策をされていらっしゃるんですね。


生産者や卸売業者と飲食店を繋ぐモールを開設されています。


生産者や卸売業者は通常の値段で販売すると、飲食店はその半額で購入できます。


生産者や卸売業者は販路開拓にもなりますし、飲食店は食材の仕入れを押さえながら


新メニューの開発に取り組むことができますからね。


期間限定ではあるもののお互いにメリットのある政策ですね。


コロナの状況によっては延長もあり得る様ですので、使ってみるのもありでしょう。


農林水産物の販路の多角化推進事業


2020年9月3日木曜日

インターネットバンク

今日インターネットバンクで資金移動をしたのですが、


ログアウトをするときに、パスワードが漏洩しました。


パスワードを変更してくださいとのメッセージが出てきました。


ちょっとやばいかもと思って、パスワードを変更して、再度ログインしようとするも


全然ログインできません・・・。


パスワードはきちんと変更されたと思ったんですが、なんでだろう???


前のパスワードも入れてみるけど、ログインできず。挙句の果てにロックされました。


まぁ、とりあえずロックされている間は誰もログインできないわけなので、


これはこれで良いのかもしれません。また必要なときにロック解除してもらいます。


ある意味では、ロックされている状態が一番安全ですね。


自分が使えないのは不便ですが・・・。

2020年9月2日水曜日

退職日決定


話し合いの結果、退職日が確定しました。


無理を行って年内に辞めようと思っていると伝えていましたが、


3月決算の申告ができるまではなんとか残留して欲しいとのことだったので、


6月末までということで話がつきました。


5月は3月決算の申告で多忙だとは思いますが、6月は4月決算ということで数も少なく


有給消化で退職を迎えることができるかなと思っております。


ただ、それまでにある程度お客さんを探しておかなければ、生活がどうなるか


わかりません。


ちょっと危機感を持って苦手な営業も頑張らねばなりません。


まぁ、どうなるかは全然わかりませんが、真面目に取り組んでいれば、


なんか良いことはあるでしょう。


ってことで、心機一転頑張ります!!独立まであと、300日。

2020年9月1日火曜日

さらなる成長へ


以前から気になっていた中小企業診断士の講座を受講することにしました。


受験はしないと思いますが、知識の習得に努めて業務の幅を広げていきたいですね。


当然、税務知識についても積み増ししないといけないので、税務研修も受けたいし、


本も当然読みまくりたいと思います。



結構お金も時間もかかりますが、必要な投資です。


セミナーへの参加も増やしたいけど、コロナは警戒しないといけないし悩ましい。


移動もいらないし、やっぱりオンラインセミナーがいいですね。


最近はオンラインセミナーも増えてきているのでありがたい限りです。


コロナも悪いことばかりではありません。

2020年8月31日月曜日

体力


昨日のゴルフで大分疲れていたので、今日は結構体力的に辛いだろうと思ってましたが、


全然平気でした。


やはり、毎日歩いている効果が出ているんでしょうね。


なんか元気なんです。


昨日は背筋が痛かったので、これから毎日体幹トレーニングと筋トレも


少しずつやって行きたいと思います。


なんか運動をしてもあまり疲れなくなると気分も良くなってきます。


ただ、汗をかきすぎて頭が痒くて仕方ないのをなんとかしたい。


頭も桃の葉ローション使ってもいいのかな?


ちょっと試してみよっと。

2020年8月30日日曜日

ゴルフ


今日は娘と一緒にゴルフに行ってきました。


最近は毎日歩いているので、これまでほど疲れなくなっています。いい感じ!


ただ、スコアはダメダメでした。左右へのブレが大きすぎてセカンド以降のOBが・・・。


私は一向に上達しないんですけど、娘は着実にうまくなっていて


OUT49 IN49の98でした。


練習場でも左右のブレが大きいので、この辺りを直していくように練習せねば。


あと、クラブを買ってみるのもいいかもって思っていましたが、


伯父がいろいろなクラブを持っているので、それを何種類か試してみようと思います。


購入はそれからでも遅くはないかなと。

2020年8月29日土曜日

法人税法の勉強


ようやくゆっくりできる週末を迎え、あすは娘と一緒にゴルフへ行く予定なのですが、


法人税法の受講期限が8月末迄だったんで、それまでに受講を終えなければなりません。


ということで、今日はずーっと法人税法の受講をしておりました。


グループ法人税制や組織再編税制など重たーい内容の受講でもうおなかいっぱいです。


しかし、今日だけでは全部受講しきれなかったので、明日の夜に残りの受講をします。


やっぱり、法人税は大変ですね。


田舎のこの辺りの法人では、ほとんど発生することのない論点も多いので


実務ではほとんど使わないものも多いのですが、グループ法人税制や組織再編税制は


絶対無いとも言えないですからね。頑張って勉強します!!

2020年8月28日金曜日

健康診断


先日健康診断を予約していたのですが、仕事が忙しすぎて忘れておりました。


変更してもらおうとしたのですが、胃カメラだと来年3月まで予約がいっぱいでした。


仕方ないのでバリュウムで今日に変更してもらいました。


久しぶりにバリュウムを飲みましたが、多少の醜くはあったものの


思った程飲めなくもなかったです。


胃カメラより楽かもって思いましたが、後が大変でした。下剤でおなかが痛くて痛くて。


これでバリュウムで再検査になったらカメラ飲まなきゃいけないし、やっぱカメラかな。

2020年8月27日木曜日

代役終了


先代所長の息子さんの税理士登録が完了しました。


ようやくお役御免です。


ただ、すぐに辞められるかどうか・・・。


辞める旨はすでに伝えてはいるものの、いつ辞めることとするかは未定のままです。


自分の希望では今年中に辞めたいんですけどね。どこまで引き延ばされることやらです。


私としては今の事務所で得られるものはほぼありません。


できる限り早く辞めて、自分に依頼してくれるお客様のために働きたい。


ただそれだけです。


2020年8月26日水曜日

ダイレクト納付


税務署との連絡協議会でダイレクト納付の案内がありました。


住民税の納付についても別システムにはなりますが、電子納税ができる様になっていて


こちらも併せて利用して欲しいとのことでした。


確かに、源泉徴収税額の納付をダイレクト納付で電子納税できたとしても


住民税特別徴収税額の納付を銀行窓口で行っていては全然便利ではないですからね。


わざわざ銀行へ行かなくても納付ができる様になってきていることは良いことです。


事前の届出や設定方法などがイメージできないので調べてみました。


国税も地方税もダイレクト納付は、銀行口座の届出をして申告書を


電子申告するだけでOKの様です。


届出用紙は別々なので、それぞれ提出する必要があります。

2020年8月25日火曜日

税理士会


税理士登録をしてからコロナによる影響で税理士会が開かれてなかったんですが、


ようやく開催され、皆様にご挨拶することができました。


本来ある懇親会はなかったものの融資による飲み会に参加させていただき、


面白い話をたくさん聞かせていただき、大変勉強になりました。


会計システムの話から税務署との関わり方などの話など


とても興味深く聞かせてもらいました。


飲み会は1次会でサクッと終わったんですが、帰り道が同じ方向の方に


もうちょっと飲んで帰ろうかと、近くの居酒屋へ連れて行っていただき


ご馳走になりました。久しぶりに酔っ払ってしまいました。

2020年8月24日月曜日

汗疹


散歩を始めて3週間になります。


なんとなくですが、元気になった気がします。体調が頗る良いです。


ただ、大量に汗をかくので、汗疹になってしまっていて、身体中が痒い。


汗疹には海水浴が良いって聞きますが、すぐに行けるわけでもないので、


家にある桃の葉ローションを塗ってみました。塗った直後は少し痒みが治る気がします。


いいかも!!しばらく使ってみたいと思います。


あと、頭も綺麗に洗っているはずなのに痒いんですよね。


こちらは我慢するしかないのかなぁ。調べてみるとムヒの頭皮用なんかがあるみたい。


こういうものを買ってみるのもいいかもしれません。

2020年8月23日日曜日

外貨建取引等の換算


外貨建取引等の換算をするケースがありました。


これまで担当してきたお客さんでは、多少の海外が絡む取引はあるものの


外貨での取引は無かったので、経験がありませんでした。


基本的には、取引日のTTMなんでしょうけど、特例で取引日の属する月もしくは週の初日


又は取引日の属する月もしくは週の末日の為替レートでの換算もできる様です。


それから、原則はTTMですが、資産・収益についてはTTB、負債・費用についてはTTS


を選択することもできるんですね。


あとは、外貨建ての現金、預金と債権ですけど、短期のものは届出がなければ


期末時換算です。長期のものは滅多に出ませんが、取引時換算です。


外貨建ての現金は、期末時換算しか適用できません。


後は為替予約ですけど、予約した外貨建て資産は期末換算の必要はありませんが


直先差額のうち来期以降の期間に対応する部分の為替差損益については


前払費用か前受収益として計上する必要があるため、損益計上されている場合は、


加減算が必要となります。



2020年8月22日土曜日

生産森林組合


知り合いの方が生産森林組合の会長さんをやってて、会計の方が作った決算書が


どうしようもないので、自分が作ったんだけど、これで良いか見てもらえないかと


相談を受けました。


収支報告書と財産目録それから次年度の予算書等綺麗にまとめられていました。


十分ですとお伝えしました。


税務的には問題ないのかと問われ、税務的にはおそらく誰かが申告をしているので、


その方に確認していただく必要はありますが、この決算書に基づいて申告している限り、


特に問題ない感じでした。


ちょっと気になって家に帰ってから調べてみましたが、認可地緑団体への移行が


できるようでした。


移行すると法人市県民税の減免申請もできるので、お得です。

2020年8月21日金曜日

保安林の評価


相続税の計算をすることとなったのですが、相続財産の中に保安林がありました。


保安林は非課税なので、固定資産税評価額は0円です。


相続税の計算上は保安林でも評価しないといけないけど、価額がわからない。


わかんないので、市役所へ聞きに行きました。


市役所の資産税課の担当者に聞いてみたところ、


法務局で「固定資産評価証明書交付依頼書」をもらって、資産税課へ持っていくと


「仮の固定資産価額設定通知書」を発行してもらえるらしいです。


近傍山林の評価額で固定資産価額が設定されるという感じのようですね。


今回の対象となる保安林の評価額は、無視できそうなくらい安かったです。



2020年8月20日木曜日

取引相場のない株式の評価


取引相場のない株式の評価をする際に、会社の区分を確定させますが、


この時の人数について微妙なところがありました。


従業員数が70人を超えると大会社になりますが、この会社は役員以外で72人でした。


従業員数の計算方法は、課税時期以前1年間における週30時間以上勤務の人の人数と


それ以外の人の勤務時間合計を1,800時間で除して算出した数との合計額となっています。


結局72人のうち、短時間労働者は4人いらっしゃって、その合計時間は約4,000時間ほど


でしたので、結果70人を超える結果となりました。


大会社ということで、少し株価が低くなるという結果となりましたが、


思ったほど下がらなかったのが不思議で、よーくチェックしてみると、


類似業種比準価額に乗じる割合が大会社0.7、中会社0.6、小会社0.5となってたからでした。



2020年8月19日水曜日

株価評価


株価評価をして欲しいというお客さんからの依頼を受けました。


その法人は結構大きな法人なので、大法人に該当しているそうでした。


大法人に該当するということは、類似業種比準価額だけで良いことになりますので、


評価も簡単です。早速評価をしようとしたところ、大法人に該当しませんでした・・・。


なぜ???


どうも大法人の範囲について改正が入っていた様です。


改正後の条件では、中会社になるため、純資産価額も計算しなければなりません。


簡単にできると思っていましたが、純資産価額を出すためには、


色々と準備していただく資料もあるので、ちょっと大変です。


とはいえ、勉強にはなりますので、良かったんでしょう!!

2020年8月18日火曜日

ゴルフ研修会


ゴルフ練習場協会主催のゴルフ研修会に行ってまいりました。


午前中にドライバーやアプローチ、パターの指導をしていただき、昼食後


ハーフの練習ラウンドを無料でさせていただけて大変感謝しています。


練習ラウンドのハーフでは、50でギリギリ40台が出なかったと悔しがっておりました。


結構安定してダブルボギーくらいで回れる様になっているみたいで、


もう私より上手になってしまっています。


でも、喜ばしいことで一緒にラウンドをしても自分だけに集中できますからね。


これからどんどん一緒にまわりたいですね。負けない様に練習しないと!!

2020年8月17日月曜日

花火大会


日課になった散歩の帰りに陸橋を渡っていると、ちょうど花火が上がりました。


新型コロナの影響により中止になったはずなのになんで?


ネットで検索してみるも、やはり中止になった情報しか出てきません。


時間は短かく10分くらいでしたけど、凝縮されてこれはこれでよかったです。


今年は、新型コロナの影響で多くの花火大会が中止になっていますけど、


ゲリラ的に実施する花火大会が増えていますね。


開催する側としては大変だと思いますが、こういう時期だからこそ


ちょっとでも花火を上げてもらって見させてもらえるのは有難い限りです。




2020年8月16日日曜日

固定資産台帳


今回新規で担当することとなったお客さんなのですが、固定資産台帳の管理は


お客さんの方で行っており、こちらではデータを持っておりません。


うちの事務所のお客さんでは、ほとんどない数少ないお客様の一つです。


経理体制がしっかりされていて、ほとんど直しが入らないほどです。


なので、固定資産台帳も問題ないだろうと思っていたのですが、


今年新規で計上することとなったはずの建物付属設備と構築物が別表16−1に


計上がなく、疑問に思ったので見てみると定率法で計上されてしまっています・・・。


確か平成28年4月以後取得分から建物付属設備と構築物が定額法しか選択できなく


なったんでしたよね。


ということでさらに過去へ遡って見てみると、前年以前の新規取得分が3つありました。


固定資産台帳をどう直せるのかってのは、お客さんのシステムを見て考えるとして、


とりあえずは、付属設備と構築物の計上漏れってことで加算調整しておくこととします。


ホント、ちょこちょこといろんなことが勃発します。悲しい限りです。

2020年8月15日土曜日

仕事のパソコン


7年前位にまとめて7台のパソコンを購入したのですが、壊れ始めました。


だいたい2~3カ月に1台のペースでハードディスクがダメになったり、


バッテリーがダメになったりしています。


バッテリーだったら交換でも大丈夫かとも思いますが、


耐用年数の4年はすでに経過していますし、新しい方が性能が良くなっていますので


やっぱ買い替えです。


パソコン関係は私の仕事なので、ネットで注文して届けば設定をします。


古いパソコンはデータを全部消去し、復元できないようにフリーソフトで


3回ほど消して、お客さんでもあるパソコンショップへ処分をお願いします。


基本ただで処分していただけるし、物によっては下取りしていただけるので助かります。



2020年8月14日金曜日

消費税の誤差


所長が担当していたお客さんの決算をすることになったんですが、


オービックの勘定奉行を商奉行と蔵奉行から連動して運用していました。


消費税のデータが税抜き金額では集計できるのですが、仮受消費税及び仮払消費税が


勘定科目別に集計できず、結構困りました。


仮払消費税と税抜き金額に消費税率を乗じたものとに差額が生じており、


何が原因で差額が発生してしまっているのか追求に苦労しました。


連動するデータの消費税も勘定科目別に集計できるようにできれば良いのですが、


今後、それができるように調べて設定変更としないといけません。


最悪連動データについては集計できない事は想定しつつ、


入力データだけでも集計できるよう設定を変更してもらいました。


データ量が半端なく多い企業さんなので、大変でした。


もう少しオービックの機能を調べてみないといけません。


何か良い方法があればいいんですけどね。

2020年8月13日木曜日

お客さんとの会話内容の備忘


お客さんとの会話をした内容を全て覚えておくことは、なかなか難しいですよね。


しかし、以前に聞いた話を忘れて何度も聞くのは避けたいものです。


そのためにも会って話した内容は、極力書き残すことにして、次回お会いする際には、


それを読み返す様にしています。


大したことでなくてもちょっとしたことを覚えてもらっていると、嬉しいものですよね。


悩んでいたことって、ずっと頭のどこかにあるので、次にお会いした際に


こちらから聞いて差し上げることによって、一層信頼を得られることもあります。


我々の仕事は、人と人とのつながりで成り立っているので、この辺りは特に


大事にしたいものです。

2020年8月12日水曜日

タブレットのパスワード


昨日、タブレットの制御のためにファミリーリンクのパスワード変更の仕方を


調べていましたが、結局設定変更の方法がわかりませんでした。


もうどうしようもないので、画面ロックをすることにしました。


画面ロックだと、常に使えない状態で、私が解除しないと使えないんです。


とりあえずは、これでしばらく時間を稼いで、ファミリーリンクのパスワードの


設定変更方法を調べようと思います。


しかし、なんで簡単に変更方法って分からないんでしょうね。

2020年8月11日火曜日

ファミリーリンクのパスワード


娘がタブレットを使いすぎるので、使用制限をかけるためにファミリーリンクで制御していますが、


ロックの解除のパスワードを解読されてしまいました・・・。


設定した記憶は全くないのですが、娘に関連するパスワードだったので分かった模様です。


じゃ、パスワードを変えればいいだけだと、変更しようとするのですが、


変更の仕方が全然わからない・・・。


いろいろ調べてみるもののそれらしいものも見つからないんです。


アカウントのパスワードは変更できるんですけど、こちらは文字も含むパスワードなので、


数字しか使わないロック解除のパスワードとは違うようです。


さてさて、どうしたものか・・・。


明日は、奥さんがお休みなので、遣わさないようにすることはできるんですが、


あさって以降は使いたい放題ですので、何らかの対策を練らねばなりません。


以前のようにタブレットを隠すしかないのかな?最悪はそれしかないですね。

2020年8月10日月曜日

理想と現実


理想と現実の狭間でみんな生きていると思います。


今の様に忙しく働くことである程度生きていけるだけの稼ぎは得られると思いますが、


体力的に続かないのではないかと思います。


今考えている様な料金では、将来疲弊してしまって終わってしまう気がします。


かといって、独立してお客さんになってくれる方々に多額の報酬を依頼するのも難しい。


そもそも高額な報酬を要求してたら、お客さんが来てくれないのではないかと。


最初は安くなんでもやります!!って感じで始めないとどうしようもないのではないか、


一生懸命がむしゃらに働いて、信頼を得られれば、そのうち高額の報酬も可能ではないか


そう思ってしまうのは、やはりどこか自分に自信がないからなのかもしれません。


ただ、そうして仕事を撮るのは簡単ですけど、それだとその状況から


一生抜けられない気もします。


理想と現実の狭間でまだまだ悩まされそうです。


どれだけ、高額の報酬をもらえるお客さんだけと契約するという理想を追えるのか。


チャレンジですね。

2020年8月9日日曜日

バーベキュー


せっかくの3連休ですが、コロナ禍でどこかへいく訳にもいかず、


嫁さんの兄弟家族とうちの庭でバーベキューをすることにしました。


お肉は私の担当しているお客さんのお肉屋さんにお願いし、準備していただきました。


安くておいしいともっぱらの評判で、月に一回の安売りの日では、


かなり遠方からも買いに来るほどです。


嫁さんの親御さんもその日に1ヶ月分のお肉を買いだめしているとのこと。


余るほどたくさんのお肉を用意していただき、みんなでおいしくいただきました!


感謝感謝です。

2020年8月8日土曜日

仕事の依頼


嫁さんの親父さんから仕事の依頼をいただきました。


親父さんの妹さんが相続に関することで相談があるとのことです。


かなり土地を持っていて、お爺さんの相続の際にかなり苦労をされたとのことでした。


詳細はお話を伺ってみないとわからないのですが、ちょっと色々と大変そうです。


とりあえず、話を聞いてみてから勉強し、考えるべきことが沢山出て来そうです。


ちょっとずつでもこうしてお仕事をいただける様になるのはありがたいですね。


まだまだ未熟ではありますが、経験を積み重ねることでさらに能力アップできると


思うので、どんどんチャレンジして行きたいものです。

2020年8月7日金曜日

頭痛


最近は頭痛に悩まされることが少なくなっていたのですが、


今日久しぶりに頭痛がしました。


思い当たる節は、仕事中の姿勢です。ちょっと前のめりで肩を竦めた感じの姿勢で


仕事をしていたのが良くなかった気がします。


エアコンで少し寒かったのも良くなかったかなぁ。絶対に肩こりから来る頭痛です。


ただ、最近続けている散歩で汗をかき、風呂に使ってみると、頭痛が少し楽に。


やはり、適度な運動で血行が良くなれば、多少は良くなるんですね。


本当に散歩をしてからグッする眠れるし、頭痛も和らぐって良いことづくめです。


これからもつづけなきゃ!!

2020年8月6日木曜日

ゴルフ会員権


決算をしていてゴルフ会員権の購入がありました。


会員権の購入費用と名義書換料等取得に要した支出は資産計上と思っていましたが、


一応調べてみました。


法人がゴルフクラブに支出する年会費、年決めのロッカー料その他の費用(その名義人を変更するために支出する名義書換料を含み、プレーする場合に直接要する費用を除きます。)については、その入会金が資産として計上されている場合には交際費となり、その入会金が給与とされている場合には会員である特定の役員又は使用人に対する給与となります。


となっており、名義書換料は経費で良いんですね。


でもちょっと納得いかないので、もうちょっと調べてみると、


9-7-11 法人がゴルフクラブに対して支出した入会金については、次に掲げる場合に応じ、次による。(昭49年直法2-71「15」、昭55年直法2-15「十六」により改正)
(1) 法人会員として入会する場合 入会金は資産として計上するものとする。ただし、記名式の法人会員で名義人たる特定の役員又は使用人が専ら法人の業務に関係なく利用するためこれらの者が負担すべきものであると認められるときは、当該入会金に相当する金額は、これらの者に対する給与とする。
(2) 個人会員として入会する場合 入会金は個人会員たる特定の役員又は使用人に対する給与とする。ただし、無記名式の法人会員制度がないため個人会員として入会し、その入会金を法人が資産に計上した場合において、その入会が法人の業務の遂行上必要であるため法人の負担すべきものであると認められるときは、その経理を認める。
(注) この入会金は、ゴルフクラブに入会するために支出する費用であるから、他人の有する会員権を購入した場合には、その購入代価のほか他人の名義を変更するためにゴルフクラブに支出する費用も含まれる。


やっぱり、購入した場合の名義書換料は資産計上が正しいんですね。


じゃ、最初の経費にできるってのは?どういうこと?


これは、法人が所有しているゴルフ会員権の名義登録している人が転勤などで


他の人の名義に書き換える場合に支払う名義書換料の事の様です。


これについては、当然経費で良いですよね。



2020年8月5日水曜日

早起き


最近健康のために、妻と一緒に夜の散歩を始めたのですが、ほどよい脱力感が心地よいです。


そのお陰かどうかはわかりませんが、これまでより少し早く眠くなりました。


その分早起きになっています。昨日は5時、今日は4時に目が覚めて、冴えた頭で仕事や


勉強と良いサイクルができつつあります。


この時期でも夜は結構暑いですけど、朝だと窓を開けると涼しく快適です。


是非朝方をお勧めします。


実は私も元々は夜型で朝が苦手だったんです。


当時は朝方なんて絶対に不可能と感じていたので、何の努力もしていませんでした。


そんなことやってもストレスになるだけで無駄だと思っていましたので。


歳をとり最近長時間眠れなくなって自然と朝早く起きられるようになり、


朝の苦手意識がなくなってきていたところに、早寝早起きのリズムが合ってきた感じです。


冬は苦手な寒さに負けて多分無理だと思いますが、夏はこのまま続けられれば良いなと思います。


まだ数日ですのでなんとも言えませんが、できる限り続けたいっ!

2020年8月4日火曜日

税理士試験


今年は税理士試験に限らず、いろいろな資格試験で異例の状況が続いていますね。


場所が変わったり、延期になったりと受験生にとっては大変な状況です。


本番直前に新型コロナにかかってしまってはいけないので、気をつけている受験生も


多いのではないでしょうか。ストレスは溜まってしまうでしょうが、その分勉強できると思えば!!


いろいろな不安はありますが、受験生の条件はみんな同じです。


自分のやるべきことに集中し周りに惑わされなければ、きっと良い結果が待っています。


私も受験生時代には、いろいろと逆境と思われることがありましたが、常にこのような考えで


乗り切ってきたように思います。


逆にそういう全受験生にとっての逆境だからこそ、ここで普通に頑張れば


合格に近付けはずです。前向きな姿勢でいれば、おのずと道は開けます。


もう少し苦しいですが頑張りましょう!!初学の人は本当に苦しい時期ですが、


ここが最も成長できる期間です。是非頑張って合格を勝ち取ってください!!



お腹の調子が悪い

  ちょっと前から腹痛で軟便が続いています。正確には覚えてませんが、1、2週間くらいかな? さほど腹痛がひどいわけではないのですが、トイレが近く、軟便が続いてしまっています。 大腸で十分に水分を吸収できていないので、こういう症状になっていると思われます。 もう少し便の感覚が長くな...